2016年10月31日
次世代AK用タクティカルウッドグリップの製作とウッドストックの製作!
こんばんわaohateです!
本日は土曜日に引き続き次世代AK用タクティカルウッドグリップの製作を進めていきました。

中ぐりの途中でしたね。トリガーガードの部分は削ってあります。さらに削って本体に取り付けられるようにしていきますよ。

本体に合わせながら干渉部分を削っていきます。

こんな感じで根元まで取り付けられるようになりましたね!これで中ぐりは終了です。


中ぐりが終わったら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。


ベルトサンダーとリューターで削って、こんな感じで荒加工完了です!

次に合わせてご依頼を頂いた次世代AK用ウッドストックを製作していきますよ。今回はご要望により5cmほど全体を短く製作していきます。

まずは前側の金具を取り付けられるようにしていきます。四角い部分を先にバンドソーで切り取っておきますよ。

次に三角の部分をリューターで削っていきます。

これでストック基部が取り付けられるようになりましたね。

次にベルトサンダーで削って形状を整えていきます。5cm程短いだけなんですがすごく短く感じますね。

ある程度形状を作っておいたらバットプレートを取り付けられるようにしていきます。ここはけがいておいてリューターで削っていきます。

これでバットプレートが取り付けられるようになりました。

バットプレートに合わせて再度ベルトサンダーで削って形状を整えておいて、左右の溝を彫っていきますよ。


こんな感じです。ここはリューターで彫っておいてサンドペーパーで整えていきます。
これでストック本体はほぼ荒加工完了ですね。本日はここまでです。
明日はスリングポイントを作ってから全部を仕上げていきます。
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1375838866
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 荒加工完了!9351953534
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
ウッドストック(バットプレート) 製作中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 5135913845
マルイβスペツナズ用アルミヒートシールド 3224077822
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日は土曜日に引き続き次世代AK用タクティカルウッドグリップの製作を進めていきました。
中ぐりの途中でしたね。トリガーガードの部分は削ってあります。さらに削って本体に取り付けられるようにしていきますよ。
本体に合わせながら干渉部分を削っていきます。
こんな感じで根元まで取り付けられるようになりましたね!これで中ぐりは終了です。
中ぐりが終わったら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。
ベルトサンダーとリューターで削って、こんな感じで荒加工完了です!
次に合わせてご依頼を頂いた次世代AK用ウッドストックを製作していきますよ。今回はご要望により5cmほど全体を短く製作していきます。
まずは前側の金具を取り付けられるようにしていきます。四角い部分を先にバンドソーで切り取っておきますよ。
次に三角の部分をリューターで削っていきます。
これでストック基部が取り付けられるようになりましたね。
次にベルトサンダーで削って形状を整えていきます。5cm程短いだけなんですがすごく短く感じますね。
ある程度形状を作っておいたらバットプレートを取り付けられるようにしていきます。ここはけがいておいてリューターで削っていきます。
これでバットプレートが取り付けられるようになりました。
バットプレートに合わせて再度ベルトサンダーで削って形状を整えておいて、左右の溝を彫っていきますよ。
こんな感じです。ここはリューターで彫っておいてサンドペーパーで整えていきます。
これでストック本体はほぼ荒加工完了ですね。本日はここまでです。
明日はスリングポイントを作ってから全部を仕上げていきます。
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1375838866
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 荒加工完了!9351953534
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
ウッドストック(バットプレート) 製作中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 5135913845
マルイβスペツナズ用アルミヒートシールド 3224077822
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月29日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作とウッドグリップの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたマルイ M3スーパー90用ソードオフグリップが完成したのでご紹介させていただきます。





こんな感じです。今回はマホガニーツヤありにて仕上げさせていただきました。
初のM3グリップの製作で、どうだろうと思っていましたがかまえてみるとこれがなかなかにいい感じで大変気に入りました!
やっぱり武骨なショットガンはかっこいいです。
こちらは月曜日に発送をさせていただく予定です!
さて本日の製作です。本日は少し私用があって作業のスタートが遅くなってしまったのですが、昨日製作を開始した次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。


昨日本体に取り付けるところまでいったので、今日は不要な部分をバンドソーで切り取ってからベルトサンダーで削って形状を作っていきます。


ベルトサンダーとリューターで削り進めて最終的にこんな感じです。今回はふくらみのあるタイプでの製作です。
これでハンドガードは荒加工完了です!
さて次に合わせてご依頼を頂いたタクティカルウッドグリップを製作していきますよ。


