プロフィール
aohate
aohate
aohateです!
AKシリーズが大好きです。
エアガンの外装カスタムが好きです。内部はいじりませんいじれません!
AKシリーズを主に木工カスタムとか。既存の物にこだわらずオリジナルカスタムも好きです。
製作のご依頼はウェブショップhttp://aohatecustom.com/ 又はメッセージよりお気軽にご連絡ください。
FaceBook https://www.facebook.com/aohate/
Twitter https://twitter.com/aohatecustom
アクセスカウンタ
メール 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2020年11月26日

AK102用グリップの製作とレイル加工・ADARタイプのウッドハンドガード製作!

こんばんわaohateです!
本日はまず昨日の続きでAK102用Zタイプウッドグリップの製作を進めていきました。


昨日の続きでこんな感じに中ぐりをしていきます。


中ぐりが終わったら不要な部分を切り取っておいてベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。


こんな感じですね。


フライス盤を使って滑り止めを作っていきます。


こんな感じです。
これで荒加工完了となります。

さて次に行く前にAK102用レイルハンドガード取り付け加工を行っていきました。


気に入っているロアレイルです。




後ろ側を両サイドと上から削って本体に取り付けられるようにしていきます。


前側も削って本体に取り付けられるようになったら荒加工完了となります。
こちらはタッチアップ塗装をして仕上げていきます。

さて次のご依頼製作に取り掛かっていきます。


次はADARタイプのウッドハンドガードを製作していきます。


フライス盤で溝を彫っておいてから前後の取り付け部分を作っていきます。


本日はここまでです。
明日はこちらの続きをやっていきます。


今後の予定

クリスベクター ストック(ブラック) 仕上げ塗装中!
KTW フリントロックピストルストック 仕上げ塗装中!
M16 ウッドハンドガード 荒加工完了!
   ウッドストック 荒加工完了!
   ウッドグリップ 荒加工完了!
G&G FS51 ウッドハンドガード 荒加工完了!
      ウッドストック 荒加工完了!
次世代AK102 ウッドストック 荒加工完了!2789448505
       Zタイプウッドグリップ 荒加工完了!
MWS ADARタイプウッドハンドガード 製作中!8755559339
         ウッドストック
βスペツナズ用サムホールハンドガード 2233077439
KSC Vz61サムホールストック 1342178099
次世代AK47ウッドハンドガード
      バルメM78風 ウッドストック
次世代AK47 ウッドハンドガード 7759376937
      ウッドストック
      ウッドグリップ
M4 ハンドガード
  スライドストック
MAC10 ウッドグリップ 9496524566
KSC Vz61 ウッドグリップ 8725602886
次世代AKS74U ウッドハンドガード 4969652708
タナカ SAA ウッドグリップ

となっております。ではまた !  

2020年08月21日

バットプレートの試作!

こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたKSC Vz61用ウッドグリップが完成したのでご紹介をさせて頂きます。






こんな感じです。
こちらはウォルナット ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
こちらは本日発送をさせて頂きました。

さて本日はちょっと別件で材料を買いだしに行っていて作業が少ししかできなかったので最近の出来事について書かせていただきます。


実は少し前に作業場にフライス盤を導入しました!ちょこちょこ加工工程を載せていたので気づいた方もおられるかもしれませんが、、、


まだまだ使いこなせていませんが今までよりずっと効率的に精密な作業ができるようになりました。
ルーターとルーターテーブルも今年導入しましたが同じくらい欠かせない工具になりそうです。


本日はそのフライス盤を使って先日作ったLCT PKM風ストック用のバットプレートを作ってみました。
材料は10mm厚のアルミです。


ベルトサンダーで削って大まかな形を作っておいて、フライス盤で溝ほり後ざっくり磨いておきました。
なかなかいい感じです。


こんな感じですね。
本日はここまでです。
明日は次のご依頼製作に取り掛かっていく予定です。


今後の予定 

トンプソンコンテンダー グリップ 仕上げ塗装中!
          ハンドガード 仕上げ塗装中!
フリントロックピストル製作 仕上げ塗装中!
LCT RPK ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!
     ウッドストック 仕上げ塗装中!
次世代AK47 ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!0064895523
       グリップ 仕上げ塗装中!
       ストック 仕上げ塗装中!
ARES Vz58 グリップ
AK47 βスペツナズ AIMSハンドガード 仕上げ塗装中!8663507959
          タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3857540662
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!2476430209
        ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
マルイ M3用 ソードオフグリップ 荒加工完了!9820978583
マルイ M3用 ソードオフグリップ 荒加工完了!9006894974
マルイ Vz61用 Vz68ウッドストック
マルイ MAC10 ウッドグリップ 荒加工完了!5589131960
マルイ MAC10 ウッドグリップ 荒加工完了!9303671836
次世代AK74 ウッドストック 6514935282
マルイ M4 MWS ADAR-15 ウッドハンドガード
               ウッドストック
マルイ M4 MWS ADAR-15 ウッドハンドガード
               ウッドストック
マルイ 1911 ウッドストック

となっております。ではまた !   

