2016年11月30日
次世代AK用折り畳み式ウッドストックの製作と、次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
今日なんか気配を感じて横見たら肩にカマキリがいました!黄緑色のやつでした。茶色のはよく見るんだけど黄緑のは久々見た気がします。
めっちゃでかいカマキリって結構気持ち悪いですが小さいとかわいいですよね。動きもそこまですばしっこくなくて、、、
流石に服の中とか入ったら嫌なので捕まえて逃がしてやりましたが、、、。
さて本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードとタクティカルウッドグリップが完成したのでご紹介をさせていただきます。







こんな感じです。今回はチーク ツヤなしで仕上げさせていただきましたよ。
こちらは本日発送をさせていただきました!
さてさて製作の方は昨日の続きで折り畳み式ウッドストックの製作を進めていきました。

バットプレートをすこし調整しておいてから、ストックロック解除の機構を取り付けるための穴をあけていきます。


こんな感じですね。ドリルで穴をあけてからリューターで削って部品を取り付けられるようにしていきます。


これで本体に取り付けられるようになりましたね!


最後にざっとサンドペーパーを当てて整えておき、両側面に溝を彫っておいて荒加工完了ですね!

最後にハンドガードと共にオイルステインで塗装していきます。今回はウォルナットで塗装です。こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ!
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次は次世代AKS74N用ウッドハンドガードを製作していきますよ。

まずは上部からです。

寸法を書いておいてからバンドソーで各部切り取っていきます。

次にボール盤で中ぐりのための下穴をあけておきます。


次に金属部品を取り付けられるようにベルトサンダーとリューターで削っていきます。部品が取り付けられたらベルトサンダーをあててまわりを丸く削っておきます。

中ぐりもベルトサンダーとリューターで削って広げておきますよ。

本日はここまでです。明日も続きをやっていきますよ。
今後の予定
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!3299234118
折り畳み式 ウッドストック オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)製作中!6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
KSC AKS74U 金属加工等
次世代AK用 ウッドストック 8840819950
となっております。
ではまた!
今日なんか気配を感じて横見たら肩にカマキリがいました!黄緑色のやつでした。茶色のはよく見るんだけど黄緑のは久々見た気がします。
めっちゃでかいカマキリって結構気持ち悪いですが小さいとかわいいですよね。動きもそこまですばしっこくなくて、、、
流石に服の中とか入ったら嫌なので捕まえて逃がしてやりましたが、、、。
さて本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードとタクティカルウッドグリップが完成したのでご紹介をさせていただきます。
こんな感じです。今回はチーク ツヤなしで仕上げさせていただきましたよ。
こちらは本日発送をさせていただきました!
さてさて製作の方は昨日の続きで折り畳み式ウッドストックの製作を進めていきました。
バットプレートをすこし調整しておいてから、ストックロック解除の機構を取り付けるための穴をあけていきます。
こんな感じですね。ドリルで穴をあけてからリューターで削って部品を取り付けられるようにしていきます。
これで本体に取り付けられるようになりましたね!
最後にざっとサンドペーパーを当てて整えておき、両側面に溝を彫っておいて荒加工完了ですね!
最後にハンドガードと共にオイルステインで塗装していきます。今回はウォルナットで塗装です。こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ!
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次は次世代AKS74N用ウッドハンドガードを製作していきますよ。
まずは上部からです。
寸法を書いておいてからバンドソーで各部切り取っていきます。
次にボール盤で中ぐりのための下穴をあけておきます。
次に金属部品を取り付けられるようにベルトサンダーとリューターで削っていきます。部品が取り付けられたらベルトサンダーをあててまわりを丸く削っておきます。
中ぐりもベルトサンダーとリューターで削って広げておきますよ。
本日はここまでです。明日も続きをやっていきますよ。
今後の予定
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!3299234118
折り畳み式 ウッドストック オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)製作中!6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
KSC AKS74U 金属加工等
次世代AK用 ウッドストック 8840819950
となっております。
ではまた!
2016年11月29日
次世代AK用折り畳み式ウッドストックの製作!
こんばんわaohateです!
実は昨日製作をしていた次世代AK用折り畳み式ウッドストックですが、当方のミスで再製作をすることになってしまいましたm(_ _)m
俺ってほんとバカだわ、、、。
なかなかいい感じにできていたのに残念ではありますがここは切り替えてもう一つ作っていきますよ。