まずは材料を切り出しておいてボール盤で下穴をあけておきリューターで削って中ぐりをしていきます。

ある程度中ぐりを進めたら、本体取り付け部分を斜めに切り出しておきますよ。

さらに中ぐりを進めながら最初に干渉してくるトリガーガード部分を削っておきます。
本日はここまでです。明日はお休みを頂いて、月曜日より続きを製作していきますよ。
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1375838866
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 製作中!9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ製作×4 5135913845
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日はまず製作を進めていたマルイ M3スーパー90用ソードオフグリップが完成したのでご紹介させていただきます。
こんな感じです。今回はマホガニーツヤありにて仕上げさせていただきました。
初のM3グリップの製作で、どうだろうと思っていましたがかまえてみるとこれがなかなかにいい感じで大変気に入りました!
やっぱり武骨なショットガンはかっこいいです。
こちらは月曜日に発送をさせていただく予定です!
さて本日の製作です。本日は少し私用があって作業のスタートが遅くなってしまったのですが、昨日製作を開始した次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日本体に取り付けるところまでいったので、今日は不要な部分をバンドソーで切り取ってからベルトサンダーで削って形状を作っていきます。
ベルトサンダーとリューターで削り進めて最終的にこんな感じです。今回はふくらみのあるタイプでの製作です。
これでハンドガードは荒加工完了です!
さて次に合わせてご依頼を頂いたタクティカルウッドグリップを製作していきますよ。
まずは材料を切り出しておいてボール盤で下穴をあけておきリューターで削って中ぐりをしていきます。
ある程度中ぐりを進めたら、本体取り付け部分を斜めに切り出しておきますよ。
さらに中ぐりを進めながら最初に干渉してくるトリガーガード部分を削っておきます。
本日はここまでです。明日はお休みを頂いて、月曜日より続きを製作していきますよ。
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1375838866
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 製作中!9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ製作×4 5135913845
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月28日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードとグリップ、アッパーハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。










こんな感じです。今回はウォルナット ツヤなしにて仕上げさせていただきました。





こちらはアッパーハンドガードのみの製作です。マホガニーツヤありにて仕上げさせていただきましたよ。
両方とも本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。

まずは昨日荒加工の完了したハンドガード、タクティカルウッドグリップ、ストックに少しだけ手直しをしてサンドペーパーでみがいておきました。これでオイルステインで塗装していきます。こちらは後半に続きます!
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次も次世代AKS74N用ウッドハンドガードを製作していきますよ。まずは上部から!


材料を切り出しておいて前後の金具の取り付け部分をバンドソーで切り取っておきます。次にボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしておきますよ。


前後の金具の取り付け部分をリューターで削っていきます。金具をつけながら形状を作っていきます。

取り付け部分を作っておいたら中ぐりをしていきます。ここはリューターとベルトサンダーで削っておきます。まだまだ広げていきますがとりあえずはこんな感じで先に進んできます。次に外側を丸く削って上部はとりあえずの加工を終えるのですが、写真に撮り忘れてしまいましたm(__)mスミマセン、、、。
なので下部を製作していきます。


こちらは材料を切り出しておいて中ぐりの準備をしていきます。写真ぶれてます。m(__)m

こんな感じにベルトサンダーとリューターで削ってとりあえずの中ぐり完了です。

中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。

次に本体に取り付けながら中ぐりを広げていきます。これで中ぐりは完了になりますね。

中ぐりが終わったら前側のツメを作って本体に取り付けられるようにしていきます。ここもバンドソーで切り出してからリューターで削っていきます。

これで下部が本体に取り付けられます。

次に上部に一度戻って中ぐりを広げ、本体に取り付けられるようにしておきます。
本日はここまでです!明日は引き続きこちらの続きを製作していきますよ。

最後に午前中に仕上げたハンドガードとグリップ、ストックの塗装をしていきました。
こちらはオイルステイン マホガニーで塗装です。塗り重ねて仕上げていきますよ!
今後の予定
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 仕上げ塗装中!1770798557
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1375838866
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 製作中!9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ製作×4 5135913845
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードとグリップ、アッパーハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
こんな感じです。今回はウォルナット ツヤなしにて仕上げさせていただきました。
こちらはアッパーハンドガードのみの製作です。マホガニーツヤありにて仕上げさせていただきましたよ。
両方とも本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
まずは昨日荒加工の完了したハンドガード、タクティカルウッドグリップ、ストックに少しだけ手直しをしてサンドペーパーでみがいておきました。これでオイルステインで塗装していきます。こちらは後半に続きます!
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次も次世代AKS74N用ウッドハンドガードを製作していきますよ。まずは上部から!
材料を切り出しておいて前後の金具の取り付け部分をバンドソーで切り取っておきます。次にボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしておきますよ。
前後の金具の取り付け部分をリューターで削っていきます。金具をつけながら形状を作っていきます。
取り付け部分を作っておいたら中ぐりをしていきます。ここはリューターとベルトサンダーで削っておきます。まだまだ広げていきますがとりあえずはこんな感じで先に進んできます。次に外側を丸く削って上部はとりあえずの加工を終えるのですが、写真に撮り忘れてしまいましたm(__)mスミマセン、、、。
なので下部を製作していきます。
こちらは材料を切り出しておいて中ぐりの準備をしていきます。写真ぶれてます。m(__)m
こんな感じにベルトサンダーとリューターで削ってとりあえずの中ぐり完了です。
中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。
次に本体に取り付けながら中ぐりを広げていきます。これで中ぐりは完了になりますね。
中ぐりが終わったら前側のツメを作って本体に取り付けられるようにしていきます。ここもバンドソーで切り出してからリューターで削っていきます。
これで下部が本体に取り付けられます。
次に上部に一度戻って中ぐりを広げ、本体に取り付けられるようにしておきます。
本日はここまでです!明日は引き続きこちらの続きを製作していきますよ。
最後に午前中に仕上げたハンドガードとグリップ、ストックの塗装をしていきました。
こちらはオイルステイン マホガニーで塗装です。塗り重ねて仕上げていきますよ!
今後の予定
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 仕上げ塗装中!1770798557
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1375838866
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 製作中!9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ製作×4 5135913845
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月27日
次世代AKS74N用ウッドストックの荒加工完了とタクティカルウッドグリップの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず先日製作をさせていただいた次世代AK用アッパーハンドガードの装着のお写真を頂いたのでご紹介をさせていただきます。


