2016年09月05日
JAE100タイプのストック製作、サイドレイルの取り付け!
こんばんわaohateです!
本日も昨日に引き続きM14 JAE100タイプのストック製作を進めておりました。
だいぶ形状も出来上がってきていよいよ大詰めという感じです。今回はブラック塗装をさせていただくのでこの後の塗装、下地処理工程も時間がかかるんですがご依頼を頂いている製作と共に進めていきたいと思っています。

昨日ストック下部にレイルを取り付けられるようにしたので、本日はサイドレイルを取り付けられるようにしていきます。
こちらはJAE100タイプのストックには付属していませんがご依頼主様のご要望をいただいて追加加工をさせていただくことになりました
取り付けに使用するのはLAYLAXのG36用サイドレイルです。こちらもご依頼主様にお送りいただきましたm(__)m
さて下部にはレイルを取り付けるためのしっかりとした基部が元々ついており、それを再現する形ですんなり取り付けられるようになりましたがサイドレイルはちょっと考えないと取り付けられません。というのも取り付けに使うビスが短いのですね。レイルから出っ張っているネジ部分4mm程です。
本当はビスとナットでストックに固定したいのですが短すぎてストックを挟み込むことができません。

なので下部のようにレイルの取り付け基部を埋め込んでいくことにします。

1cmアルミ板を切り出してこんな感じの基部を作りました。ネジ穴を切って貫通してあります。

こんな感じでレイルからのビスと、ストックからのビスで挟み込みます。これなら外れる心配もありませんね。

挟み込んで固定するので接着する必要も特にないんですが、製作中外れてどっかいってしまっても嫌なのでとりあえず接着剤で止めておきました。

下部もボルトで止められるようにしておきました。大き目のボルトですがレイルに隠れているので下から見てもわかりません。

最後に左右の溝も彫っておきました。こんな感じでバイポッドアダプターとレイル三本の取り付けは完了ですね。

この辺りのディティールが出来上がってくるとすごくかっこよくなりますね!!!
一気にタクティカルな感じで完成に近づきました。
明日はさらに細かい修正をして磨いていきたいと思っています。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 製作中!
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
ウッドグリップ(チェッカリング)
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード×2
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
マルゼン Vz61 ウッドグリップ
次世代AKS74U ノーマルハンドガード
タクティカルウッドグリップ
スタンダードAK47 アルミヒートシールド
スタンダードAK47 ウッドストック
タクティカルウッドグリップ
KSC AKS74U ウッドハンドガード(ワルイマーク)
マルイ UZI ウッドストック
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
次世代AKS74N ウッドハンドガード
ウッドストック(バットプレート)
SAWタイプウッドグリップ
AK47 HC クリンコフタイプウッドハンドガード
ウッドストック
ノーマルウッドグリップ
次世代AKS74N サムホールハンドガード
アッパーハンドガード
AK47 HC ノーマルウッドハンドガード
マルゼン CA870ソードオフ ウッドグリップ
次世代AK ストックレススリングポイント×4
KSC vz61 ウッドグリップ×4
となっております。
製作の方がとても込み合ってきております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただく場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日も昨日に引き続きM14 JAE100タイプのストック製作を進めておりました。
だいぶ形状も出来上がってきていよいよ大詰めという感じです。今回はブラック塗装をさせていただくのでこの後の塗装、下地処理工程も時間がかかるんですがご依頼を頂いている製作と共に進めていきたいと思っています。
昨日ストック下部にレイルを取り付けられるようにしたので、本日はサイドレイルを取り付けられるようにしていきます。
こちらはJAE100タイプのストックには付属していませんがご依頼主様のご要望をいただいて追加加工をさせていただくことになりました
取り付けに使用するのはLAYLAXのG36用サイドレイルです。こちらもご依頼主様にお送りいただきましたm(__)m
さて下部にはレイルを取り付けるためのしっかりとした基部が元々ついており、それを再現する形ですんなり取り付けられるようになりましたがサイドレイルはちょっと考えないと取り付けられません。というのも取り付けに使うビスが短いのですね。レイルから出っ張っているネジ部分4mm程です。
本当はビスとナットでストックに固定したいのですが短すぎてストックを挟み込むことができません。
なので下部のようにレイルの取り付け基部を埋め込んでいくことにします。
1cmアルミ板を切り出してこんな感じの基部を作りました。ネジ穴を切って貫通してあります。
こんな感じでレイルからのビスと、ストックからのビスで挟み込みます。これなら外れる心配もありませんね。
挟み込んで固定するので接着する必要も特にないんですが、製作中外れてどっかいってしまっても嫌なのでとりあえず接着剤で止めておきました。
下部もボルトで止められるようにしておきました。大き目のボルトですがレイルに隠れているので下から見てもわかりません。
最後に左右の溝も彫っておきました。こんな感じでバイポッドアダプターとレイル三本の取り付けは完了ですね。
この辺りのディティールが出来上がってくるとすごくかっこよくなりますね!!!
一気にタクティカルな感じで完成に近づきました。
明日はさらに細かい修正をして磨いていきたいと思っています。
今後の予定
マルイ M14 JAE100ストック 製作中!
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
ウッドグリップ(チェッカリング)
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード×2
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
マルゼン Vz61 ウッドグリップ
次世代AKS74U ノーマルハンドガード
タクティカルウッドグリップ
スタンダードAK47 アルミヒートシールド
スタンダードAK47 ウッドストック
タクティカルウッドグリップ
KSC AKS74U ウッドハンドガード(ワルイマーク)
マルイ UZI ウッドストック
KSC AKS74U ノーマルウッドハンドガード
次世代AKS74N ウッドハンドガード
ウッドストック(バットプレート)
SAWタイプウッドグリップ
AK47 HC クリンコフタイプウッドハンドガード
ウッドストック
ノーマルウッドグリップ
次世代AKS74N サムホールハンドガード
アッパーハンドガード
AK47 HC ノーマルウッドハンドガード
マルゼン CA870ソードオフ ウッドグリップ
次世代AK ストックレススリングポイント×4
KSC vz61 ウッドグリップ×4
となっております。
製作の方がとても込み合ってきております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただく場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
Posted by aohate at 20:10│Comments(0)
│M14系