まずはストック基部を取り付けられるようにしていきます。ここはバンドソーで切り取っておいて、リューターで削って調整します。

次に三角の部分を作っていきます。ここはリューターで削っていきますよ。


ストック基部を取り付けられるようになったら、スリングポイントつくところに穴をあけて貫通させておきます。

裏側は金属部品に合わせて段付きの穴をあけておきます。

こんな感じでストック基部は取り付けられますね!

次にバットプレートを取り付けられるようにしていきます。

こんな感じでまずは本体のロック固定用のツメがかかる部分をリューターで削っておいてから、バットプレートを取り付けられるように段をつけていきます。

こんな感じですね。ここは本体に合わせて少しずつロックをかけられるように調整していきます。

こんな感じですね。本日はここまでです。
明日も続きをやっていきます!
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!3299234118
折り畳み式 ウッドストック 製作中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
となっております。
ではまた!
実は昨日製作をしていた次世代AK用折り畳み式ウッドストックですが、当方のミスで再製作をすることになってしまいましたm(_ _)m
俺ってほんとバカだわ、、、。
なかなかいい感じにできていたのに残念ではありますがここは切り替えてもう一つ作っていきますよ。
まずはストック基部を取り付けられるようにしていきます。ここはバンドソーで切り取っておいて、リューターで削って調整します。
次に三角の部分を作っていきます。ここはリューターで削っていきますよ。
ストック基部を取り付けられるようになったら、スリングポイントつくところに穴をあけて貫通させておきます。
裏側は金属部品に合わせて段付きの穴をあけておきます。
こんな感じでストック基部は取り付けられますね!
次にバットプレートを取り付けられるようにしていきます。
こんな感じでまずは本体のロック固定用のツメがかかる部分をリューターで削っておいてから、バットプレートを取り付けられるように段をつけていきます。
こんな感じですね。ここは本体に合わせて少しずつロックをかけられるように調整していきます。
こんな感じですね。本日はここまでです。
明日も続きをやっていきます!
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!3299234118
折り畳み式 ウッドストック 製作中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
となっております。
ではまた!
2016年11月28日
次世代AK用折り畳み式のウッドストック製作!
こんばんわaohateです!
本日はまずブビンガ材で製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介をさせていただきます。








こんな感じですね。ブビンガ材でウェザリング加工(焼き入れ)をして仕上げてあります。
うーんかっこいいね、、、!素材オプションは他にもバリエーションを考えて仕入れているものがあるのですが、なかなか試作ができなかったので放置していましたが近々作ってみようと思っています。
さて製作作業の方は土曜日の続きで、次世代AK用の折り畳みのできるタイプのウッドストックを製作していきました。

基部側は取り付けられるようにしておいたので、次に全体的にベルトサンダーをあてて形状を作っておき、バットプレートを取り付けストックを閉じられるようにしていきます。



こんな感じでリューターで削ってバットプレートを取り付けられるようにしていきます。取り付けられるようになったら本体側のロック部分に合わせて位置を調整していきますよ。

こんな感じですね。

バットプレートが取り付けられたらストックのロック解除ボタンを取り付けられるようにしていきます。
ここはまず穴をあけておいてから溝を彫って、ボタンが可動できるようにしていきます。

こんな感じですね。

これでストックが折りたたむことができるようになりました!

バットプレートに合わせて再度ベルトサンダーをあててから、ざっとサンドペーパーを当てて形状を整えておきます。それからサイドの溝を彫っていきますよ。

こんな感じです。


今回AKS74Uハンドガードとともにご依頼を頂いたので、反対側にも普通の溝を彫ろうかとも思ったのですが、どうせ折り畳みならサイドマウントを逃がす加工をしておいた方がいいなーと思い反対側にはくぼみを彫っておきました。
これを彫らなければサイドマウントのないAKS74U専用ということになります。

みすぼらしいAKS74Nで申し訳ないですがこれで次世代AKシリーズすべてに取り付けることができますね。



これで折り畳み式のウッドストックは荒加工完了となります!