次世代AK102を基にしたZENITカスタムですね!ZENITロアレイルは次世代につけているお写真を以前にも頂いた事があるのですがかっこいいですよね。簡単に取り付けられるのかな?
AK102が欲しい、、、!
かっこいいお写真をありがとうございました!!!
さて本日の製作です。本日はまず昨日の続きで次世代AK用ストックを仕上げていきました。

左右の溝を彫っていくところからですね。

リューターで削っておいて、サンドペーパーで整えて出来上がりです。簡単そうなんですが何気に難しいところですよ。


次にスリングポイントを作っていきます。アルミ板を切り出して、ストック基部に合わせて曲げていきます。ここはバイスとハンマーで曲げていきます。

両側に穴をあけてやって完成です。簡素な作りですが金属のストック基部とストックに挟み込んで固定するので外れたりする心配はありませんね。

ストック側も取り付けられるように調整しておいたら、ストックの荒加工は完了です!

次に合わせてご依頼を頂いたタクティカルウッドグリップを製作していきますよ。

まずは中ぐりをしていきます。ボール盤で下穴をあけてリューターで削ってモーターが入るようにしていきます。

ある程度中ぐりが進んだら本体側を斜めに切り取っておき、本体側の干渉部分を削っていきます。

これで本体に取り付けることができますね。


本体に取り付けられるようにしておいたら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます!


ベルトサンダーとリューターで削っていきます。

こんな感じで荒加工完了ですね!

これで次世代AKS74N用ハンドガード、ストック、タクティカルウッドグリップの荒加工が完了です。
明日は少しだけ手直しをしてから仕上げていき、次のご依頼製作に取り掛かっていきますよ。
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8441361569
ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 仕上げ塗装中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 荒加工完了!1375838866
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
ウッドストック(バットプレート) 荒加工完了!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日はまず先日製作をさせていただいた次世代AK用アッパーハンドガードの装着のお写真を頂いたのでご紹介をさせていただきます。

次世代AK102を基にしたZENITカスタムですね!ZENITロアレイルは次世代につけているお写真を以前にも頂いた事があるのですがかっこいいですよね。簡単に取り付けられるのかな?
AK102が欲しい、、、!
かっこいいお写真をありがとうございました!!!
さて本日の製作です。本日はまず昨日の続きで次世代AK用ストックを仕上げていきました。
左右の溝を彫っていくところからですね。
リューターで削っておいて、サンドペーパーで整えて出来上がりです。簡単そうなんですが何気に難しいところですよ。
次にスリングポイントを作っていきます。アルミ板を切り出して、ストック基部に合わせて曲げていきます。ここはバイスとハンマーで曲げていきます。
両側に穴をあけてやって完成です。簡素な作りですが金属のストック基部とストックに挟み込んで固定するので外れたりする心配はありませんね。
ストック側も取り付けられるように調整しておいたら、ストックの荒加工は完了です!
次に合わせてご依頼を頂いたタクティカルウッドグリップを製作していきますよ。
まずは中ぐりをしていきます。ボール盤で下穴をあけてリューターで削ってモーターが入るようにしていきます。
ある程度中ぐりが進んだら本体側を斜めに切り取っておき、本体側の干渉部分を削っていきます。
これで本体に取り付けることができますね。
本体に取り付けられるようにしておいたら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます!
ベルトサンダーとリューターで削っていきます。
こんな感じで荒加工完了ですね!
これで次世代AKS74N用ハンドガード、ストック、タクティカルウッドグリップの荒加工が完了です。
明日は少しだけ手直しをしてから仕上げていき、次のご依頼製作に取り掛かっていきますよ。
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8441361569
ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 仕上げ塗装中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 荒加工完了!1375838866
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
ウッドストック(バットプレート) 荒加工完了!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月26日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの荒加工完了と、ウッドストックの製作!
こんばんわaohateです!
最近ドクダミ茶を飲んでいます。おいしいし健康にいいと聞くので、、、
暑いとなかなか飲む気になりませんがこれからは暖かいお茶が良いですね。
さて本日は長らく製作を進めてきたマルイM14JAE100タイプのストックと、ブビンガ材で仕上げたβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードが完成したのでご紹介をさせていただきます。



