2016年05月30日
次世代AKS74N用アッパーハンドガードの荒加工完了と、AK47HC用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
ちょっと前から身体がだるいなーとか思っていたのですが、どうやら風邪ひいたようです。。。
さて本日はまず土曜日の続きで次世代AKS74N用アッパーハンドガードの製作を進めていきました。

中ぐりを広げて、下部ハンドガードとともに本体に取り付けられるようにしていきます。

こんな感じですね。

本体に取り付けられるようになったら放熱穴をあけてやって、荒加工完了です。

バッテリーチェックを済ませたら磨いてやって、オイルステインで塗装していきます。今回はマホガニーで塗装していきますよ。
これで次世代AKS74N用アッパーハンドガードは仕上げ工程に入っていきます!
次にあわせてご依頼をいただいたAK47 HC・βスペツナズ用クリンコフタイプのウッドハンドガードを製作していきます。


まずは上部からですね。材料を切り出してボール盤で下穴をあけて中ぐりをしていきます。


中ぐりが終わったら、外側を丸く削っておき、前後のツメを作っていきます。ここはリューターで削っていきます。

前後の金具に合うように調整をして、さらに金具に合わせて再度外側を丸く削っておいて上部はとりあえずおいておきます。
次に下部を作っていきます。


下部も上部と同様に中ぐりをしていきます。

こんな感じで中ぐり終了です。

中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。


後部のツメを作っておいたら、不要部分を切り取ってベルトサンダーをあて、ある程度形状を作っておきます。
本日はここまでです。明日は引き続きこちらのハンドガードを製作していきますよ。
今後の予定
スタンダードAK用AIMSタイプウッドハンドガード、ノーマルグリップ、ウッドストック (ワルイマーク) 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U用 ウッドハンドガード(放熱穴) 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N系用 アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!
AK47 HC・βスペツナズ用 クリンコフタイプウッドハンドガード・スタンダードAK用ノーマルウッドグリップ 製作中!
となっております。
ではまた!
ちょっと前から身体がだるいなーとか思っていたのですが、どうやら風邪ひいたようです。。。
さて本日はまず土曜日の続きで次世代AKS74N用アッパーハンドガードの製作を進めていきました。
中ぐりを広げて、下部ハンドガードとともに本体に取り付けられるようにしていきます。
こんな感じですね。
本体に取り付けられるようになったら放熱穴をあけてやって、荒加工完了です。
バッテリーチェックを済ませたら磨いてやって、オイルステインで塗装していきます。今回はマホガニーで塗装していきますよ。
これで次世代AKS74N用アッパーハンドガードは仕上げ工程に入っていきます!
次にあわせてご依頼をいただいたAK47 HC・βスペツナズ用クリンコフタイプのウッドハンドガードを製作していきます。
まずは上部からですね。材料を切り出してボール盤で下穴をあけて中ぐりをしていきます。
中ぐりが終わったら、外側を丸く削っておき、前後のツメを作っていきます。ここはリューターで削っていきます。
前後の金具に合うように調整をして、さらに金具に合わせて再度外側を丸く削っておいて上部はとりあえずおいておきます。
次に下部を作っていきます。
下部も上部と同様に中ぐりをしていきます。
こんな感じで中ぐり終了です。
中ぐりが終わったら後部のツメをバンドソーで切り出しておきます。
後部のツメを作っておいたら、不要部分を切り取ってベルトサンダーをあて、ある程度形状を作っておきます。
本日はここまでです。明日は引き続きこちらのハンドガードを製作していきますよ。
今後の予定
スタンダードAK用AIMSタイプウッドハンドガード、ノーマルグリップ、ウッドストック (ワルイマーク) 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U用 ウッドハンドガード(放熱穴) 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N系用 アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!
AK47 HC・βスペツナズ用 クリンコフタイプウッドハンドガード・スタンダードAK用ノーマルウッドグリップ 製作中!
となっております。
ではまた!