久々に作りましたがいいですね!かっこいいです。
こちらは今作っているのが仕上がり次第、部品在庫の数量限定で受注を開始させていただく予定ですよ。
本日はここまでです。
明日はこちらを仕上げてから次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!3299234118
折り畳み式 ウッドストック 荒加工完了!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
となっております。
ではまた!
本日はまずブビンガ材で製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介をさせていただきます。
こんな感じですね。ブビンガ材でウェザリング加工(焼き入れ)をして仕上げてあります。
うーんかっこいいね、、、!素材オプションは他にもバリエーションを考えて仕入れているものがあるのですが、なかなか試作ができなかったので放置していましたが近々作ってみようと思っています。
さて製作作業の方は土曜日の続きで、次世代AK用の折り畳みのできるタイプのウッドストックを製作していきました。
基部側は取り付けられるようにしておいたので、次に全体的にベルトサンダーをあてて形状を作っておき、バットプレートを取り付けストックを閉じられるようにしていきます。
こんな感じでリューターで削ってバットプレートを取り付けられるようにしていきます。取り付けられるようになったら本体側のロック部分に合わせて位置を調整していきますよ。
こんな感じですね。
バットプレートが取り付けられたらストックのロック解除ボタンを取り付けられるようにしていきます。
ここはまず穴をあけておいてから溝を彫って、ボタンが可動できるようにしていきます。
こんな感じですね。
これでストックが折りたたむことができるようになりました!
バットプレートに合わせて再度ベルトサンダーをあててから、ざっとサンドペーパーを当てて形状を整えておきます。それからサイドの溝を彫っていきますよ。
こんな感じです。
今回AKS74Uハンドガードとともにご依頼を頂いたので、反対側にも普通の溝を彫ろうかとも思ったのですが、どうせ折り畳みならサイドマウントを逃がす加工をしておいた方がいいなーと思い反対側にはくぼみを彫っておきました。
これを彫らなければサイドマウントのないAKS74U専用ということになります。
みすぼらしいAKS74Nで申し訳ないですがこれで次世代AKシリーズすべてに取り付けることができますね。
これで折り畳み式のウッドストックは荒加工完了となります!
久々に作りましたがいいですね!かっこいいです。
こちらは今作っているのが仕上がり次第、部品在庫の数量限定で受注を開始させていただく予定ですよ。
本日はここまでです。
明日はこちらを仕上げてから次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 仕上げ塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!3299234118
折り畳み式 ウッドストック 荒加工完了!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
となっております。
ではまた!
2016年11月26日
次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作と、折り畳み式のウッドストック製作!
こんばんわaohateです!
少し外出をしていて遅くなってしまいましたm(__)m田舎なのでちょっとした用事でも時間がかかって大変ですね。
こういうのは本当に不便だなって思います。それ以外は不満ないけど、、。
さて本日も昨日に引き続き次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。

昨日下部を本体に取り付けられるようにしましたので、本日は上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。

こんな感じですね。これで上下ともに本体に取り付けられるようになりました。


次に上部に合わせて下部の形状を作っていきます。不要な部分をバンドソーで切り取っておいて、ベルトサンダーをあてていきますよ。

こんな感じですね。


バッテリーチェックを済ませておいて、放熱穴をあけて仕上げていきます。


最後にざっとサンドペーパーで整えておいて、こんな感じで荒加工完了です!
さて次に進んでいきます。次は合わせてご依頼を頂いた折り畳み式のウッドストックです。

こちらの74M用ストックから部品を流用して製作していきますよ。簡単に言えばこれのウッドバージョンを作っていきます。
加工に一度作ったことがあります。久々の製作ですね!


