2016年04月05日
AK47 HC用サムホールハンドガードの完成!
こんばんわaohateです!
最近KYDEXでのホルスター製作を色々やっているんですが、ホルスターを取り付けるベルトの大事さがすごくわかってきました。
安定して抜き差しをおこなうこと、腰につけたまま移動する際などやっぱりしっかりとした専用のベルトは必須ですね。
お金ためてベルト買うぞ!
さて本日は製作を進めていたAK47 HC・βスペツナズ用サムホールハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。





こんな感じです。
今回はウォルナット ツヤありにて仕上げをさせていただきました。
しかし改めてみてみるとやっぱりAKはかっこいいですね!この飽きない無骨さは他の銃には無い魅力があります。。。
こんな感じでAK47 HC・βスペツナズ用サムホールハンドガードの製作は完了です。
こちらは本日発送をさせていただきました。
さてカイデックスホルスター製作も何となく要領がわかってきたようなきてないような感じですがこんなのも作ってみました。

最近お気に入りのセカンダリ、マルイSIG P226用カイデックスホルスターです。
今回はマルチカム柄の2.5mmカイデックスを使用して製作をしてみました。やっぱ迷彩柄はかっこいいですね!

今回は自分用にと製作したもので、ベルトクリップの幅を細目に作ってみたのですが、いまいちテンションが気に入らない感じになりました。
アタッチメントの穴はブレードテック社製のTek Lokに合わせてあけてあるので付け替えられるのでいいんですが。。。
まだまだ色々改善していかないとね。。。
本日はここまでです!
ではまた!
最近KYDEXでのホルスター製作を色々やっているんですが、ホルスターを取り付けるベルトの大事さがすごくわかってきました。
安定して抜き差しをおこなうこと、腰につけたまま移動する際などやっぱりしっかりとした専用のベルトは必須ですね。
お金ためてベルト買うぞ!
さて本日は製作を進めていたAK47 HC・βスペツナズ用サムホールハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
こんな感じです。
今回はウォルナット ツヤありにて仕上げをさせていただきました。
しかし改めてみてみるとやっぱりAKはかっこいいですね!この飽きない無骨さは他の銃には無い魅力があります。。。
こんな感じでAK47 HC・βスペツナズ用サムホールハンドガードの製作は完了です。
こちらは本日発送をさせていただきました。
さてカイデックスホルスター製作も何となく要領がわかってきたようなきてないような感じですがこんなのも作ってみました。
最近お気に入りのセカンダリ、マルイSIG P226用カイデックスホルスターです。
今回はマルチカム柄の2.5mmカイデックスを使用して製作をしてみました。やっぱ迷彩柄はかっこいいですね!
今回は自分用にと製作したもので、ベルトクリップの幅を細目に作ってみたのですが、いまいちテンションが気に入らない感じになりました。
アタッチメントの穴はブレードテック社製のTek Lokに合わせてあけてあるので付け替えられるのでいいんですが。。。
まだまだ色々改善していかないとね。。。
本日はここまでです!
ではまた!