プロフィール
aohate
aohate
aohateです!
AKシリーズが大好きです。
エアガンの外装カスタムが好きです。内部はいじりませんいじれません!
AKシリーズを主に木工カスタムとか。既存の物にこだわらずオリジナルカスタムも好きです。
製作のご依頼はウェブショップhttp://aohatecustom.com/ 又はメッセージよりお気軽にご連絡ください。
FaceBook https://www.facebook.com/aohate/
Twitter https://twitter.com/aohatecustom
アクセスカウンタ
メール 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2025年04月19日

MAC10用ウッドグリップの製作!

こんばんわaohateです!
本日は仕上げ作業をメインで進めさせて頂きました。
残り時間でMAC10用ウッドグリップの製作をさせて頂きました。
MAC10用ウッドグリップの製作!


本体に取り付けられるようにしておいてからベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。
MAC10用ウッドグリップの製作!


こんな感じです。
これで荒加工完了となります。
本日は少ないですがここまでです。
明日はお休みを頂いて月曜日から次のご依頼にかかっていく予定です。

今後の予定

KSC Vz61 サムホールストック 仕上げ塗装中!9652044654
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3140242128
           タクティカルグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!1268171760
次世代AKストーム アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!8570694077
GBB FAL ウッドパーツ オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!2079401327
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!9996961529
チェッカリンググリップ チェッカリング加工中!
R8 Co2 ウッドストック 荒加工完了!
COP357 ウッドグリップ 荒加工完了!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 8472557718
M327 ウッドグリップ
ブローニングハイパワー グリップ
STEN ウッドパーツ
ADAR ウッドハンドガード 9374562576
ADAR ウッドハンドガード 
      サムホールストック


となっております。ではまた !


同じカテゴリー(マルイ MAC10)の記事画像
ウィンチェスターM70用ウッドストックの製作!!!
KSC Vz61用ウッドグリップの製作とMAC10用グリップの製作!
Vz61用ウッドストックの製作!
MAC10用ウッドグリップの製作!
次世代AKS74U用サムホールハンドガードの製作!
MAC10とM11A1用ウッドグリップの製作!!!
同じカテゴリー(マルイ MAC10)の記事
 ウィンチェスターM70用ウッドストックの製作!!! (2025-01-07 21:09)
 KSC Vz61用ウッドグリップの製作とMAC10用グリップの製作! (2024-12-27 20:15)
 Vz61用ウッドストックの製作! (2024-07-25 21:15)
 MAC10用ウッドグリップの製作! (2024-07-03 21:29)
 次世代AKS74U用サムホールハンドガードの製作! (2024-03-19 21:35)
 MAC10とM11A1用ウッドグリップの製作!!! (2024-02-29 16:28)
この記事へのコメント
この様な書込み大変失礼致します。日本も当事国となる台湾有事を前に在日メディアによる大衆誘導と、反日勢の本格的な日本侵略が始まっている事にどうか気付いて頂きたいです。

世論誘導が生んだ09年民主党政権、公約反故から、中韓を利す為の超円高誘導による日本企業と経済の衰退、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝や、3万件の機密漏洩など韓国への利益誘導の為に働き、日本は破綻寸前でした。

現在更にれいわ維新ら反日政党の拡大で内外から中韓の侵略が進む中、民主党の売国法がどれだけの後遺症を残したか、どうか読んで頂きたいです。
https://88moshi.hatenablog.com/
メディアに踊らされず、掛け替えないこの日本を知り守る機になる事を願います。
Posted by aki at 2025年04月19日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。