まずはストック基部側を製作していきます。ストック基部は次世代AK用の物を使います。ここは今までのストックと一緒ですね。


次に三角の部分を彫っていきます。ここはリューターで削っていきますよ。



次はちょっと違います。純正スリングポイントがつくところに穴をあけていきます。ここは裏まで貫通させて、ここにスリングポイントを取り付けられるようにしていきます。

この部品を取り付けます。これは裏まで貫通してストックの固定にも一役買う重要な部分ですね。


こんな感じで取り付けられます。裏側は段付きの穴を作っておいて、最後に少し横方向に広げてあります。
これをしないと固定用のCリング?が外せないんですね。
本日はここまでです。
明日はお休みを頂いて、月曜日に続きを仕上げていく予定です!
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!3299234118
折り畳み式 ウッドストック 製作中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
となっております。
ではまた!
少し外出をしていて遅くなってしまいましたm(__)m田舎なのでちょっとした用事でも時間がかかって大変ですね。
こういうのは本当に不便だなって思います。それ以外は不満ないけど、、。
さて本日も昨日に引き続き次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日下部を本体に取り付けられるようにしましたので、本日は上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。
こんな感じですね。これで上下ともに本体に取り付けられるようになりました。
次に上部に合わせて下部の形状を作っていきます。不要な部分をバンドソーで切り取っておいて、ベルトサンダーをあてていきますよ。
こんな感じですね。
バッテリーチェックを済ませておいて、放熱穴をあけて仕上げていきます。
最後にざっとサンドペーパーで整えておいて、こんな感じで荒加工完了です!
さて次に進んでいきます。次は合わせてご依頼を頂いた折り畳み式のウッドストックです。
こちらの74M用ストックから部品を流用して製作していきますよ。簡単に言えばこれのウッドバージョンを作っていきます。
加工に一度作ったことがあります。久々の製作ですね!
まずはストック基部側を製作していきます。ストック基部は次世代AK用の物を使います。ここは今までのストックと一緒ですね。
次に三角の部分を彫っていきます。ここはリューターで削っていきますよ。
次はちょっと違います。純正スリングポイントがつくところに穴をあけていきます。ここは裏まで貫通させて、ここにスリングポイントを取り付けられるようにしていきます。
この部品を取り付けます。これは裏まで貫通してストックの固定にも一役買う重要な部分ですね。
こんな感じで取り付けられます。裏側は段付きの穴を作っておいて、最後に少し横方向に広げてあります。
これをしないと固定用のCリング?が外せないんですね。
本日はここまでです。
明日はお休みを頂いて、月曜日に続きを仕上げていく予定です!
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!3299234118
折り畳み式 ウッドストック 製作中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
となっております。
ではまた!
2016年11月25日
次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードとアルミヒートシールド、ウッドストックが完成したのでご紹介をさせていただきます。










こんな感じですね!今回はウォルナット ツヤなし ウェザリング仕上げをさせていただきました。
うーんかっこいいですね笑 こちらは本日発送をさせていただきました!
さて製作の方は新たなご依頼次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。



まずは上部からですね。各部バンドソーで切り取っていくために寸法を書いておきます。


書いておいた部分をバンドソーで切り取っておきます。それが終わったらボール盤で中ぐりのための下穴をあけておきます。




次にバンドソーで切り取っておいた部分をリューターで削って金具を取り付けられるようにしていきますよ。
金具が取り付けられるようになったら次に進んでいきます。

ボール盤で開けた下穴をリューターとベルトサンダーで削って中ぐりをしていきます。
まだまだ広げていきますがとりあえずなのでこのぐらいです。

中ぐりをしておいたら金具に合わせてベルトサンダーで外側を削って丸くしておきます。これで上部はとりあえず置いておきます!


