プロフィール
aohate
aohate
aohateです!
AKシリーズが大好きです。
エアガンの外装カスタムが好きです。内部はいじりませんいじれません!
AKシリーズを主に木工カスタムとか。既存の物にこだわらずオリジナルカスタムも好きです。
製作のご依頼はウェブショップhttp://aohatecustom.com/ 又はメッセージよりお気軽にご連絡ください。
FaceBook https://www.facebook.com/aohate/
Twitter https://twitter.com/aohatecustom
アクセスカウンタ
メール 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2017年12月26日

次世代AK47用ウッドハンドガードの製作とストックの製作!

こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたβスペツナズ用ウッドハンドガードとグリップ、次世代AKS74N用ウッドハンドガードとストックが完成したのでご紹介をさせて頂きます。












こんな感じです。今回はオイルステイン マホガニーの上からウォルナットを重ねて赤みがかった茶色を作っておいてウェザリング仕上げをさせて頂きました。












こちらはβスペツナズです。クリンコフタイプのウッドハンドガードに20mmレイルを追加した特別仕様です。
こちらはオイルステイン チーク ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました!
両方とも本日発送をさせて頂きました!

さて本日の製作を始める前に、画像を撮れていなかった昨日の作業のご紹介をさせて頂きます。


前後の金具を取り付けられるようにしておいたら金具に合わせて外側を削っておいて上部はおいておきます。


下部も上部と同様に中ぐりをするための下穴をボール盤で開けておいてリューターとベルトサンダーで削って中ぐりをしておきます。




後部はこんな感じです。ここはバンドソーとリューターメインで削って作っておきます。


次に中ぐりをしていきます。ここは本体を合わせながら削っていきます。これで本体に取り付けることができますね。


中ぐりが終わったら前側の金具を取り付けられるようにしていきます。ここもリューターで削っていきます。


次に上部に戻って本体に取り付けられるように中ぐりを広げておきます。


これで上下ともに本体に取り付けることができます!


本体に取り付けられたらベルトサンダーで削って形状を作っていきます。


最終的に放熱穴をあけてバッテリー収納確認をしておいたら荒加工完了となります。

さて合わせてご依頼をいただいたストックを製作していきます!




まずは材料を切り出しておいてボール盤で下穴をあけていきます。


次にストックを本体に取り付けられるように中ぐりをしていきます。上側と真ん中、下側の三つを一気に削っていかないと取り付けながら確認すらできないので何気に難しい部分です。


最終的に干渉部分を本体に取り付けながら確認しておいてすっぽりはまるようになれば基部側の中ぐりは完了ですね。


こんな感じで本日は終了です。明日はこちらを仕上げておいて次のご依頼に取り掛かっていこうと思っております。

今後の予定

次世代AK47 ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!
       ウッドグリップ オイルステイン塗装中!
       ウッドストック オイルステイン塗装中!
BOLT MP5 ウッドハンドガード 荒加工完了!
次世代AK47 ウッドハンドガード 荒加工完了!
       ウッドストック 製作中!
KSC Vz61 ウッドグリップ  4043701802
次世代AK47 ウッドハンドガード
       ウッドグリップ
       ウッドストック
CAW M79 ウッドグリップ
βスペツナズ クリンコフタイプウッドハンドガード 5286525672
次世代AK47 ウッドハンドガード
      ウッドグリップ
      ウッドストック
KSC Vz61 ウッドグリップ  3696409910
KSC Vz61 ウッドグリップ 7164358739
CYMA CM350 ソードオフグリップ 5158901403
次世代AK47 AKMハンドガード  5205523623
       タクティカルウッドグリップ
       ウッドストック
次世代AKS74U ウッドハンドガード 2834419682


となっております。ではまた!