2019年09月30日

次世代AK102用アッパーハンドガードの製作と次世代AK47用ウッドハンドガード製作!

こんばんわaohateです!
本日は金曜日に引き続きまずは次世代AK102用アッパーハンドガードの製作を進めていきました。


外側を丸く削っておいてから中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。


こんな感じに取り付けられるようにしておきます。




さて次に合わせてご依頼をいただいたレイルハンドガード取り付け加工をしていきます。
こちらは後部と前側を本体に合わせて削って取り付けられるようにしていきます。


これでこんな感じに取り付けることができます。
上部は放熱穴をあけておいてバッテリーチェックを済ませておいたら荒加工完了となります。

さて次にもう一つ作っていっているアッパーハンドガードを次世代AK47ハンドガードに仕上げていきます。


材料を切り出しておいて下穴をあけて中ぐりをしていきます。


上部も中ぐりを広げておいてこんな感じに上下とも本体に取り付けられるようにしておきます。


本体に取り付けられたら不要な部分を切り取っておいてベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。


こんな感じで荒加工完了となります。
本日はここまでです。
明日はグリップを製作していく予定です。


今後の予定 

次世代AK102 アッパーハンドガード 製作中!
       特殊ストック オイルステイン塗装中!
AD RPG-7 ウッドパーツ 荒加工完了!
BAD ハンドガード 仕上げ塗装中!
    チークライザー 仕上げ塗装中!
STD AK47 サムホールハンドガードロア 仕上げ塗装中!
次世代AK47 ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!9570725795
ARES スリムモーター用ウッドグリップ 荒加工完了!
M1911用 ウッドグリップ 荒加工完了!
マルイ STD トンプソン ハンドガード 荒加工完了!
            グリップ 荒加工完了!
            ストック 荒加工完了!
P99 バックストラップ 荒加工完了!
次世代AK47 ウッドハンドガード 荒加工完了!
       ウッドグリップ
       ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード 5503557825
        折り畳み式ストック
クリスベクター ウッドパーツ 
AD RPG-7 筒身カバー
AD RPG-7 筒身カバー
      グリップ
KSC AKS74U サムホールハンドガード 4056683436
特殊ストック
マルゼン Vz61 ウッドグリップ 5947922468
マルゼン Vz61 ウッドグリップ 0599046908
マルゼン Vz61 ウッドグリップ 4080222881
マルゼン Vz61 ウッドグリップ 3363469060
マルゼン Vz61 ウッドグリップ 1046894815
βスペツナズ ショートハンドガード
zb26 ウッドパーツ
マルイ M19 ウッドストック製作

となっております。ではまた !
  

2019年06月29日

次世代AK102のレイル取り付け加工と次世代AK47用ウッドハンドガードの製作!

こんばんわaohateです!
本日はまずご依頼をいただいていた次世代AK102へのZenitco B-30タイプのロアレイルの取り付けを行っていきました。






まずは前側ですね。ハンドガードリテイナーを取り付けられるように削っていきます。
バレルクランプ型ではないので取り付けには結構手間がかかってしまいますが、部品と合わせながら削っていきます。


次に後部です。ここはサイズがかなり違って削るだけでは取り付けが難しかったので外してからレイル後部を削ってサイズ調整をしておき、後部の本体差し込み部分を新たに作っていきます。


こんな感じですね。アルミ板で次世代用に作りなおしました。


これでこんな感じに取り付けることができます。
次にB-33タイプのダストカバーを取り付けます。




内部が微妙に干渉したのと、ねじ穴が少しずれたので調整しました。


こんな感じで取り付け加工は完了です。B-33タイプのダストカバーはハンドガードにビス固定されるので、ハンドガードもがちがちになります。
いいですね。ZENIT系のパーツは次世代に取り付けるには結構加工が必要なものが多いです。
手間がかかる分取り付けられたらうれしいですがm(__)m