ストック前部は三面レイルとバイポッドアダプターがついています。ここはご依頼主様のご要望で追加させていただいたオリジナルです。

ストック中央部分のくぼみ。これ大変だったな、、、、。丸いビス穴のようなのがあります。
実物にもあったので再現してみましたがビスはうっていないのでダミーです。




バットプレートはM14の物を流用して装着しています。ストックとチークピースの形状とあいまってバットマンみたいなデザインでかっこいいですね。
リアスイベルもM14のを流用して取り付けています。取り付け方は純正と一緒で、バットプレートからの長いビスで固定されています。
流用パーツの多いストックまわりはそれに合わせてデフォルメをしています。

久しぶりの超大型製作で、なれない塗装と相まって時間がかかってしまいましたが完成させることができました。
塗装したのでわかりませんがいつものごとく角材からの削り出しです。
なかなか思い出に残る製作になりましたよ!





こちらはブビンガ材で製作をさせていただいたβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードです。
ワトコオイル+天然蜜蝋ワックス仕上げで風合いを極力損なわないように仕上げています。
ケヤキ材とはまた違った良さがありますよ。ちなみに写真を見ていて気付いたのですが、昨日殺してほったらかしだったGが写りこんでしまっています。
全く気付かなかったよ。。。申し訳ありません!m(__)m
こちらは本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。

本日は昨日の続きで、次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日本体に取り付けられるようにしておいたので本日は朝からベルトサンダーで削って形状を作っていきます。

上部もバッテリーチェックを済ませておいて放熱穴をあけて仕上げていきます。

リューターとベルトサンダーで削って、サンドペーパーで磨いて荒加工完了です!

さて続いて合わせてご依頼を頂いた次世代AK用ウッドストックを製作していきますよ。

材料を切り出しておいた後、ストック基部の取り付け部分を作っていきます。まずはバンドソーで切り出しておきます。


次に三角の部分がはまるようにリューターで削っていきます。これで基部が取り付けられるようになりましたね。

基部が取り付けられるようになったらベルトサンダーで形状を作っていきます。がっつり削っておいてからざっくりとサンドペーパーで磨いてあります。

次にバットプレートを取り付けられるようにしていきます。

ここは湾曲した面なので、削る部分をけがいておいてリューターで削っていきます。

最後にバットプレートにあわせてストックを削っていき形状を整えておきます。

こんな感じでストック基部とバットプレートが取り付けられるようになりました!
本日はここまでです。明日は引き続きこちらを仕上げていきます。
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8441361569
ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ オイルステイン塗装中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 荒加工完了!1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート) 製作中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
最近ドクダミ茶を飲んでいます。おいしいし健康にいいと聞くので、、、
暑いとなかなか飲む気になりませんがこれからは暖かいお茶が良いですね。
さて本日は長らく製作を進めてきたマルイM14JAE100タイプのストックと、ブビンガ材で仕上げたβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードが完成したのでご紹介をさせていただきます。
ストック前部は三面レイルとバイポッドアダプターがついています。ここはご依頼主様のご要望で追加させていただいたオリジナルです。
ストック中央部分のくぼみ。これ大変だったな、、、、。丸いビス穴のようなのがあります。
実物にもあったので再現してみましたがビスはうっていないのでダミーです。
バットプレートはM14の物を流用して装着しています。ストックとチークピースの形状とあいまってバットマンみたいなデザインでかっこいいですね。
リアスイベルもM14のを流用して取り付けています。取り付け方は純正と一緒で、バットプレートからの長いビスで固定されています。
流用パーツの多いストックまわりはそれに合わせてデフォルメをしています。
久しぶりの超大型製作で、なれない塗装と相まって時間がかかってしまいましたが完成させることができました。
塗装したのでわかりませんがいつものごとく角材からの削り出しです。
なかなか思い出に残る製作になりましたよ!
こちらはブビンガ材で製作をさせていただいたβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードです。
ワトコオイル+天然蜜蝋ワックス仕上げで風合いを極力損なわないように仕上げています。
ケヤキ材とはまた違った良さがありますよ。ちなみに写真を見ていて気付いたのですが、昨日殺してほったらかしだったGが写りこんでしまっています。
全く気付かなかったよ。。。申し訳ありません!m(__)m
こちらは本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
本日は昨日の続きで、次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日本体に取り付けられるようにしておいたので本日は朝からベルトサンダーで削って形状を作っていきます。
上部もバッテリーチェックを済ませておいて放熱穴をあけて仕上げていきます。
リューターとベルトサンダーで削って、サンドペーパーで磨いて荒加工完了です!
さて続いて合わせてご依頼を頂いた次世代AK用ウッドストックを製作していきますよ。
材料を切り出しておいた後、ストック基部の取り付け部分を作っていきます。まずはバンドソーで切り出しておきます。
次に三角の部分がはまるようにリューターで削っていきます。これで基部が取り付けられるようになりましたね。
基部が取り付けられるようになったらベルトサンダーで形状を作っていきます。がっつり削っておいてからざっくりとサンドペーパーで磨いてあります。
次にバットプレートを取り付けられるようにしていきます。
ここは湾曲した面なので、削る部分をけがいておいてリューターで削っていきます。
最後にバットプレートにあわせてストックを削っていき形状を整えておきます。
こんな感じでストック基部とバットプレートが取り付けられるようになりました!
本日はここまでです。明日は引き続きこちらを仕上げていきます。
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8441361569
ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ オイルステイン塗装中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 荒加工完了!1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート) 製作中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月25日
次世代AKアッパーハンドガードの製作と、次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
薬を飲んでいたら風邪がだいぶましになりました。ひどくならなくてよかった、、、。
さて本日は製作を進めていた次世代AKS74U用サムホールハンドガードと、次世代AKS74N用アッパーハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。





