2017年03月22日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
日々少しずつ色々な計画を進めているんですが、ちょっと前に進めそうで喜んでいます。
またご紹介させていただきますが、、、楽しみだー。とりあえずまずはちゃんと暖かくなってほしいですねm(__)m
本日はまず荒加工の完了したM3用ソードオフグリップをオイルステインで塗装していきました。

こちらはマホガニーを少しだけ加えて調整していくのですがまずはチークで下塗りをしておきました。
こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ!
さて本日は昨日の続きで次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。


昨日中ぐり~金具を取り付けられるようにしておいたので外側を削って丸くしておきました。
とりあえずこれで上部はおいておきます。


次に下部を製作していきます。材料を切り出しておいて上部と同じくボール盤で下穴をあけていきます。

ボール盤で開けた下穴をベルトサンダーとリューターで削って中ぐりをしていきます。まずはまっすぐに溝を彫っておく感じですね。

次に中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきますよ。


本体に取り付けられるようになったら前側の金具を取り付けられるようにしていきます。
ここはバンドソーで切り取っておいてからリューターで削っていきます。


前側尾を作っておいたら本体に固定することができますね。

次に上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしておきます。これで下部の形状を作っていくことができます。


こんな感じですね。ベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。
本日はここまでです。
明日も引き続きこちらを製作していきますよ。
今後の予定
コクサイ M19カスタム HW357 Target Trophy combat 製作中!
KSC vz61 ウッドグリップ 仕上げ塗装中!8281452328
M3 ソードオフグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード オイルステイン塗装中!9116048767
M3 ソードオフグリップ 3616210841 荒加工完了!
次世代AKS74N ノーマルハンドガード(ウォルナット材) 製作中!3965777602
次世代AKS74N ノーマルハンドガード 6873004427
AIMSタイプ ハンドガード
ウッドストック(バットプレート)
SAWタイプグリップ
次世代AKS74N AIMSタイプ ハンドガード 716463784
ウッドストック(バットプレート)
次世代M4 ウッドグリップ×2 5223306158
M3 ソードオフグリップ 2785088335
KSC VZ61 ウッドグリップ 4750223172
次世代AKS74U ウッドハンドガード 7467582800
次世代AKS74N アッパーハンドガード 1701392981
KSC AKS74U ウッドハンドガード 1520878802
次世代AKS74N ウッドハンドガード 1865012795
KYDEX
デザートイーグル用ホルスター(ブラック) 製作中!0596842231
となっております。
ではまた!
となっております。
ではまた!
日々少しずつ色々な計画を進めているんですが、ちょっと前に進めそうで喜んでいます。
またご紹介させていただきますが、、、楽しみだー。とりあえずまずはちゃんと暖かくなってほしいですねm(__)m
本日はまず荒加工の完了したM3用ソードオフグリップをオイルステインで塗装していきました。
こちらはマホガニーを少しだけ加えて調整していくのですがまずはチークで下塗りをしておきました。
こちらは塗り重ねて仕上げていきますよ!
さて本日は昨日の続きで次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めていきました。
昨日中ぐり~金具を取り付けられるようにしておいたので外側を削って丸くしておきました。
とりあえずこれで上部はおいておきます。
次に下部を製作していきます。材料を切り出しておいて上部と同じくボール盤で下穴をあけていきます。
ボール盤で開けた下穴をベルトサンダーとリューターで削って中ぐりをしていきます。まずはまっすぐに溝を彫っておく感じですね。
次に中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきますよ。
本体に取り付けられるようになったら前側の金具を取り付けられるようにしていきます。
ここはバンドソーで切り取っておいてからリューターで削っていきます。
前側尾を作っておいたら本体に固定することができますね。
次に上部も中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしておきます。これで下部の形状を作っていくことができます。
こんな感じですね。ベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。
本日はここまでです。
明日も引き続きこちらを製作していきますよ。
今後の予定
コクサイ M19カスタム HW357 Target Trophy combat 製作中!
KSC vz61 ウッドグリップ 仕上げ塗装中!8281452328
M3 ソードオフグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード オイルステイン塗装中!9116048767
M3 ソードオフグリップ 3616210841 荒加工完了!
次世代AKS74N ノーマルハンドガード(ウォルナット材) 製作中!3965777602
次世代AKS74N ノーマルハンドガード 6873004427
AIMSタイプ ハンドガード
ウッドストック(バットプレート)
SAWタイプグリップ
次世代AKS74N AIMSタイプ ハンドガード 716463784
ウッドストック(バットプレート)
次世代M4 ウッドグリップ×2 5223306158
M3 ソードオフグリップ 2785088335
KSC VZ61 ウッドグリップ 4750223172
次世代AKS74U ウッドハンドガード 7467582800
次世代AKS74N アッパーハンドガード 1701392981
KSC AKS74U ウッドハンドガード 1520878802
次世代AKS74N ウッドハンドガード 1865012795
KYDEX
デザートイーグル用ホルスター(ブラック) 製作中!0596842231
となっております。
ではまた!
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 19:05│Comments(4)
│次世代AKS74N
この記事へのコメント
ソードオフグリップ
色が付くと
またガラっと雰囲気が変わりますね
楽しみですね〜
ワクワクして待ってるダケで
ご飯3杯はいける!(笑)
色が付くと
またガラっと雰囲気が変わりますね
楽しみですね〜
ワクワクして待ってるダケで
ご飯3杯はいける!(笑)
Posted by k.n at 2017年03月25日 16:41
k.n様
コメントありがとうございます。
ケヤキ材は硬くて気に入っているのですが色合いが薄いのが難点ですね。
日本の銘木ですがそれが原因で国外輸出計画は失敗してしまったとか、、、。
なのでオイルステインは濃く色がつくものを使用しています。ガラッと印象が変わって面白いですよね。
本日より仕上げ塗装に入りましたよ。お待たせをしてしまっている間も楽しんでいただけると嬉しいですm(__)m
コメントありがとうございます。
ケヤキ材は硬くて気に入っているのですが色合いが薄いのが難点ですね。
日本の銘木ですがそれが原因で国外輸出計画は失敗してしまったとか、、、。
なのでオイルステインは濃く色がつくものを使用しています。ガラッと印象が変わって面白いですよね。
本日より仕上げ塗装に入りましたよ。お待たせをしてしまっている間も楽しんでいただけると嬉しいですm(__)m
Posted by aohate
at 2017年03月25日 18:25