次に下部を作っていきます。こちらも上部と同じく中ぐりをするために下穴をあけていきます。

ここもベルトサンダーとリューターで削っていきますよ。

中ぐりが終わったら後部のツメを作るためにバンドソーで切り込みを入れておきます。

後部のツメを作っておいたら前側の金具も取り付けられるようにしていきます。


ここもあらかじめバンドソーで四角く切り取っておき、リューターで削っていきます。
金具が取り付けられるようになったらオッケーですね。

これで下部は本体に取り付けられますね。

本日はここまでです。明日も引き続きこちらを製作していきますよ。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 製作中!3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
ではまた!
本日はまず製作を進めていたβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードとアルミヒートシールド、ウッドストックが完成したのでご紹介をさせていただきます。
こんな感じですね!今回はウォルナット ツヤなし ウェザリング仕上げをさせていただきました。
うーんかっこいいですね笑 こちらは本日発送をさせていただきました!
さて製作の方は新たなご依頼次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
まずは上部からですね。各部バンドソーで切り取っていくために寸法を書いておきます。
書いておいた部分をバンドソーで切り取っておきます。それが終わったらボール盤で中ぐりのための下穴をあけておきます。
次にバンドソーで切り取っておいた部分をリューターで削って金具を取り付けられるようにしていきますよ。
金具が取り付けられるようになったら次に進んでいきます。
ボール盤で開けた下穴をリューターとベルトサンダーで削って中ぐりをしていきます。
まだまだ広げていきますがとりあえずなのでこのぐらいです。
中ぐりをしておいたら金具に合わせてベルトサンダーで外側を削って丸くしておきます。これで上部はとりあえず置いておきます!
次に下部を作っていきます。こちらも上部と同じく中ぐりをするために下穴をあけていきます。
ここもベルトサンダーとリューターで削っていきますよ。
中ぐりが終わったら後部のツメを作るためにバンドソーで切り込みを入れておきます。
後部のツメを作っておいたら前側の金具も取り付けられるようにしていきます。
ここもあらかじめバンドソーで四角く切り取っておき、リューターで削っていきます。
金具が取り付けられるようになったらオッケーですね。
これで下部は本体に取り付けられますね。
本日はここまでです。明日も引き続きこちらを製作していきますよ。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 製作中!3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
ではまた!
2016年11月24日
マルイM3スーパー90用ソードオフグリップの製作!
こんばんわaohateです!
寒くなってきましたねー。。。雪が降っているところも多いみたいで、三重県は割と暖かいところなので考えられないですが!
さて本日も東京マルイM3用ソードオフグリップの製作をしていきました。


昨日も製作しましたがもう一つ作っていきます。
まずは材料を切り出しておいて真ん中と左右に穴をあけてストック基部が入るようにしていきますよ。


ストック基部の丸い部分が入るようになったらトリガーガード部分を切り取って段差をつけておきます。

次に中ぐりを広げていきます。ストック基部の四角い部分や、トリガーガード後部など干渉部分をリューターで削っていきますよ。

こんな感じにぴったり入るようになれば中ぐりは完了ですね。

中ぐりが終わったら不要な部分をバンドソーで切り取っておいて、ベルトサンダーをあてていきます。


こんな感じですね。

サンドペーパーを当てて仕上げていきます。これで荒加工完了ですね!

オイルステインで塗装していきます。今回はメープルで塗装していきますよ。
本日はここまでです。明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
ではまた!
寒くなってきましたねー。。。雪が降っているところも多いみたいで、三重県は割と暖かいところなので考えられないですが!
さて本日も東京マルイM3用ソードオフグリップの製作をしていきました。
昨日も製作しましたがもう一つ作っていきます。
まずは材料を切り出しておいて真ん中と左右に穴をあけてストック基部が入るようにしていきますよ。
ストック基部の丸い部分が入るようになったらトリガーガード部分を切り取って段差をつけておきます。
次に中ぐりを広げていきます。ストック基部の四角い部分や、トリガーガード後部など干渉部分をリューターで削っていきますよ。
こんな感じにぴったり入るようになれば中ぐりは完了ですね。
中ぐりが終わったら不要な部分をバンドソーで切り取っておいて、ベルトサンダーをあてていきます。
こんな感じですね。
サンドペーパーを当てて仕上げていきます。これで荒加工完了ですね!
オイルステインで塗装していきます。今回はメープルで塗装していきますよ。
本日はここまでです。明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323 オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
次世代AK用 ストックレススリングポイント 4739307854
ではまた!
2016年11月23日
マルイM3スーパー90用ソードオフグリップの製作、荒加工完了!
こんばんわaohateです!
本日も昨日に引き続きマルイ ベネリM3用のソードオフグリップの製作を進めていきました。