こんな感じです。こちらはチーク ツヤありにて仕上げさせていただきました。




こちらはアッパーハンドガードのみの製作です。ウォルナット ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
両方とも本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
本日はまず昨日製作を進めていた次世代AKS74N用アッパーハンドガードの続きをやっていきましたよ。


中ぐりを広げてバッテリーチェックを済ませた後、放熱穴をあけて仕上げていきます。

こんな感じで荒加工完了ですね!こちらはブログ後半でオイルステイン塗装していきます。
さてアッパーハンドガードの製作が終わったら次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次は次世代AKS74N用ウッドハンドガードを製作していきますよ。



まずは上部を作っていきます。立体的にバンドソーで切り取っていくために寸法を書いておきますよ。


まずは前後をこんな感じで切り出しておきます。

次にボール盤で中ぐりのために下穴をあけておきます。


次にベルトサンダーとリューターで削って金具を取り付けられるようにしておきます。中ぐりも一緒にしておきますよ。


最後に金具に合わせて外側をベルトサンダーで削っておいて、とりあえず上部は置いておきます。


次に下部を製作していきます。こちらはとりあえず中ぐりから進めていきますよ。

次世代AKS74Nはまずこんな感じでまっすぐの中ぐりをしておきます。

中ぐりが終わったらバンドソーで後部のツメを切り出しておきます。


後部のツメを作っておいたら二回目の中ぐりをしていきます。この時左右に広げて本体に取り付けられるようにしていきます。
中ぐりが終わったら前側のツメも削り出しておきますよ。

これで本体に取り付けることができますね。


ここまで来たら一度上部に戻って中ぐりを広げていきます。今回は本体に取り付けられるようにしっかりと広げておきます。

これで上下ともに本体に取り付けることができます。


次にまた下部に戻って製作を続けていきます。バンドソーで不要な部分を切り取って、形状を作っていく準備をしておきますよ。
本日の作業はここまでです!
さて製作を進めていたマルイ M3スーパー90 ソードオフグリップ用のビスが届きました。

15cmの長さの物です。たぶんショーティーの物ともまた違う長さだと思います。
次世代AKS74N、AKS74U、次世代AKストック、スタンダードAKストックなど部品を取り付ける構造の物は大抵純正ビスの流用がきかないので、専用のビスをネジやさんから購入しています。いつもまた製作できるようにビスは沢山買っておきます。