さて製作の方は次世代AK47用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。




上部は前回途中まで作っておいたものがあるので下部から製作をしていきます。
ボール盤で下穴をあけておいて中ぐりをしていきます。


下部の中ぐりが終わって本体に取り付けられるようにしておいたら上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしておきます。


上下ともに本体に取り付けられたら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。


こんな感じで荒加工完了となります。
本日はここまでです。
明日はお休みをいただいて、月曜日から合わせてご依頼をいただいたストックを製作していきます。



今後の予定 

次世代AK47 ウッドグリップ オイルステイン塗装中!6998750432
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1297816652
KSC AKS74U サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!8570577048
       タクティカルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
次世代AK47 ウッドハンドガード 荒加工完了!9296968754
       ウッドグリップ 荒加工完了!
次世代AK47 AKMタイプウッドハンドガード 荒加工完了!6923637005
次世代AKS74N アッパーハンドガード 荒加工完了!4649483206
次世代AK47 ウッドハンドガード 荒加工完了!1254780889
       ウッドグリップ 荒加工完了!
       ウッドストック
次世代AK47 AKMタイプウッドハンドガード 
       ウッドストック
       タクティカルウッドグリップ

次世代AKS74U サムホールハンドガード 1530745145
βスペツナズ AK47タイプハンドガード 8771867011
華山MADMAX用フルサイズストック 6810986237
KSC AKS74U ウッドハンドガード 5580904327
次世代AK47 ウッドハンドガード 3657419486
       ウッドグリップ
       ウッドストック
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 2876437099
        折り畳み式ウッドストック
次世代AK47 ウッドハンドガード 1822336383
       ウッドグリップ 
PPSH フォアグリップ
M3 ソードオフグリップ
次世代AKS74U ウッドハンドガード 3768587951
次世代AKS74U サムホールハンドガード 5320239172 
        タクティカルウッドグリップ

となっております。ではまた !
  

2019年03月23日

CYMAロアレイルの取り付け加工とKSC AKS74U用サムホールハンドガードの製作!

こんばんわaohateです!
本日は昨日荒加工の完了したタクティカルウッドグリップを磨いておいてからCYMA AKロアレイルの次世代AKS74Nへの取り付け加工をしていきました。




レイル後部の本体差し込み部分をバンドソーで切り取って次世代AKS74Nに取り付けられるようにしていきます。


次に前側も削っていきます。ここはAKS74Nのガスチューブに合わせて削ります。
74Nと102ではここが少し違います。


これでこんな感じに取り付けることができました。
こちらはタッチアップ塗装をして加工完了となります。

さて製作の方はKSC AKS74Uサムホールハンドガードを製作していきました。


まずはボール盤で下穴をあけておいて中ぐりをしていきます。


中ぐりが終わったら前後の金具の取り付け部分を削りだしておきます。今回は上部だけ二つ製作していきます。


ベルトサンダーで外側を丸く削っておいたら上部は置いておきます。


次に下部です。こちらも上部と同様に中ぐりをしていきます。
本日はここまでです。
明日はお休みをいただいて月曜日から続きを製作していきます。


今後の予定 

STD AK47 タクティカル ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
      チークライザー×2 仕上げ塗装中!
次世代AK47 ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3079671437
       ウッドストック 仕上げ塗装中!
       ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
HK33 ストック 荒加工完了!
    ハンドガード 荒加工完了!
次世代AK47 タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!2780973642
KSC AKS74U サムホールハンドガード 製作中!4539244158
トンプソンコンテンダー ウッドグリップ
          ハンドガード
M4ストック(特殊) 0108212835
マルゼン Vz61 ウッドグリップ 4182764723
AK47 HC ウッドグリップ 8357817487
華山 MADMAX フォアエンド
        グリップ
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 0204239182
        折り畳み式ウッドストック
        タクティカルウッドグリップ
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 3363245501
        折り畳み式ウッドストック
        タクティカルウッドグリップ
マルイ MP5 ウッドストック 3567174529
       ハンドガード
KSC Vz61 サムホールストック 6586392375
KSC Vz61 サムホールストック 5035597799

となっております。ではまた!  

2019年01月20日

次世代AK102用レイルハンドガード取り付け加工とKSC AKS74U用折り畳み式ウッドストックの製作!

