2016年05月11日
次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日も雨でしたね。雨ばっかでほんと嫌になります。。。
本日はまずちょっとご紹介をさせていただきます。
今日ご紹介させていただくのはウッドハンドガードではなく、本革を使用したホルスター等の製作販売をされているサイト、「皮とエアーガン」さんです!
http://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/
本格的なホルスターや数々のトイガンカスタムなど見ていて飽きませんし、勉強になりますね。
個人的にはミニウージーのグロックカスタムが渋いですね。。。!!!
こういった職人技を見ていると、自分ももっと頑張らないといけないな、と闘志がわいてきます。
みなさんも是非覗いてみてください。
さて本日も昨日に引き続き、次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作を進めておりました。

昨日上下を本体に取り付けられるようにしておいたので、本日は形状を作っていきます。

下部は上部に合わせて形状を整えていきます。最近この溝のあるタイプのご依頼が多いのですが、個人的にも気に入っています。


全体的にリューターとベルトサンダーで形状を整えていき上部に放熱穴もあけておきます。最後にサンドペーパーで磨いておきます。
こんな感じでハンドガードの荒加工は完了ですね!

さて次に合わせてご依頼をいただいたストックを製作しようと材料を切り出したのですが、少し私用でバタバタしていてこれ以上作業が進みませんでしたm(__)m
明日はこちらのストックを製作していきたいと思っていますよ!
今後の予定
次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード、ストック 製作中!
となっております。ではまた!
本日も雨でしたね。雨ばっかでほんと嫌になります。。。
本日はまずちょっとご紹介をさせていただきます。
今日ご紹介させていただくのはウッドハンドガードではなく、本革を使用したホルスター等の製作販売をされているサイト、「皮とエアーガン」さんです!
http://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/
本格的なホルスターや数々のトイガンカスタムなど見ていて飽きませんし、勉強になりますね。
個人的にはミニウージーのグロックカスタムが渋いですね。。。!!!
こういった職人技を見ていると、自分ももっと頑張らないといけないな、と闘志がわいてきます。
みなさんも是非覗いてみてください。
さて本日も昨日に引き続き、次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作を進めておりました。
昨日上下を本体に取り付けられるようにしておいたので、本日は形状を作っていきます。
下部は上部に合わせて形状を整えていきます。最近この溝のあるタイプのご依頼が多いのですが、個人的にも気に入っています。
全体的にリューターとベルトサンダーで形状を整えていき上部に放熱穴もあけておきます。最後にサンドペーパーで磨いておきます。
こんな感じでハンドガードの荒加工は完了ですね!
さて次に合わせてご依頼をいただいたストックを製作しようと材料を切り出したのですが、少し私用でバタバタしていてこれ以上作業が進みませんでしたm(__)m
明日はこちらのストックを製作していきたいと思っていますよ!
今後の予定
次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード、ストック 製作中!
となっております。ではまた!
Posted by aohate at 21:06│Comments(0)
│次世代AKS74N