2016年06月23日
次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
最近雨→超晴れみたいな天気が多いですね。。。
さて本日も昨日に引き続き次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めておりました。

昨日上部を二つ作っておいたので、本日は下部を作っていきます。


材料を切り出してボール盤で下穴をあけて、中ぐりをしていきますよ。

中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。


後部のツメを作ったら、中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。


本体に取り付けられるようになったら、バンドソーで不要部分を切り取っておきベルトサンダーで外側を削ってある程度の形状を作っておきます。

次に前側の金具を取り付けられるようにしていきます。ここはリューターとやすりで削っていきますよ。
本日はここまでです!明日も引き続きこちらのハンドガードを製作していきます。
今後の予定
LCT AIMSタイプウッドハンドガード・グリップ(ベークライト) 磨き中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U ノーマルタイプウッドグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N用 ノーマルハンドガード、ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) 製作中!
ノーマルウッドグリップ、タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AK用 ウッドストック(純正のハンドガードに合わせた色味)
となっております。
少し製作のほうが込み合ってきております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただく場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
最近雨→超晴れみたいな天気が多いですね。。。
さて本日も昨日に引き続き次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作を進めておりました。
昨日上部を二つ作っておいたので、本日は下部を作っていきます。
材料を切り出してボール盤で下穴をあけて、中ぐりをしていきますよ。
中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。
後部のツメを作ったら、中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。
本体に取り付けられるようになったら、バンドソーで不要部分を切り取っておきベルトサンダーで外側を削ってある程度の形状を作っておきます。
次に前側の金具を取り付けられるようにしていきます。ここはリューターとやすりで削っていきますよ。
本日はここまでです!明日も引き続きこちらのハンドガードを製作していきます。
今後の予定
LCT AIMSタイプウッドハンドガード・グリップ(ベークライト) 磨き中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U ノーマルタイプウッドグリップ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N用 ノーマルハンドガード、ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) 製作中!
ノーマルウッドグリップ、タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AK用 ウッドストック(純正のハンドガードに合わせた色味)
となっております。
少し製作のほうが込み合ってきております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただく場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
Posted by aohate at 17:44│Comments(0)
│次世代AKS74N