こんばんわaohateです!
本日はまずご依頼をいただいた次世代AK102用レイルハンドガードの取り付け加工を行っていきました。




まずは後部を本体に合わせて削っていきます。


次に前側をガスブロックに合わせて削ります。ここはAK102とAKS74Nでは違います。


これでこんな感じに取り付けられます。
こちらはタッチアップの塗装をして荒加工完了となります。

さて次にKSC AKS74U用ウッドストックの製作を進めていきました。


まずは材料を切り出してストック基部を取り付けられるようにしていきます。


こんな感じに基部が取り付けられるようにしておきます。


基部が取り付けられたらバットプレートの位置を合わせておいて、ある程度形状を作っておきます。


バットプレートを取り付けられるようにしておいたら更に形状を整えていきます。
本日はここまでです。
明日はこちらの続きをやっていきます。


今後の予定 

次世代AKS74Uウッドハンドガード 仕上げ塗装中!4066843778
βスペツナズ サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!6168315509
STD AK47 グリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 仕上げ塗装中!6182586681
STD AK47 サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!
STD AK47 AKM ハンドガード オイルステイン塗装中!
      ストック オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドストック オイルステイン塗装中!3926234305
次世代AKS74U PT-1ストック取り付け加工 塗装中!
        レイルハンドガード取り付け加工 塗装中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード 荒加工完了!4552864457
        折り畳み式ウッドストック 荒加工完了!
マルイ M14 ウッドストック
次世代AKS74 Zタイプウッドグリップ 荒加工完了!2703790422
KSC AKS74U 折り畳み式ウッドストック 6476207258
       M4 ストック
βスペツナズ用 AK47タイプウッドハンドガード 8341237763
CYMA M870用 ウッドストック
KA トンプソン フォアエンド
次世代AKS74U サムホールハンドガード 5361995474
次世代AKS74N サムホールハンドガード
MADMAX ウッドストック
     フォアエンド
次世代AKS74N 折り畳み式ウッドストック 0900061256
次世代AKS74U ウッドハンドガード 5902867333
M4 MWS ウッドスライドストック 3556731546
BOLT MP5 ウッドストック
マルイM870 ブリーチャー フォアエンド

となっております。ではまた!  

2019年01月15日

次世代AKS74UへのレイルハンドガードとPY-1ストックの取り付け加工!

こんばんわaohateです!こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたβスペツナズ用ウッドハンドガードが完成したのでご紹介をさせて頂きます。






こんな感じです。こちらはウォルナット ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
こちらは明日発送をさせて頂く予定です。

さて本日は次世代AKS74Uへのレイルハンドガード取り付けを行っていきました。


アローダイナミック製のB-11タイプのレイルです。
次世代・KSCのAKS74Uへの取り付けはかなりの加工が必要になります。
もういっそバレルを切ってリアルサイズにする方が早いんじゃないか、、、m(__)mやったことないからわかりませんが。
でもいざって時に純正に戻せる利点は大きいと個人的に思うのです。


