2016年06月01日
βスペツナズ用ウッドグリップの荒加工完了と、次世代AK用ウッドストックの製作!
こんばんわaohateです!
風邪気味で、のどが痛いのでのどに塗る殺菌・消毒スプレータイプの薬を一日何回かしているのですが、あれが結構好きです笑
たまにやりすぎて呼吸ができなくなる時があるんですが喉がスースーして気持ちいいですね。
さて本日は昨日に引き続きβスペツナズ用ウッドグリップの製作を進めておりました。


昨日からさらに中ぐりを進め、本体がきっちりはまるところまで持っていきます。


次に本体にかませるためのツメを作っていきます。斜めに切った本体との取り合いを、ツメを残してそのまま数ミリ下げる感じでリューターで削っていきます。

作ったツメを本体に合うように調整してやって、取り付けることができるようになればオッケーですね。

次に形状を作っていきます。ベルトサンダーとリューターで一気に削っていきますよ。

こんな感じです。


最後にサンドペーパーで磨いてやって完成ですね。

こんな感じでAK47 HC用クリンコフタイプのウッドハンドガードとウッドグリップは荒加工完了です!

最後にオイルステインで塗装していきます。今回はチークで塗装していきます。こちらは何度か塗り重ねて仕上げていきます!
次に新たなご依頼である次世代AK用ウッドストックの製作に取り掛かっていきます。



まずは材料を切り出して、ストック基部の金属部品を取り付けられるようにしていきます。
ここまではバンドソーで切り出しておきます。

バンドソーで切り出した部分を基準に、リューターで削って金属部品をはめ込めるようにしていきます。

こんな感じですね。

これで取り付け部分は完成ですね。本日はここまでです!明日は引き続きこちらのストックの形状を作っていきますよ。

そして新しい材料が届きました!AK好きならピンとくる方もおられるのではないでしょうか?
近々製作を始めるのでこちらはまたご紹介をさせていただきますよ!お楽しみに!
今後の予定
KSC AKS74U用 ウッドハンドガード(放熱穴) 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N系用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!
AK47 HC・βスペツナズ用 クリンコフタイプウッドハンドガード・スタンダードAK用ノーマルウッドグリップ 荒加工完了!
次世代AK用 ウッドストック 製作中!
LCT AIMSタイプウッドハンドガード・グリップ(新素材)
となっております。
ではまた!
風邪気味で、のどが痛いのでのどに塗る殺菌・消毒スプレータイプの薬を一日何回かしているのですが、あれが結構好きです笑
たまにやりすぎて呼吸ができなくなる時があるんですが喉がスースーして気持ちいいですね。
さて本日は昨日に引き続きβスペツナズ用ウッドグリップの製作を進めておりました。
昨日からさらに中ぐりを進め、本体がきっちりはまるところまで持っていきます。
次に本体にかませるためのツメを作っていきます。斜めに切った本体との取り合いを、ツメを残してそのまま数ミリ下げる感じでリューターで削っていきます。
作ったツメを本体に合うように調整してやって、取り付けることができるようになればオッケーですね。
次に形状を作っていきます。ベルトサンダーとリューターで一気に削っていきますよ。
こんな感じです。
最後にサンドペーパーで磨いてやって完成ですね。
こんな感じでAK47 HC用クリンコフタイプのウッドハンドガードとウッドグリップは荒加工完了です!
最後にオイルステインで塗装していきます。今回はチークで塗装していきます。こちらは何度か塗り重ねて仕上げていきます!
次に新たなご依頼である次世代AK用ウッドストックの製作に取り掛かっていきます。
まずは材料を切り出して、ストック基部の金属部品を取り付けられるようにしていきます。
ここまではバンドソーで切り出しておきます。
バンドソーで切り出した部分を基準に、リューターで削って金属部品をはめ込めるようにしていきます。
こんな感じですね。
これで取り付け部分は完成ですね。本日はここまでです!明日は引き続きこちらのストックの形状を作っていきますよ。
そして新しい材料が届きました!AK好きならピンとくる方もおられるのではないでしょうか?
近々製作を始めるのでこちらはまたご紹介をさせていただきますよ!お楽しみに!
今後の予定
KSC AKS74U用 ウッドハンドガード(放熱穴) 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N系用 アッパーハンドガード 仕上げ塗装中!
AK47 HC・βスペツナズ用 クリンコフタイプウッドハンドガード・スタンダードAK用ノーマルウッドグリップ 荒加工完了!
次世代AK用 ウッドストック 製作中!
LCT AIMSタイプウッドハンドガード・グリップ(新素材)
となっております。
ではまた!