2021年04月02日
東京マルイM14用ウッドストック製作!
こんばんわaohateです!
本日も昨日の続きでM14用ウッドストックの製作を進めていきました。

昨日の続きでモーター部分の中ぐりをしておいたら次にストック後部からバッテリースペースを作っていきます。

ストックを立て向きに作業台に固定しておいてから、まずはドリルで穴をあけていきます。

細いドリルで穴をあけてからステップドリルで穴を拡張、大きな穴をあけていきます。

こんな感じですね。

ドリルで穴をあけておいたら長いノミで側面を削ってバッテリーが入るように調整していきます。
本日はここまでです。
だいぶ良いところまできましたね。あと一息頑張っていきます。
今後の予定
AK ハンドガード 仕上げ塗装中!
βスペツナズ サムホールハンドガード 荒加工完了!
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
マルイM14 ウッドストック 製作中!
KSC Vz61 ウッドグリップ 5267411455
KSC Vz61 ウッドグリップ 6825899731
マルイ M3 ソードオフグリップ 9147773279
フォアエンド
次世代AKS74N ウッドハンドガード下部
KSC AKS74U タクティカルウッドグリップ 1917942424
MWS ADARタイプウッドハンドガード 6995641217
マルゼン Vz61 サムホールストック 9581763981
M327 ウッドグリップ
βスペツナズ ウッドハンドガード
ウッドグリップ
次世代AKS74U ウッドハンドガード 1083566907
M870 フォアエンド
華山MADMAX フォアエンド
ソードオフストック
となっております。ではまた !
本日も昨日の続きでM14用ウッドストックの製作を進めていきました。
昨日の続きでモーター部分の中ぐりをしておいたら次にストック後部からバッテリースペースを作っていきます。
ストックを立て向きに作業台に固定しておいてから、まずはドリルで穴をあけていきます。
細いドリルで穴をあけてからステップドリルで穴を拡張、大きな穴をあけていきます。
こんな感じですね。
ドリルで穴をあけておいたら長いノミで側面を削ってバッテリーが入るように調整していきます。
本日はここまでです。
だいぶ良いところまできましたね。あと一息頑張っていきます。
今後の予定
AK ハンドガード 仕上げ塗装中!
βスペツナズ サムホールハンドガード 荒加工完了!
タクティカルウッドグリップ 荒加工完了!
マルイM14 ウッドストック 製作中!
KSC Vz61 ウッドグリップ 5267411455
KSC Vz61 ウッドグリップ 6825899731
マルイ M3 ソードオフグリップ 9147773279
フォアエンド
次世代AKS74N ウッドハンドガード下部
KSC AKS74U タクティカルウッドグリップ 1917942424
MWS ADARタイプウッドハンドガード 6995641217
マルゼン Vz61 サムホールストック 9581763981
M327 ウッドグリップ
βスペツナズ ウッドハンドガード
ウッドグリップ
次世代AKS74U ウッドハンドガード 1083566907
M870 フォアエンド
華山MADMAX フォアエンド
ソードオフストック
となっております。ではまた !