木目に同じモノは1つとしてないので
他の方達の製作過程を見てても
楽しいですよ٩( ᐛ )و
ブビンガ・ウォルナットと増えて
次はまた増えるんじゃないかな?
トチかな?チェリーかな?
モンキーポッドも面白いかも
なんて勝手に想像して楽しんでます(笑)
aohateさんの製品は全てワンオフ
なのでハンドガードやグリップ
全部世界に1つしかないと思うと
ヨダレでます(笑)
使えば使うほど味が出てくると思うので
それもまた楽しみです
蜜蝋ワックスなどでメンテナンスして
大事に使います
他の方達の製作過程を見てても
楽しいですよ٩( ᐛ )و
ブビンガ・ウォルナットと増えて
次はまた増えるんじゃないかな?
トチかな?チェリーかな?
モンキーポッドも面白いかも
なんて勝手に想像して楽しんでます(笑)
aohateさんの製品は全てワンオフ
なのでハンドガードやグリップ
全部世界に1つしかないと思うと
ヨダレでます(笑)
使えば使うほど味が出てくると思うので
それもまた楽しみです
蜜蝋ワックスなどでメンテナンスして
大事に使います
Posted by k.n at 2017年03月25日 19:34
k.n様
コメントありがとうございます。
木目やオイルステインのノリなんかはそれぞれ違うので作っていても面白いです。
オプション材や新商品は自分も常に考えてたりしているので、一緒に色々想像していただけると本当に嬉しいです。
気に入っていただけ使っていただけると本当に嬉しいです!
これからももっと良い物を製作していけるように頑張ります。m(_ _)m
コメントありがとうございます。
木目やオイルステインのノリなんかはそれぞれ違うので作っていても面白いです。
オプション材や新商品は自分も常に考えてたりしているので、一緒に色々想像していただけると本当に嬉しいです。
気に入っていただけ使っていただけると本当に嬉しいです!
これからももっと良い物を製作していけるように頑張ります。m(_ _)m
Posted by aohate
at 2017年03月27日 18:45
