2017年12月21日
次世代AK47用ウッドハンドガードの製作とストックの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず少し宣伝を、、!




新しく作ったハイキャパ4.3用カイデックスホルスターです。ちょっと珍しい?柄を使ってみました。
なぜ今更ハイキャパ4.3か!特に意味はありません。。。こちらはショップにて販売を開始させていただいておりますよ。
さてさて本日も次世代AK47用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。

昨日中ぐりが終わったので、前側の金具を取り付けられるようにしていきます。

前側はほとんど変わりませんね。本体に取り付けられたら上部の中ぐりを広げてこちらも本体に取り付けられるようにしていきます。

上下ともに本体に取り付けられたら、下部の形状を作っていきますよ。まずは不要な部分をバンドソーで切り取っておきます。

次にベルトサンダーで削って形状を作っていきます。前後の金具と上部ハンドガードに合わせて削っていきます。

発売前にショットショーで実物を見たとき、うわあハンドガード肉薄だああって思っていましたが、上部を少し厚めに作っておいたのでかなりしっかりとした厚みを残すことができました。いい感じです。

上部は放熱穴をあけておいたら荒加工完了となります。

こんな感じです。
さて次に合わせてご依頼をいただいたストックを製作していきます!グリップを先に製作したい気分でしたが、、、なぜかボール盤が動きませんでしたm(__)mんーー寿命?来年になったら修理出そうと思います。。。

ストックはスタンダードAKとほぼ同じなのかな?ビス三本で固定されています。

バットプレートは純正ストックから移植する形で取り付けて頂くようにしようと思っています。
これなら部品代も不要ですからね。


まずは本体側にドリルで下穴をあけていきます。

次にバットプレート側からも穴をあけていきます。バッテリースペースは作りませんが、そのままだととても重いので少しでも重量を減らすためです。とはいえプラスチックのストックに比べると何倍も重いと思いますが。。。

リューターで削っていく前に不要な部分を切り取っておきます。
本日はここまでです。明日も引き続きこちらを製作していきます!
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 仕上げ塗装中!!6231353056
βスペツナズ クリンコフタイプハンドガード(レイル加工) オイルステイン塗装中!9176123441
ノーマルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!7153230431
ウッドストック オイルステイン塗装中!
次世代AK47 ウッドハンドガード 荒加工完了!
ウッドグリップ
ウッドストック 製作中!
BOLT MP5 ウッドハンドガード
次世代AK47 ウッドハンドガード
ウッドストック
KSC Vz61 ウッドグリップ 4043701802
次世代AK47 ウッドハンドガード
ウッドグリップ
ウッドストック
CAW M79 ウッドグリップ
βスペツナズ クリンコフタイプウッドハンドガード 5286525672
次世代AK47 ウッドハンドガード
ウッドグリップ
ウッドストック
KSC Vz61 ウッドグリップ 3696409910
KSC Vz61 ウッドグリップ 7164358739
となっております。ではまた!
本日はまず少し宣伝を、、!




新しく作ったハイキャパ4.3用カイデックスホルスターです。ちょっと珍しい?柄を使ってみました。
なぜ今更ハイキャパ4.3か!特に意味はありません。。。こちらはショップにて販売を開始させていただいておりますよ。
さてさて本日も次世代AK47用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日中ぐりが終わったので、前側の金具を取り付けられるようにしていきます。
前側はほとんど変わりませんね。本体に取り付けられたら上部の中ぐりを広げてこちらも本体に取り付けられるようにしていきます。
上下ともに本体に取り付けられたら、下部の形状を作っていきますよ。まずは不要な部分をバンドソーで切り取っておきます。
次にベルトサンダーで削って形状を作っていきます。前後の金具と上部ハンドガードに合わせて削っていきます。
発売前にショットショーで実物を見たとき、うわあハンドガード肉薄だああって思っていましたが、上部を少し厚めに作っておいたのでかなりしっかりとした厚みを残すことができました。いい感じです。
上部は放熱穴をあけておいたら荒加工完了となります。
こんな感じです。
さて次に合わせてご依頼をいただいたストックを製作していきます!グリップを先に製作したい気分でしたが、、、なぜかボール盤が動きませんでしたm(__)mんーー寿命?来年になったら修理出そうと思います。。。
ストックはスタンダードAKとほぼ同じなのかな?ビス三本で固定されています。
バットプレートは純正ストックから移植する形で取り付けて頂くようにしようと思っています。
これなら部品代も不要ですからね。
まずは本体側にドリルで下穴をあけていきます。
次にバットプレート側からも穴をあけていきます。バッテリースペースは作りませんが、そのままだととても重いので少しでも重量を減らすためです。とはいえプラスチックのストックに比べると何倍も重いと思いますが。。。
リューターで削っていく前に不要な部分を切り取っておきます。
本日はここまでです。明日も引き続きこちらを製作していきます!
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみ) 仕上げ塗装中!!6231353056
βスペツナズ クリンコフタイプハンドガード(レイル加工) オイルステイン塗装中!9176123441
ノーマルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!7153230431
ウッドストック オイルステイン塗装中!
次世代AK47 ウッドハンドガード 荒加工完了!
ウッドグリップ
ウッドストック 製作中!
BOLT MP5 ウッドハンドガード
次世代AK47 ウッドハンドガード
ウッドストック
KSC Vz61 ウッドグリップ 4043701802
次世代AK47 ウッドハンドガード
ウッドグリップ
ウッドストック
CAW M79 ウッドグリップ
βスペツナズ クリンコフタイプウッドハンドガード 5286525672
次世代AK47 ウッドハンドガード
ウッドグリップ
ウッドストック
KSC Vz61 ウッドグリップ 3696409910
KSC Vz61 ウッドグリップ 7164358739
となっております。ではまた!