今回ビスが届く前にすべて加工しておきました。本当はこういうところは現物合わせで作業したいですが、寸法通りバッチリです。

M3ソードオフグリップの取り付け確認が終わったので次世代AKアッパーハンドガードと共にオイルステインで塗装していきます。
今回はたまたま両方ともマホガニーで塗装でした。こちらも塗り重ねて仕上げていきますよ!
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ作業中!
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) 仕上げ完了!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8441361569
ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ オイルステイン塗装中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 製作中!1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
薬を飲んでいたら風邪がだいぶましになりました。ひどくならなくてよかった、、、。
さて本日は製作を進めていた次世代AKS74U用サムホールハンドガードと、次世代AKS74N用アッパーハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
こんな感じです。こちらはチーク ツヤありにて仕上げさせていただきました。
こちらはアッパーハンドガードのみの製作です。ウォルナット ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
両方とも本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
本日はまず昨日製作を進めていた次世代AKS74N用アッパーハンドガードの続きをやっていきましたよ。
中ぐりを広げてバッテリーチェックを済ませた後、放熱穴をあけて仕上げていきます。
こんな感じで荒加工完了ですね!こちらはブログ後半でオイルステイン塗装していきます。
さてアッパーハンドガードの製作が終わったら次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次は次世代AKS74N用ウッドハンドガードを製作していきますよ。
まずは上部を作っていきます。立体的にバンドソーで切り取っていくために寸法を書いておきますよ。
まずは前後をこんな感じで切り出しておきます。
次にボール盤で中ぐりのために下穴をあけておきます。
次にベルトサンダーとリューターで削って金具を取り付けられるようにしておきます。中ぐりも一緒にしておきますよ。
最後に金具に合わせて外側をベルトサンダーで削っておいて、とりあえず上部は置いておきます。
次に下部を製作していきます。こちらはとりあえず中ぐりから進めていきますよ。
次世代AKS74Nはまずこんな感じでまっすぐの中ぐりをしておきます。
中ぐりが終わったらバンドソーで後部のツメを切り出しておきます。
後部のツメを作っておいたら二回目の中ぐりをしていきます。この時左右に広げて本体に取り付けられるようにしていきます。
中ぐりが終わったら前側のツメも削り出しておきますよ。
これで本体に取り付けることができますね。
ここまで来たら一度上部に戻って中ぐりを広げていきます。今回は本体に取り付けられるようにしっかりと広げておきます。
これで上下ともに本体に取り付けることができます。
次にまた下部に戻って製作を続けていきます。バンドソーで不要な部分を切り取って、形状を作っていく準備をしておきますよ。
本日の作業はここまでです!
さて製作を進めていたマルイ M3スーパー90 ソードオフグリップ用のビスが届きました。
15cmの長さの物です。たぶんショーティーの物ともまた違う長さだと思います。
次世代AKS74N、AKS74U、次世代AKストック、スタンダードAKストックなど部品を取り付ける構造の物は大抵純正ビスの流用がきかないので、専用のビスをネジやさんから購入しています。いつもまた製作できるようにビスは沢山買っておきます。
今回ビスが届く前にすべて加工しておきました。本当はこういうところは現物合わせで作業したいですが、寸法通りバッチリです。
M3ソードオフグリップの取り付け確認が終わったので次世代AKアッパーハンドガードと共にオイルステインで塗装していきます。
今回はたまたま両方ともマホガニーで塗装でした。こちらも塗り重ねて仕上げていきますよ!
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ作業中!
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) 仕上げ完了!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8441361569
ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ オイルステイン塗装中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 製作中!1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月24日
マルイM3ソードオフグリップと次世代AKアッパーハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日も土曜日に続いてマルイ M3用ソードオフグリップを製作していきました。


土曜日に取り付けるための中ぐりはほとんど終わったので、形状を作っていきます。

不要な部分を適当に切り出しておいてベルトサンダーを当てていきます。ケンタッキーをちょっと思い出しますね。


最終的にはこんな感じです。ざっとサンドペーパーで磨いてあります。


こんな感じです。いい感じですね!エアコキショットガンはストックないとコッキングしにくそうとか思っていたんですが、このグリップでも問題なくコッキングできたしなかなか気に入りました。
これで荒加工完了ですが、今回M3製作用に短いビスを注文しておいたのですがそちらがまだ届いていないので、届き次第最終確認をして仕上げていきたいと思います。
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次は次世代AKS74N用アッパーハンドガードを製作していきます。



最近初めにバンドソーで各部を最大限切り取っておくのでこんな感じで寸法を書いておきます。

各部を切り出しておいてからボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしておきます。

こんな感じですね。次は中ぐりと前後の金具、外側と一気に削っていきますよ。




こんな感じですね。少し時間がなかったので駆け足で作業を進めました。

これで本体に取り付けることができますね。本日はここまでです。
明日はこちらを仕上げて、次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!8441361569
ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 荒加工完了!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 製作中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日も土曜日に続いてマルイ M3用ソードオフグリップを製作していきました。
土曜日に取り付けるための中ぐりはほとんど終わったので、形状を作っていきます。
不要な部分を適当に切り出しておいてベルトサンダーを当てていきます。ケンタッキーをちょっと思い出しますね。
最終的にはこんな感じです。ざっとサンドペーパーで磨いてあります。
こんな感じです。いい感じですね!エアコキショットガンはストックないとコッキングしにくそうとか思っていたんですが、このグリップでも問題なくコッキングできたしなかなか気に入りました。
これで荒加工完了ですが、今回M3製作用に短いビスを注文しておいたのですがそちらがまだ届いていないので、届き次第最終確認をして仕上げていきたいと思います。
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次は次世代AKS74N用アッパーハンドガードを製作していきます。
最近初めにバンドソーで各部を最大限切り取っておくのでこんな感じで寸法を書いておきます。
各部を切り出しておいてからボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしておきます。
こんな感じですね。次は中ぐりと前後の金具、外側と一気に削っていきますよ。
こんな感じですね。少し時間がなかったので駆け足で作業を進めました。
これで本体に取り付けることができますね。本日はここまでです。
明日はこちらを仕上げて、次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!8441361569
ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 荒加工完了!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 製作中!6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月22日
マルイM3スーパー90用ソードオフグリップの製作!
こんばんわaohateです!
風邪ですm(__)m今年はあんまり風邪ひかなくてもしかしてこのまま終わるんじゃないかって思ってたけどそんなことはなかったようです。
子供が風邪をひきやすいので必ずもらいますね。。。。
本日はまず製作を進めていたβスペツナズ用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。





こんな感じですね。ウォルナット ツヤなしにて仕上げさせていただきました。
こちらは本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
本日よりマルイM3スーパー90用ソードオフグリップの製作を開始させていただきました。

