2016年06月22日
KSC AK用ウッドグリップの製作と、次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日も昨日に引き続きKSC AK用ウッドグリップの製作を進めておりました。

昨日片面が終わったので、反対側のチェッカリングをしていきます。

最後に少し形状を整えてからビス穴をひろげて、荒加工完了ですね!なかなかいい雰囲気です。


サンドペーパーで磨いてから、オイルステインで塗装していきます。今回もウォルナットで塗装していきますよ。
こちらはこんな感じで仕上げ塗装をしていきます!
さて次のご依頼である次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作に取り掛かっていきます。

まずは上部からです。今回は二種類のご依頼をいただいたので、二つとも一気に作っていきますよ。


柱となる部分をバンドソーで切り出しておいてから、ボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしていきます。


リューターとベルトサンダーでざっくり中ぐりをしておいたら、ベルトサンダーで外側を削って丸くしておきます。



次に前後の金具を取り付けられるようにしていきます。ここはリューターとやすりで削っていきますよ。

金具が取り付けられるようになったら再度外側を削ってやって上部はとりあえず置いておきます。
本日はここまでです!明日は引き続き下部を製作していきますよ。
今後の予定
LCT AIMSタイプウッドハンドガード・グリップ(ベークライト) 磨き中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ノーマルタイプウッドグリップ オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N用 ノーマルハンドガード、ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) 製作中!
ノーマルウッドグリップ、タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AK用 ウッドストック(純正のハンドガードに合わせた色味)
となっております。
少し製作のほうが込み合ってきております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただく場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!
本日も昨日に引き続きKSC AK用ウッドグリップの製作を進めておりました。
昨日片面が終わったので、反対側のチェッカリングをしていきます。
最後に少し形状を整えてからビス穴をひろげて、荒加工完了ですね!なかなかいい雰囲気です。
サンドペーパーで磨いてから、オイルステインで塗装していきます。今回もウォルナットで塗装していきますよ。
こちらはこんな感じで仕上げ塗装をしていきます!
さて次のご依頼である次世代AKS74N用ウッドハンドガードの製作に取り掛かっていきます。
まずは上部からです。今回は二種類のご依頼をいただいたので、二つとも一気に作っていきますよ。
柱となる部分をバンドソーで切り出しておいてから、ボール盤で下穴をあけて中ぐりの準備をしていきます。
リューターとベルトサンダーでざっくり中ぐりをしておいたら、ベルトサンダーで外側を削って丸くしておきます。
次に前後の金具を取り付けられるようにしていきます。ここはリューターとやすりで削っていきますよ。
金具が取り付けられるようになったら再度外側を削ってやって上部はとりあえず置いておきます。
本日はここまでです!明日は引き続き下部を製作していきますよ。
今後の予定
LCT AIMSタイプウッドハンドガード・グリップ(ベークライト) 磨き中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ノーマルタイプウッドグリップ オイルステイン塗装中!
次世代AKS74N用 ノーマルハンドガード、ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ) 製作中!
ノーマルウッドグリップ、タクティカルウッドグリップ
ウッドストック(バットプレート)
次世代AK用 ウッドストック(純正のハンドガードに合わせた色味)
となっております。
少し製作のほうが込み合ってきております。なるべく早くお届けできるように製作しておりますがお時間をいただく場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたしますm(__)m
ではまた!