2017年03月06日
次世代AK74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日は製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。






朝から雨が降っていて狭い場所で撮影になってしまいました、申し訳ないですm(__)m
今回はご依頼主様のご要望によりオイルステイン ウォルナット+マホガニーにて濃い赤茶色という感じで塗装させていただきました。
ツヤあり仕上げです。
なかなか渋い色合いになりましたね。こちらは本日発送をさせて頂きましたよ!
さて土曜の夜と昨日で次世代AK用チェッカリンググリップの荒加工が完了したので合わせてご依頼を頂いた次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作にとりかかりました。

上部からです。アッパーハンドガードの製作をさせて頂いた時に合わせて途中まで作っておいたものを使っていきます。

ボール盤で開けておいた下穴をベルトサンダーを使って削っていきます。


中ぐりをある程度適当に終わらせたら不要な部分をバンドソーでカットしておいてベルトサンダーをあてて丸く削っていきます。これで上部はおいておきますよ。

次に下部を作っていきます。


こちらもまずはボール盤で下穴をあけておいてベルトサンダーで削って中ぐりをしていきます。

後部もバンドソーで切り取って本体に取り付けられるようにしておきますよ。

次に本体に合わせながら中ぐりを広げていきます。


次に前側の金具を取り付けられるようにしていきます。ここもまずはバンドソーで切り取っておいて、リューターで削っていきます。

これで下部を本体に取り付けることができますね。


上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。

上下ともに本体に取り付けられたら不要な部分を切り取っておいてベルトサンダーで削って形状を作っていきます。


こんな感じです。今回はご依頼主様のご要望により上下ともに放熱穴をあけさせて頂いています。


サンドペーパーで磨いて荒加工完了です!


ウッドグリップはこんな感じです。


最後にオイルステインで塗装していきます。今回はメープルで塗装です。こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ。

本日はここまでです。明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきますよ。
今後の予定
KSC vz61 ウッドグリップ 仕上げ塗装中!1591982645
次世代AKS74N アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3218178623
KSC AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!5863372517
KSC vz61 ウッドグリップ オイルステイン塗装中!8167158980
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) オイルステイン塗装中!1365058715
ウッドグリップ(チェッカリング) オイルステイン塗装中!
コクサイ M19カスタム HW357 Target Trophy combat
次世代AKS74U ウッドハンドガード(ブビンガ材) 9426082556
タクティカルウッドグリップ
KSC vz61 ウッドグリップ 8281452328
M3 ソードオフグリップ
次世代AKS74U ノーマルハンドガード 9116048767
となっております。
ではまた!
本日は製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
朝から雨が降っていて狭い場所で撮影になってしまいました、申し訳ないですm(__)m
今回はご依頼主様のご要望によりオイルステイン ウォルナット+マホガニーにて濃い赤茶色という感じで塗装させていただきました。
ツヤあり仕上げです。
なかなか渋い色合いになりましたね。こちらは本日発送をさせて頂きましたよ!
さて土曜の夜と昨日で次世代AK用チェッカリンググリップの荒加工が完了したので合わせてご依頼を頂いた次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作にとりかかりました。
上部からです。アッパーハンドガードの製作をさせて頂いた時に合わせて途中まで作っておいたものを使っていきます。
ボール盤で開けておいた下穴をベルトサンダーを使って削っていきます。
中ぐりをある程度適当に終わらせたら不要な部分をバンドソーでカットしておいてベルトサンダーをあてて丸く削っていきます。これで上部はおいておきますよ。
次に下部を作っていきます。
こちらもまずはボール盤で下穴をあけておいてベルトサンダーで削って中ぐりをしていきます。
後部もバンドソーで切り取って本体に取り付けられるようにしておきますよ。
次に本体に合わせながら中ぐりを広げていきます。
次に前側の金具を取り付けられるようにしていきます。ここもまずはバンドソーで切り取っておいて、リューターで削っていきます。
これで下部を本体に取り付けることができますね。
上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。
上下ともに本体に取り付けられたら不要な部分を切り取っておいてベルトサンダーで削って形状を作っていきます。
こんな感じです。今回はご依頼主様のご要望により上下ともに放熱穴をあけさせて頂いています。
サンドペーパーで磨いて荒加工完了です!
ウッドグリップはこんな感じです。
最後にオイルステインで塗装していきます。今回はメープルで塗装です。こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ。
本日はここまでです。明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきますよ。
今後の予定
KSC vz61 ウッドグリップ 仕上げ塗装中!1591982645
次世代AKS74N アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3218178623
KSC AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!5863372517
KSC vz61 ウッドグリップ オイルステイン塗装中!8167158980
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) オイルステイン塗装中!1365058715
ウッドグリップ(チェッカリング) オイルステイン塗装中!
コクサイ M19カスタム HW357 Target Trophy combat
次世代AKS74U ウッドハンドガード(ブビンガ材) 9426082556
タクティカルウッドグリップ
KSC vz61 ウッドグリップ 8281452328
M3 ソードオフグリップ
次世代AKS74U ノーマルハンドガード 9116048767
となっております。
ではまた!