スーパー90かっこいいですよね。大きいけど軽くて、大昔めっちゃあこがれました。
ショットガン好きなので、こいつもちょっとカスタムしてサバゲーで使ってみたいな。

さてスーパー90のストック部分を外していきます。ながーくて細いビス一本で固定されています。
ピストルグリップなのが個人的にはいまいちなんですが曲銃床より使い勝手はいいのかもしれませんね。いずれ曲銃床を作ります。


まずは本体に取り付けられるようにしていきます。ストック基部左右にでっぱりがあるのでこれを逃がすようにあらかじめ左右に小さな穴をあけておきます。

次に真ん中に20mmの穴をあけていきます。20mmの真ん中には6mmで後ろまで貫通する穴をあけておきますよ。

これでこんな感じで本体を差し込むことができます。次に根元部分を合わせながらグリップ側を削っていきます。


こんな感じで本体がはめ込めるようにしていきます。あえてバレルの長いスーパー90にソードオフグリップってどうなんだろ?ってはじめは思ったんですが、なかなかかっこよくなりそうですね!

ここまで来て気づいたんですが、下の部分がトリガーガードあたりまで突き出るようにした方がかっこいいし持ちやすそうと思ったので上側を5mmほど切り取って削りなおしました。
写真を何枚かとっていたんですが、どうも暗くなってくるとピントがいまいち合わなくてブレブレだったので最終のみになってしまいましたm(__)m
本日はここまでです。明日はお休みを頂いて月曜日から続きをやっていきますよ。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!8441361569
ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 製作中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方がとても込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
風邪ですm(__)m今年はあんまり風邪ひかなくてもしかしてこのまま終わるんじゃないかって思ってたけどそんなことはなかったようです。
子供が風邪をひきやすいので必ずもらいますね。。。。
本日はまず製作を進めていたβスペツナズ用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
こんな感じですね。ウォルナット ツヤなしにて仕上げさせていただきました。
こちらは本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
本日よりマルイM3スーパー90用ソードオフグリップの製作を開始させていただきました。
スーパー90かっこいいですよね。大きいけど軽くて、大昔めっちゃあこがれました。
ショットガン好きなので、こいつもちょっとカスタムしてサバゲーで使ってみたいな。
さてスーパー90のストック部分を外していきます。ながーくて細いビス一本で固定されています。
ピストルグリップなのが個人的にはいまいちなんですが曲銃床より使い勝手はいいのかもしれませんね。いずれ曲銃床を作ります。
まずは本体に取り付けられるようにしていきます。ストック基部左右にでっぱりがあるのでこれを逃がすようにあらかじめ左右に小さな穴をあけておきます。
次に真ん中に20mmの穴をあけていきます。20mmの真ん中には6mmで後ろまで貫通する穴をあけておきますよ。
これでこんな感じで本体を差し込むことができます。次に根元部分を合わせながらグリップ側を削っていきます。
こんな感じで本体がはめ込めるようにしていきます。あえてバレルの長いスーパー90にソードオフグリップってどうなんだろ?ってはじめは思ったんですが、なかなかかっこよくなりそうですね!
ここまで来て気づいたんですが、下の部分がトリガーガードあたりまで突き出るようにした方がかっこいいし持ちやすそうと思ったので上側を5mmほど切り取って削りなおしました。
写真を何枚かとっていたんですが、どうも暗くなってくるとピントがいまいち合わなくてブレブレだったので最終のみになってしまいましたm(__)m
本日はここまでです。明日はお休みを頂いて月曜日から続きをやっていきますよ。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!8441361569
ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 製作中!1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方がとても込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月21日
次世代AKS74N用ウッドグリップの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。






こんな感じですね。今回はマホガニーツヤありにて仕上げをさせて頂きました。
こちらは明日発送をさせていただく予定です。
さて本日の製作です。
本日は昨日荒加工の完了した次世代AKS74N用ウッドハンドガードと合わせてご依頼を頂いた次世代AK用ウッドグリップの製作を進めていきました。


材料を切り出してボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしていきます。

ボール盤で開けた下穴をリューターで広げて中ぐりをしていきます。ある程度進めたらバンドソーで本体取り付け側を斜めに切り出しておきます。

さらに中ぐりを進めながらトリガーガードなどの干渉部分を逃がすように切り出しておきます。

これでこんな感じに本体に取り付けられますね。


左右から不要な部分を5mm程切り取って、本体の干渉部分をさらに削っていきます。

これで根元まで本体にはめ込むことができます。


中ぐりが終わったら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。

こんな感じですね。ここはリューターとベルトサンダーで一気に作業を進めていきます。


最後にサンドペーパーで磨いて形状を整えて荒加工完了ですね!

