2016年04月20日
βスペツナズ用クリンコフタイプウッドハンドガードの荒加工完了!
こんばんわaohateです!
今月は何気に私用が多くて忙しくしております。
だいぶ暖かくなってきて作業もしやすくなってきましたね。はやくこないだストックを作ったマルゼン vz61とか色々サバゲーで使ってみたいなー。。。
さて本日はまずこんなのをご紹介させていただきます。

2mmKYDEXで製作したモール用のDリングです。

こんな感じでベストやモールシステム付きのベルト等に装着できます。
これ単品ではあんまり意味を成しませんが、カラビナで装備品をひっかけたりパラコードを通してウエポンキャッチなんかも作れるかもしれません。ピストルランヤードの取り付けにも使えますね。


カラーはブラックとマルチカムの二種類です。
こちらは少数ですが在庫としてウェブショップにて販売開始をさせていただきましたよ!
さて次に製作を進めていたβスペツナズ用ウッドハンドガードです。

前々回の記事で上部を作りましたが本日は下部です。

かなり写真がぶっ飛んでいますね笑 いつもの手順で中ぐり~ある程度形状を整えてから前後ツメを作ったところです。

上部も本体とあわせて調整していきます。今回はβスペツナズ用ウッドハンドガードの中でもご依頼の多い、クリンコフタイプを製作していくことにしました。

こんな感じに溝を彫っていきます。

放熱穴をあけて全体的に整えてやったらこんな感じです。

βスペツナズの純正ハンドガードの形状も好きですが、この形も結構気に入ってます。
くぼみがいいんですねー!

磨いていって、今回もオイルステイン ウォルナットで塗装していきます。
こんな感じで荒加工完了です!!!こちらは完成次第在庫として販売させていただく予定です。
βスペツナズ用ウッドハンドガードはあと二つ製作途中ですが、新たにご依頼をいただいたので金曜日からそちらを製作させていただこうと思っております。
明日は私用で作業のほうはお休みさせていただきます。
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)
となっております。ではまた!
今月は何気に私用が多くて忙しくしております。
だいぶ暖かくなってきて作業もしやすくなってきましたね。はやくこないだストックを作ったマルゼン vz61とか色々サバゲーで使ってみたいなー。。。
さて本日はまずこんなのをご紹介させていただきます。
2mmKYDEXで製作したモール用のDリングです。
こんな感じでベストやモールシステム付きのベルト等に装着できます。
これ単品ではあんまり意味を成しませんが、カラビナで装備品をひっかけたりパラコードを通してウエポンキャッチなんかも作れるかもしれません。ピストルランヤードの取り付けにも使えますね。
カラーはブラックとマルチカムの二種類です。
こちらは少数ですが在庫としてウェブショップにて販売開始をさせていただきましたよ!
さて次に製作を進めていたβスペツナズ用ウッドハンドガードです。
前々回の記事で上部を作りましたが本日は下部です。
かなり写真がぶっ飛んでいますね笑 いつもの手順で中ぐり~ある程度形状を整えてから前後ツメを作ったところです。
上部も本体とあわせて調整していきます。今回はβスペツナズ用ウッドハンドガードの中でもご依頼の多い、クリンコフタイプを製作していくことにしました。
こんな感じに溝を彫っていきます。
放熱穴をあけて全体的に整えてやったらこんな感じです。
βスペツナズの純正ハンドガードの形状も好きですが、この形も結構気に入ってます。
くぼみがいいんですねー!
磨いていって、今回もオイルステイン ウォルナットで塗装していきます。
こんな感じで荒加工完了です!!!こちらは完成次第在庫として販売させていただく予定です。
βスペツナズ用ウッドハンドガードはあと二つ製作途中ですが、新たにご依頼をいただいたので金曜日からそちらを製作させていただこうと思っております。
明日は私用で作業のほうはお休みさせていただきます。
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード(ふくらみのあるタイプ)
となっております。ではまた!