2017年01月14日
次世代AKS74U用アッパーハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
最近夕食づくりの手伝いを始めたのですが、料理する人ってすごいですねー、、、
自分は今まで全くやってこなかったので料理できるのはホント尊敬します。頑張ってちょっとでもできるようにならないとね、、、!
さて本日の製作は昨日に引き続き次世代AKS74U用アッパーハンドガードの製作を進めていきました。

昨日ほとんど加工は終わったので本日は磨いてオイルステインで塗装していきます。

ブビンガ材でもそうですが今回使っているウォルナット材も、ケヤキ材で製作するときよりしっかり磨いてワトコオイルで仕上げていきます。
なぜケヤキ材でそのようにしないのかというと、目が粗いので自分の方法ではうまく磨けないのと、ワトコオイルでは色がつかないからです。
作り方は一緒ですが仕上げは木材によって変えていますよ。
本日はこの後カイデックスホルスターの製作を進めていました。
少ないですが本日はここまでです。明日はお休みを頂こうと思っています。
今後の予定
次世代AKS74N 折り畳みウッドストック×2 オイルステイン塗装中!8847920023
AK47HC クリンコフタイプウッドハンドガード オイルステイン塗装中!5536664934
アルミヒートシールド 塗装中!
次世代AKS74U アッパーハンドガード(ウォルナット材) オイルステイン塗装中!0830632545
KYDEX
ソーコムMk23/DBAL-PL用 製作中!
デザートイーグル用 製作中!
となっております。
ではまた!
最近夕食づくりの手伝いを始めたのですが、料理する人ってすごいですねー、、、
自分は今まで全くやってこなかったので料理できるのはホント尊敬します。頑張ってちょっとでもできるようにならないとね、、、!
さて本日の製作は昨日に引き続き次世代AKS74U用アッパーハンドガードの製作を進めていきました。
昨日ほとんど加工は終わったので本日は磨いてオイルステインで塗装していきます。
ブビンガ材でもそうですが今回使っているウォルナット材も、ケヤキ材で製作するときよりしっかり磨いてワトコオイルで仕上げていきます。
なぜケヤキ材でそのようにしないのかというと、目が粗いので自分の方法ではうまく磨けないのと、ワトコオイルでは色がつかないからです。
作り方は一緒ですが仕上げは木材によって変えていますよ。
本日はこの後カイデックスホルスターの製作を進めていました。
少ないですが本日はここまでです。明日はお休みを頂こうと思っています。
今後の予定
次世代AKS74N 折り畳みウッドストック×2 オイルステイン塗装中!8847920023
AK47HC クリンコフタイプウッドハンドガード オイルステイン塗装中!5536664934
アルミヒートシールド 塗装中!
次世代AKS74U アッパーハンドガード(ウォルナット材) オイルステイン塗装中!0830632545
KYDEX
ソーコムMk23/DBAL-PL用 製作中!
デザートイーグル用 製作中!
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 20:45│Comments(0)
│次世代AKS74U