昨日製作をしたハンドガードと一緒にオイルステインで塗装していきます。
これでハンドガードとグリップの製作は終了です。本日はここまでです。
明日はマルイM3用ソードオフグリップを製作していきたいと思っています。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ作業中!
AK47 HC ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!1307838702
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!8441361569
ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方がとても込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
こんな感じですね。今回はマホガニーツヤありにて仕上げをさせて頂きました。
こちらは明日発送をさせていただく予定です。
さて本日の製作です。
本日は昨日荒加工の完了した次世代AKS74N用ウッドハンドガードと合わせてご依頼を頂いた次世代AK用ウッドグリップの製作を進めていきました。
材料を切り出してボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしていきます。
ボール盤で開けた下穴をリューターで広げて中ぐりをしていきます。ある程度進めたらバンドソーで本体取り付け側を斜めに切り出しておきます。
さらに中ぐりを進めながらトリガーガードなどの干渉部分を逃がすように切り出しておきます。
これでこんな感じに本体に取り付けられますね。
左右から不要な部分を5mm程切り取って、本体の干渉部分をさらに削っていきます。
これで根元まで本体にはめ込むことができます。
中ぐりが終わったら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。
こんな感じですね。ここはリューターとベルトサンダーで一気に作業を進めていきます。
最後にサンドペーパーで磨いて形状を整えて荒加工完了ですね!
昨日製作をしたハンドガードと一緒にオイルステインで塗装していきます。
これでハンドガードとグリップの製作は終了です。本日はここまでです。
明日はマルイM3用ソードオフグリップを製作していきたいと思っています。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ作業中!
AK47 HC ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!1307838702
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!8441361569
ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方がとても込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年10月20日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたソーコム用カイデックスホルスターが完成したのでちょっとご紹介させていただきます。



今回はコヨーテブラウンカイデックス2mmと1.5mmの二枚重ねです。
サイレンサー装着収納可能で、ライト装着なし。アタッチメントはベルトクリップタイプでブラックホーク互換、抜け落ち防止のゴムバンド付きです。
カイデックスホルスターがもう少し素早く作れるようになるといいんだけど、、、。やはり樹脂は磨くのに時間がかかってしまいます。
さて本日の製作です。
本日も昨日に引き続き次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。

昨日下穴をあけておいた下部からの続きですね。リューターとベルトサンダーで削って中ぐりをしていきます。

こんな感じですね。


中ぐりが終わったら後部のツメをベルトサンダーで切り出しておき、さらに中ぐりを広げていきます。


次に前側のツメを作っていきます。ここも先にバンドソーで切り出しておいてからリューターで削っていきます。

これで本体に取り付けることができますね。

ここで一度上部に戻り中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしておきます。

これで上下ともに本体に取り付けられます。上部を先に取り付けられるようにするのは、上部に合わせて下部の幅を決めておきたいからですね。

次に不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。

ベルトサンダーとリューターで削って形状を整えていきます。

最終的に放熱穴をあけて荒加工完了です!

こちらは最後にサンドペーパーで磨いておきました。
本日はここまでです。明日は合わせてご依頼を頂いたグリップを製作していきます。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ作業中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!2923052224
AK47 HC ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!1307838702
次世代AKS74U サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード 荒加工完了!8441361569
ウッドグリップ
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方がとても込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日はまず製作を進めていたソーコム用カイデックスホルスターが完成したのでちょっとご紹介させていただきます。
今回はコヨーテブラウンカイデックス2mmと1.5mmの二枚重ねです。
サイレンサー装着収納可能で、ライト装着なし。アタッチメントはベルトクリップタイプでブラックホーク互換、抜け落ち防止のゴムバンド付きです。
カイデックスホルスターがもう少し素早く作れるようになるといいんだけど、、、。やはり樹脂は磨くのに時間がかかってしまいます。
さて本日の製作です。
本日も昨日に引き続き次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日下穴をあけておいた下部からの続きですね。リューターとベルトサンダーで削って中ぐりをしていきます。
こんな感じですね。
中ぐりが終わったら後部のツメをベルトサンダーで切り出しておき、さらに中ぐりを広げていきます。
次に前側のツメを作っていきます。ここも先にバンドソーで切り出しておいてからリューターで削っていきます。
これで本体に取り付けることができますね。
ここで一度上部に戻り中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしておきます。
これで上下ともに本体に取り付けられます。上部を先に取り付けられるようにするのは、上部に合わせて下部の幅を決めておきたいからですね。
次に不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。
ベルトサンダーとリューターで削って形状を整えていきます。
最終的に放熱穴をあけて荒加工完了です!
こちらは最後にサンドペーパーで磨いておきました。
本日はここまでです。明日は合わせてご依頼を頂いたグリップを製作していきます。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 仕上げ作業中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!2923052224
AK47 HC ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!1307838702
次世代AKS74U サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!5773301294
次世代AKS74N用 アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!3942794139
AK47HC ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材) オイルステイン塗装中!0456331716
次世代AKS74N ウッドハンドガード 荒加工完了!8441361569
ウッドグリップ
マルイM3スーパー90 ソードオフグリップ 1770798557
次世代AKS74N アッパーハンドガード 6092819828
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1375838866
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 9351953534
タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 1992381665
次世代AKS74N アッパーハンドガード
ウッドストック(バットプレート) 4489667168
βスペツナズ サムホールハンドガード(角型) 4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) 4201264114
となっております。
製作の方がとても込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!