プロフィール
aohate
aohate
aohateです!
AKシリーズが大好きです。
エアガンの外装カスタムが好きです。内部はいじりませんいじれません!
AKシリーズを主に木工カスタムとか。既存の物にこだわらずオリジナルカスタムも好きです。
製作のご依頼はウェブショップhttp://aohatecustom.com/ 又はメッセージよりお気軽にご連絡ください。
FaceBook https://www.facebook.com/aohate/
Twitter https://twitter.com/aohatecustom
アクセスカウンタ
メール 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2017年02月03日

CYMA M870ウッドストックの製作!

こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていた次世代AKS74N用ウッドハンドガード、グリップ、ストックの三点セットが完成したのでご紹介をさせて頂きます。


















こんな感じです。ウォルナット ツヤなし、ウェザリング仕上げにて仕上げをさせて頂きました。
折り畳みストックは現在部品在庫が欠品で、今頂いているご注文分で一時受注をストップさせていただいておりますm(__)m
部品が入荷次第再受注をとらせていただきますのでしばらくお待ちください。
こちらは本日発送をさせて頂きました。

さて本日の製作はCYMA M870エアコッキングショットガンです。
海外製の3発同時発射エアコキショットガン!製作用に新品で購入したけど中で何かが転がる音がします。


カラカラ、、、カラカラ、、、なんだろうなー、まあ製作には関係ないのでとりあえずほっておきますか。。。


今回はこちらのストックを製作させていただきます。長ーいビスを外すと簡単にばらすことができますね。


ストック基部はこんな感じです。マルイのと比べないとわかりませんがなんとなくM3よりちょっと小さめな気がします。


材料を切り出してまずはドリルで穴あけをしていきます。
ストック基部を入れるために少し大きめの穴をあけておいた後、真ん中に小さめの穴をあけておきます前後から穴をあけて貫通させておきますよ。

ってゆう文字にするととっても簡単そうな工程ですが、材料の大きな曲銃床サイズの穴あけをするのはとても大変で、ドリルは逝ってしまい新しいのを買いに行ったりとこれだけに半日以上かかってしまいました。笑


何とか穴あけを終えてからバンドソーである程度適当に切り取っていきます。


次にリューターで削って中ぐりです。ストック基部部分が入るように削っていきます。若干の違いはありますがこの辺りはマルイM3とおんなじ感じですね。


こんな感じにストックがささるようになったら中ぐり完了です。


中ぐりが終わったらベルトサンダーで削って形状を作っていきますよ。


本日はここまでです。明日は引き続きこちらを製作していきます。


今後の予定
製作のほうが少し込み合ってきております。製作開始までお時間をいただく場合がございます。m(__)m



次世代AKS74N用ウッドハンドガード 仕上げ塗装中! 7691327742
        折り畳み式ウッドストック 仕上げ塗装中!
マルイ MP5 ウッドストック オイルステイン塗装中!
CYMA M870 ウッドストック 製作中!
次世代AKS74U用折り畳み式ウッドストック
AK47HC クリンコフタイプウッドハンドガード 6266830809
KSC AKS74U ウッドグリップ(チェッカリング) 6813733326
AK47 ウッドストック 4417342611
次世代AKS74U ウッドハンドガード 6441404114
KSC VZ61 ウッドグリップ 5704679157
スタンダードAK47 ノーマルハンドガード 4387578905
スタンダードAK用 ウッドグリップ     

KYDEX
デザートイーグル用カイデックスホルスター BKカーボン

となっております。
ではまた!   

Posted by aohate at 17:52Comments(0)次世代AKS74NCYMA M870