ハンドガードが5mm程短いのでアルミ板を切り出してスペーサーを作っていきます。ハンドガード後部の本体への差し込み部分は切り取っておきます。




こんな感じのスペーサーを作ります。1cmのアルミ板からの削りだしです。もともと後部に空いている丸穴を利用して固定します。


後ろ側ができたら前側を削って金具に合わせていきます。


この手のレイルハンドガードは内部が狭いのでバレルについているプラパーツは外しておく必要がありますね。


こんな感じでハンドガードの取り付け完了です。

さて次にPT-1ストックの取り付け加工をしていきます。




こちらはまずはストック基部の部分を本体に合わせて削っておきます。
ヒンジピンはサイズが違うのでステンパイプを埋め込んでサイズを合わせておきます。


次にロックプレートを作っていきます。こちらもステンレス板を切り出していきます。
一回り大きく製作して微調整をしていきます。




こんな感じで取り付けられるようにしておいたら荒加工完了となります。


本日はここまでです。
明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。

今後の予定 

次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!3418009835
S&T BIZON ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
M4 ストック 仕上げ塗装中!3241720804
次世代AKS74Uウッドハンドガード オイルステイン塗装中!4066843778
βスペツナズ サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!6168315509
STD AK47 グリップ オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) オイルステイン塗装中!6182586681
STD AK47 サムホールハンドガード 荒加工完了!
STD AK47 AKM ハンドガード 荒加工完了!
      ストック 荒加工完了!
次世代AKS74N ウッドストック 荒加工完了!3926234305
次世代AKS74U PT-1ストック取り付け加工 荒加工完了!
        レイルハンドガード取り付け加工 荒加工完了!
KSC AKS74U サムホールハンドガード 4552864457
        折り畳み式ウッドストック 
マルイ M14 ウッドストック
次世代AKS74 Zタイプウッドグリップ 2703790422
KSC AKS74U 折り畳み式ウッドストック 6476207258
       M4 ストック
βスペツナズ用 AK47タイプウッドハンドガード 8341237763
CYMA M870用 ウッドストック
KA トンプソン フォアエンド
次世代AKS74U サムホールハンドガード 5361995474
次世代AKS74N サムホールハンドガード
MADMAX ウッドストック
     フォアエンド
次世代AKS74N 折り畳み式ウッドストック 0900061256
次世代AKS74U ウッドハンドガード 5902867333

となっております。ではまた!   

2018年11月19日

次世代AKS74N用レイル加工と三八式歩兵銃のストックの加工!

こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたKSC AKS74U用サムホールハンドガードが完成したのでご紹介をさせて頂きます。








こんな感じです。今回は上部にレイルの取り付け、ワルイマークを彫らせて頂いています。
仕上げはマホガニー ツヤありです。
こちらは本日発送をさせて頂きました。

さて製作の方は材料待ちになってしまったので、先に加工を二つやっていきました。


CYMA製のロアレイルを次世代AKS74Nに取り付けられるようにしていきます。


まずは後ろ側の本体に差し込む部分を削っていきます。


次に前側のバレルに固定する金具を少し後ろにオフセットできるように削っておきます。


これで本体に取り付けることができます。こちらは削ったところのタッチアップ塗装をしてから発送をさせて頂きます。

さて次に三八式歩兵銃のストックの加工をしていきます。


長いです!余分な傷をつけないように養生材を外さず作業していきます。


今回はこちらの実物バットプレートを取り付けられるようにしていきます。


今回ご依頼をいただいたのはタナカのモデルガンですが、実物に比べるとストックが太いみたいですのでバットプレートに合わせてストックを削っていきます。


こんな感じです。




違和感ない程度のところまで削ってあります。サンドペーパーで磨いて加工は完了となります。
こちらは塗装をして、バットプレートに取り付け後発送となります。
本日はここまでです。
明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。

今後の予定 

VSR-10Gスペック ウッドストック 仕上げ塗装中!
WE AKS74U GBB サムホールハンドガードロア 仕上げ塗装中!
          ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
          折り畳み式ストック 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!
        チェッカリンググリップ オイルステイン塗装中!
KSC Vz61用ウッドグリップ オイルステイン塗装中!3666040865
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!1819794023
KSC AKS74U サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!4500943346
次世代AK47 ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!5661352863
       ウッドストック オイルステイン塗装中!
E&L AKS74U M92風ハンドガード
M4 ストック 0630627832
38式歩兵銃ストック調整
M4ストック 3891467112
M4 グリップ 0404641126
βスペツナズ サムホールハンドガード角型 2388103874
AK47 タクティカルウッドグリップ 2978969369
次世代AKS74N ウッドハンドガード 8713533555
華山MADMAX フルサイズストック 2712147624
VSR-10 ウッドストック 
次世代AKS74N Zタイプウッドグリップ 0035186668
CYMA M870 フルサイズストック×2 5469221728
        ラプタータイプウッドグリップ×2

となっております。ではまた!   

2018年10月09日

KSC AKS74U Zenit B-11レイルとPT-1ストックの取り付け加工!

こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたKSC Vz61用ウッドグリップ二つと次世代AK47用ウッドグリップが完成したのでご紹介をさせて頂きます。










こんな感じです。こちらはメープル ツヤありにて仕上げをさせて頂きました。




こちらは次世代AK47用ウッドグリップです。ウォルナット ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
両方とも本日発送をさせて頂きました!