中ぐりをすすめて本体がすっぽり入るようにしていきます。

こんな感じですね。

中ぐりはこんな感じです。深い部分や角度がなかなか難しいです。

中ぐりが終わって本体を取り付けられるようにしておいたら不要な部分を切り取って形状を作っていきますよ。


こんな感じですね!ベルトサンダーとリューターで削ってからざっとサンドペーパーを当てていますよ。


取り付けるとこんな感じです。いい感じですね!ショットガンは曲銃床派だったのですがこのグリップはお気に入りです!
これで荒加工は完了となります。


最後にサンドペーパーで磨いて、オイルステインで塗装です。今回はウォルナットで塗装していきます。
こちらも塗り重ねて仕上げていきますよ!
本日はここまでです。明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。次もM3ソードオフグリップですよ。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
ではまた!
本日も昨日に引き続きマルイ ベネリM3用のソードオフグリップの製作を進めていきました。
中ぐりをすすめて本体がすっぽり入るようにしていきます。
こんな感じですね。
中ぐりはこんな感じです。深い部分や角度がなかなか難しいです。
中ぐりが終わって本体を取り付けられるようにしておいたら不要な部分を切り取って形状を作っていきますよ。
こんな感じですね!ベルトサンダーとリューターで削ってからざっとサンドペーパーを当てていますよ。
取り付けるとこんな感じです。いい感じですね!ショットガンは曲銃床派だったのですがこのグリップはお気に入りです!
これで荒加工は完了となります。
最後にサンドペーパーで磨いて、オイルステインで塗装です。今回はウォルナットで塗装していきます。
こちらも塗り重ねて仕上げていきますよ!
本日はここまでです。明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。次もM3ソードオフグリップですよ。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
ではまた!
2016年11月22日
マルイ M3ソードオフグリップの製作!
こんばんわaohateです!
今日はあったかくていい天気でしたね。本日はまず製作を進めていたマルイ製MAC10のウッドグリップが完成したのでご紹介をさせていただきます。








全部で四つ製作をさせていただきましたよ。仕上げはマホガニー ツヤありです。
ハンドガン並みに小さいMAC10ですが真っ黒でカスタムパーツも少なそうなのでちょっと色味のあるのをつけるのも面白いですね!
こちらは本日発送をさせていただきました!
さて製作はまず、昨日荒加工の完了した次世代AKS74N用ウッドハンドガードとタクティカルウッドグリップを磨いてオイルステイン塗装をしていきました。

今回はチークで塗装です。こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ!
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次はマルイのエアコキショットガン M3用のソードオフグリップを製作していきます。

これが意外に難しいんですが、、、


まずは材料を切り出して、ストック基部がささる穴をあけていきます。真ん中に大きいのと左右に一つずつです。

次に真ん中にあけた穴の真ん中に少し小さい穴をあけていきます。これはビス穴になる部分ですね。
後で真ん中ぐらいから削っていくので、反対側に突き抜けるようにはしていません。

