プロフィール
aohate
aohate
aohateです!
AKシリーズが大好きです。
エアガンの外装カスタムが好きです。内部はいじりませんいじれません!
AKシリーズを主に木工カスタムとか。既存の物にこだわらずオリジナルカスタムも好きです。
製作のご依頼はウェブショップhttp://aohatecustom.com/ 又はメッセージよりお気軽にご連絡ください。
FaceBook https://www.facebook.com/aohate/
Twitter https://twitter.com/aohatecustom
アクセスカウンタ
メール 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2016年11月11日

マルイ MAC10のウッドグリップ製作と、βスペツナズ用ウッドハンドガードの製作!

こんばんわaohateです!
今日はいい天気で暖かくて気持ちがよかったですね!
さて本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用アッパーハンドガードとウッドストックが完成したのでご紹介させていただきます。
















こんな感じです。今回はマホガニーツヤなし ウェザリング仕上げをさせていただいたのですが、日差しが強すぎてわかりづらい、、、m(__)m
反省です。こちらは本日発送をさせて頂きました!

さて製作の方は昨日の続きで、マルイ MAC10にウッドグリップを磨いていきました。


今回は四つご注文をいただいたので、あまりの一つはちょっと試したいことがあるので試験用に使う予定です。
こちらは磨いた後オイルステインで塗装していきましたがそれは後半に続きます。

さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。


次はβスペツナズ用ノーマルウッドハンドガードを製作していきます。
上部はこないだサムホールハンドガードと一緒に途中まで作ってあった物を使っていきます。なのでいきなり下部から製作していきますよ!


まずはボール盤で中ぐりをするための下穴をあけていきます。


ボール盤で開けた下穴をリューターとベルトサンダーで削って中ぐり完了です。


中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。




次に作っておいたツメに合わせてフォアエンドバンドを取り付けられるようにしていきます。
ここもあらかじめバンドソーで切り取っておいてからリューターで整えていきます。


こんな感じに取り付けられたらオッケーですね。


同様の手順で前側の金具も取り付けられるようにしていきます。これで本体に取り付けることができますね。


作ってあった上部も調整をして本体に取り付けられるようにしていきます。
本日はここまでです!明日はこちらの続きをやっていきます。


最後に午前中仕上げたMAC10のウッドグリップをオイルステインで塗装していきました。今回はマホガニーで塗装です。
試作の一個は、、、何色かわかりますか?笑
こちらもまた完成したらアップさせていただきますね!


今後の予定

次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 仕上げ塗装中!1992381665
βスペツナズ  サムホールハンドガード(角型) オイルステイン塗装中!4385810328
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!5212530601
次世代AK ウッドストック(バットプレート) オイルステイン塗装中!4201264114
マルイ MAC10 ウッドグリップ×4 オイルステイン塗装中! 5135913845
マルイβスペツナズ ウッドハンドガード 製作中!3224077822
         アルミヒートシールド 
         ウッドストック
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード(ブビンガ材、ワルイマーク) 5932776709
次世代AKS74N ノーマルウッドハンドガード 2629103906
        タクティカルウッドグリップ
マルイ M3 ソードオフグリップ 1196115421

となっております。
製作の方が込み合っております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただいております。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m

ではまた!