2016年05月10日
次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
きょうはちょっとうれしいことがあって早起きしました!色々なことが進んでいって、楽しみも増えますね。
近々aohate customとしてお知らせをさせていただきますのでお楽しみに!
さて本日は新たにご依頼をいただいた次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作を始めさせていただきました。


早速上部からです。まずは材料を切り出して寸法を書いておき、前側の金具を取り付けるための柱を切り出しておきます。

柱を切り出してからボール盤で下穴をあけて中ぐりをしていきますよ。

ボール盤で開けた下穴を、リューターとベルトサンダーで削ってとりあえず中ぐり終わりです。


中ぐりが終わったら、外側をベルトサンダーで削って丸く削っておき、前後の金具を取り付けられるようにしていきます。




こんな感じですね。ここはリューターで削り出してからやすりで調整していきます。

最後に金具に合わせて再度外側を丸く削っておきます。これで上部はとりあえず置いておきますね。


次に下部です。こちらも上部と同じく中ぐりをしていきますよ。


こんな感じですね。中ぐりが終わったらバンドソーで後部のツメを切り出しておきます。

後部のツメが切り出せたら、中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。こんな感じではめ込めるようになったら次に進んでいきますよ。


本体に取り付けられるようになったら不要部分を切り取って、ベルトサンダーで削ってある程度形状を作っていきます。
ある程度形になったら前側の金具を取り付けるためのツメを作っていきますよ。


これで金具で固定して本体に取り付けることができますね!


下部を本体に取り付けることができたら、上部に戻って中ぐりを広げ、こちらも本体に取り付けられるようにしていきます。
本日はここまでです!いい感じに進めることができましたね。明日はこちらを仕上げて、合わせてご依頼をいただいたストックの製作に取り掛かりたいと思っておりますよ。
今後の予定
次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード、ストック 製作中!
となっております。ではまた!
きょうはちょっとうれしいことがあって早起きしました!色々なことが進んでいって、楽しみも増えますね。
近々aohate customとしてお知らせをさせていただきますのでお楽しみに!
さて本日は新たにご依頼をいただいた次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作を始めさせていただきました。
早速上部からです。まずは材料を切り出して寸法を書いておき、前側の金具を取り付けるための柱を切り出しておきます。
柱を切り出してからボール盤で下穴をあけて中ぐりをしていきますよ。
ボール盤で開けた下穴を、リューターとベルトサンダーで削ってとりあえず中ぐり終わりです。
中ぐりが終わったら、外側をベルトサンダーで削って丸く削っておき、前後の金具を取り付けられるようにしていきます。
こんな感じですね。ここはリューターで削り出してからやすりで調整していきます。
最後に金具に合わせて再度外側を丸く削っておきます。これで上部はとりあえず置いておきますね。
次に下部です。こちらも上部と同じく中ぐりをしていきますよ。
こんな感じですね。中ぐりが終わったらバンドソーで後部のツメを切り出しておきます。
後部のツメが切り出せたら、中ぐりを広げて本体に取り付けられるようにしていきます。こんな感じではめ込めるようになったら次に進んでいきますよ。
本体に取り付けられるようになったら不要部分を切り取って、ベルトサンダーで削ってある程度形状を作っていきます。
ある程度形になったら前側の金具を取り付けるためのツメを作っていきますよ。
これで金具で固定して本体に取り付けることができますね!
下部を本体に取り付けることができたら、上部に戻って中ぐりを広げ、こちらも本体に取り付けられるようにしていきます。
本日はここまでです!いい感じに進めることができましたね。明日はこちらを仕上げて、合わせてご依頼をいただいたストックの製作に取り掛かりたいと思っておりますよ。
今後の予定
次世代AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ塗装中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード、ストック 製作中!
となっております。ではまた!
Posted by aohate at 21:30│Comments(0)
│次世代AKS74N