これでとりあえずこんな感じで本体を差し込むことができますね。

たださっきの感じで進めていくとトリガーガード部分が寂しくなるので、上側を少し切り取って段をつけておきます。

後はひたすら見えている部分が隠れるように中ぐりをしていきます。何度も本体を取り付けて確認をしながら干渉部分を削っていきますよ。
本日はここまでです!明日も続きをやっていきます。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 製作中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
となっております。
製作の方がすこし込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
今日はあったかくていい天気でしたね。本日はまず製作を進めていたマルイ製MAC10のウッドグリップが完成したのでご紹介をさせていただきます。
全部で四つ製作をさせていただきましたよ。仕上げはマホガニー ツヤありです。
ハンドガン並みに小さいMAC10ですが真っ黒でカスタムパーツも少なそうなのでちょっと色味のあるのをつけるのも面白いですね!
こちらは本日発送をさせていただきました!
さて製作はまず、昨日荒加工の完了した次世代AKS74N用ウッドハンドガードとタクティカルウッドグリップを磨いてオイルステイン塗装をしていきました。
今回はチークで塗装です。こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ!
さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
次はマルイのエアコキショットガン M3用のソードオフグリップを製作していきます。
これが意外に難しいんですが、、、
まずは材料を切り出して、ストック基部がささる穴をあけていきます。真ん中に大きいのと左右に一つずつです。
次に真ん中にあけた穴の真ん中に少し小さい穴をあけていきます。これはビス穴になる部分ですね。
後で真ん中ぐらいから削っていくので、反対側に突き抜けるようにはしていません。
これでとりあえずこんな感じで本体を差し込むことができますね。
たださっきの感じで進めていくとトリガーガード部分が寂しくなるので、上側を少し切り取って段をつけておきます。
後はひたすら見えている部分が隠れるように中ぐりをしていきます。何度も本体を取り付けて確認をしながら干渉部分を削っていきますよ。
本日はここまでです!明日も続きをやっていきます。
今後の予定
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2629103906
タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421 製作中!
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
となっております。
製作の方がすこし込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年11月21日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの荒加工完了と、タクティカルウッドグリップの製作!
こんばんわaohateです!
本日は土曜日に続き次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。

上下の形状はほぼできていますね。まずは中ぐりを広げてバッテリーが入るようにしていきます。

バッテリーが入ることを確認したら上部に放熱穴をあけて、サンドペーパーでざっと磨いておいて荒加工完了となります。


いい感じですね。
さて次に合わせてご依頼を頂いたタクティカルウッドグリップを製作していく前に、ブビンガ材で製作したAKS74Nの焼き入れの続きをやっていきました。

こんな感じに全体的に色味を足していく感じで焦がしていきます。

焼き入れが終わったらその後に最後の磨きをかけていきます。
こちらはこの後オイルステイン塗装をしていきましたよ!
さてさてタクティカルウッドグリップを製作していきます。

まずは材料を切り出して寸法を書いておきます。


次に中ぐりの為に下穴をあけていきます。最近はこの下穴をなるべく大きく(完成に近い状態)あけるようにしています。

下穴をあけるのに結構時間がかかりますが、リューターを使う時間がその分減るので時間短縮になりますね。

ある程度中ぐりを進めたら本体側となる方を斜めに切り取っておきます。

更に中ぐりを進めながら本体に取り付けられるようしていきます。トリガーガードやメカボが干渉する部分をリューターで削っていきますよ。

こんな感じで本体がすっぽり入るようになれば中ぐりは終了ですね!

中ぐりが終わったら不要な部分をバンドソーで切り取っておいて、ベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきますよ。


こんな感じですね!

最後に底部にビス穴をあけて、サンドペーパーでざっと磨いておいて荒加工完了です!

こんな感じでハンドガードとタクティカルウッドグリップの製作は荒加工完了です!
明日はこちらを仕上げて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 仕上げ塗装中! 5135913845
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 荒加工完了!2629103906
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
となっております。
製作の方がすこし込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日は土曜日に続き次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
上下の形状はほぼできていますね。まずは中ぐりを広げてバッテリーが入るようにしていきます。
バッテリーが入ることを確認したら上部に放熱穴をあけて、サンドペーパーでざっと磨いておいて荒加工完了となります。
いい感じですね。
さて次に合わせてご依頼を頂いたタクティカルウッドグリップを製作していく前に、ブビンガ材で製作したAKS74Nの焼き入れの続きをやっていきました。
こんな感じに全体的に色味を足していく感じで焦がしていきます。
焼き入れが終わったらその後に最後の磨きをかけていきます。
こちらはこの後オイルステイン塗装をしていきましたよ!
さてさてタクティカルウッドグリップを製作していきます。
まずは材料を切り出して寸法を書いておきます。
次に中ぐりの為に下穴をあけていきます。最近はこの下穴をなるべく大きく(完成に近い状態)あけるようにしています。
下穴をあけるのに結構時間がかかりますが、リューターを使う時間がその分減るので時間短縮になりますね。
ある程度中ぐりを進めたら本体側となる方を斜めに切り取っておきます。
更に中ぐりを進めながら本体に取り付けられるようしていきます。トリガーガードやメカボが干渉する部分をリューターで削っていきますよ。
こんな感じで本体がすっぽり入るようになれば中ぐりは終了ですね!
中ぐりが終わったら不要な部分をバンドソーで切り取っておいて、ベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきますよ。
こんな感じですね!
最後に底部にビス穴をあけて、サンドペーパーでざっと磨いておいて荒加工完了です!
こんな感じでハンドガードとタクティカルウッドグリップの製作は荒加工完了です!
明日はこちらを仕上げて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 仕上げ塗装中! 5135913845
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3224077822
アルミヒートシールド 仕上げ塗装中!
ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) オイルステイン塗装中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 荒加工完了!2629103906
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
となっております。
製作の方がすこし込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
2016年11月19日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作、続き!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていた次世代AK用ウッドストックが完成したのでご紹介をさせていただきます。