さて本日の製作の方はご依頼をいただいていたKSC AKS74Uへのレイルとストックの取り付け加工をしていきました。


レイルの方はAsura dynamics製の物を加工していきます。まずは前側です。ハンドガードリテイナーを取り付けられるようにしていきます。


次に後部です。KSC AKS74Uはハンドガードが長くサイズが合わないので後部の差し込み部分を切り取ってしまって、アルミ板でスペーサーを製作して取り付けられるようにしていきます。


途中経過を撮っていなくて塗装完了後ですがこんな感じです。5mm程後部を延長+本体に差し込めるようにしたアルミ板を貼っています。

次に同メーカーのPT-1ストックを取り付けられるようにしていきます。


まずはピン穴の大きさを合わせるためにボール盤で元の穴を拡張、ステンレスパイプを差し込んでおきます。
基本的にマルイ、KSCはピン穴が小さいのです。


次にロックがかかるように削って調整をしていきます。ストックの取り付けはこれでできます。


PT-1ストックの問題児です。このロックプレートのサイズが全線違うのでステンレス板を切り出して新たに作っていきます。


これで取り付けができました!


PT-1ストックの取り付けはロックプレートの調整に苦労させられますがやっぱりかっこいいですねm(__)m


ハンドガードはこんな感じです。


これで加工完了となります。
本日はここまでです。

今後の予定
製作の方が混みあっております。製作開始までお時間をいただくこととなってしまい申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。m(__)m
 
ウエスタンカービン ストック・フォアエンド 仕上げ塗装中!
CYMA M870 フォアエンド・ストック オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U サムホールハンドガード 仕上げ塗装中!97018005500
        折り畳みストック 仕上げ塗装中!
STD AK47 サムホールストック
S&T M870 ラプタータイプウッドグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!7940472368
KSC AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!0632414439
次世代AK47 ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!8313388970
       ウッドグリップ 仕上げ塗装中!
       ウッドストック 仕上げ塗装中!
KSC Vz61用ウッドグリップ 荒加工完了!2355855488
次世代 AK102 ロアハンドガード 荒加工完了!4055981140 
        ウッドグリップ 荒加工完了!
VSR-10Gスペック ウッドストック
次世代AKS74N用アッパーハンドガード 荒加工完了!6221845193
次世代AKS74N用アッパーハンドガード 荒加工完了!8189052573
次世代AKS74N用ハンドガード(ふくらみ)0618608907
KSC Vz61 ウッドグリップ
WE AKS74U GBB サムホールハンドガードロア
          ウッドグリップ
          折り畳み式ストック

となっております。ではまた!  

2018年06月23日

KSC Vz61用ウッドグリップの製作の続きとβスペツナズ用ウッドハンドガードの製作!

こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたミロクストックの改修が完了したのでご紹介をさせて頂きます。






こんな感じです。こちらは緑のかかったカーキっぽい色味とのご要望をいただいていたので、緑と茶色のステインを混ぜて渋めの色味を作って塗装をさせて頂きました。
仕上げはツヤなしですが半艶ぐらいになるように塗ってあります。




ちなみにこちらはストック自体は製作をさせて頂いたものではありません。元はウッドストックを真っ黒に塗ってあったものを送っていただいて、溶剤で色落とし→パテ盛って作られていたチークピース(白い部分)切除、ストック後端継ぎ足し、全体に磨き→チェッカリングの彫りなおし→再塗装となかなかの大改修をさせて頂いたものです。
あまりないご依頼だと思いますが色々勉強になりました。こちらは本日発送をさせて頂きました!

さて製作の方はまずKSC Vz61用ウッドグリップを仕上げていきました。



形状を作っておいたらサンドペーパーで整えておいてセレーションを彫って荒加工完了となります。

さて次に次世代AK102用レイルハンドガードの取り付け加工をやっていきました。


このタイプは二か所を削って取り付けられるようにしていきますよ。


まずは後ろ側です。ここはバンドソーを使って本体に取り付けられるように合わせていきます。


次に前側の金具を少し後ろにオフセットするように削っていきます。


これで本体に取り付けられるようになりました。こちらはタッチアップ塗装をして加工完了となります。

さて次のご依頼製作に取り掛かっていきますよ。次はβスペツナズ用ノーマル形状のハンドガードを製作していきます。まずは上部からです。


ボール盤で下穴をあけておいて、中ぐりをしていきます。


中ぐりが終わったら前後の金具が取り付けられるようにしておきます。最後に外側を丸く削っておいたら上部はおいておきます。


次に下部です。こちらもまずはボール盤で下穴をあけていきます。




中ぐりが終わったら前後の金具を取り付けられるようにしておきます。


これで上下ともに本体に取り付けられるようになりました。




本体に取り付けられたら不要な部分を切り取っておいて形状を作っていきます。


最後に放熱穴をあけておいたら荒加工完了です。


本日はここまでです。
明日はお休みをいただいて月曜日から続きをやっていきます。