こんな感じです。今回はウォルナットツヤなしで仕上げました。バットプレートも追加してありますよ。
次世代AKS74Nが製作で使っているので今回は久々にAKS74Uを使いました。
こちらは月曜日に発送をさせていただく予定です。
さて本日の製作です。本日も朝から私用でバタバタしていて、仕事を始めるのが遅くなってしまったので少量なのですが、、、m(__)m
何にもない時は本当に何にもないのに、忙しい時は色々重なってバタバタしますね。嫌だわ。。。

昨日下部を本体に取り付けられるようにしておいたので、本日はまず上部の中ぐりを進めて本体に取り付けられるようにしていきます。

こんな感じですね。まだ中ぐりは広げていかなければいけませんがとりあえずこれで上下ともに本体に取り付けることができます。

本体に取り付けられるようになったら不要な部分を切っておいて形状を作っていきます。

ベルトサンダーとリューターで削っていきます。


下部の形状はだいたいこんな感じですね!
本日はここまでです!今日は焼き入れもしようと思っていたのに、できませんでしたm(__)m明日はお休みを頂いて、月曜日から続きをやっていきます!
今後の予定
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 仕上げ塗装中! 5135913845
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!3224077822
アルミヒートシールド オイルステイン塗装中!
ウッドストック オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) 製作中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 2629103906
タクティカルウッドグリップ
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
となっております。
製作の方がすこし込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日はまず製作を進めていた次世代AK用ウッドストックが完成したのでご紹介をさせていただきます。
こんな感じです。今回はウォルナットツヤなしで仕上げました。バットプレートも追加してありますよ。
次世代AKS74Nが製作で使っているので今回は久々にAKS74Uを使いました。
こちらは月曜日に発送をさせていただく予定です。
さて本日の製作です。本日も朝から私用でバタバタしていて、仕事を始めるのが遅くなってしまったので少量なのですが、、、m(__)m
何にもない時は本当に何にもないのに、忙しい時は色々重なってバタバタしますね。嫌だわ。。。
昨日下部を本体に取り付けられるようにしておいたので、本日はまず上部の中ぐりを進めて本体に取り付けられるようにしていきます。
こんな感じですね。まだ中ぐりは広げていかなければいけませんがとりあえずこれで上下ともに本体に取り付けることができます。
本体に取り付けられるようになったら不要な部分を切っておいて形状を作っていきます。
ベルトサンダーとリューターで削っていきます。
下部の形状はだいたいこんな感じですね!
本日はここまでです!今日は焼き入れもしようと思っていたのに、できませんでしたm(__)m明日はお休みを頂いて、月曜日から続きをやっていきます!
今後の予定
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 仕上げ塗装中! 5135913845
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!3224077822
アルミヒートシールド オイルステイン塗装中!
ウッドストック オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) 製作中!5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 2629103906
タクティカルウッドグリップ
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421
マルイ M3 ソードオフグリップ 4962851323
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3299234118
折り畳み式 ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)6003700308
SAWタイプウッドグリップ
となっております。
製作の方がすこし込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!