プロフィール
aohate
aohate
aohateです!
AKシリーズが大好きです。
エアガンの外装カスタムが好きです。内部はいじりませんいじれません!
AKシリーズを主に木工カスタムとか。既存の物にこだわらずオリジナルカスタムも好きです。
製作のご依頼はウェブショップhttp://aohatecustom.com/ 又はメッセージよりお気軽にご連絡ください。
FaceBook https://www.facebook.com/aohate/
Twitter https://twitter.com/aohatecustom
アクセスカウンタ
メール 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE

2016年03月30日

βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!

こんばんわaohateです!
本日はまず最近おこなっているカイデックス製作の新しい物ができたのでご紹介させていただきます!
βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


東京マルイ デザートイーグル用のカイデックスホルスターです!
βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


今回も2mmの黒カイデックス+1.5mmのコヨーテブラウンのカイデックスを使用して製作しました。
βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


今回はベルトクリップも製作してみました。こちらは3mmのカイデックスで製作しています。
βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


基本的に製作する際にベストを着用した状態で装着できることを前提に製作しようと思っているので、ブラックホークなどに比べるとホルスター自体がかなりオフセット気味です。
ベルトクリップはベルトだけでなくズボンのへりなどにも簡単にひっかけることができて、外れにくいので個人的に気に入りました。
βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


デザートイーグル用のホルスターのご紹介でした。デザイン的にもやりたいことがまとまってきた感じで、なかなか気に入りましたよ。こちらは久々ヤフオクにでも出品してみるかな。。。?

さて木工製作の方は昨日荒加工の完了したAK47 HC用サムホールハンドガードに磨きをかけて塗装をしていきました。
βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


こんな感じで塗装をしていきます。今回はウォルナットで塗装していきますよ。
こちらは塗り重ねて色味を調整していきます!

βスペツナズ用サムホールハンドガードの塗装とデザートイーグルホルスターの完成!


ガンラック製作も本日下部分の台をすべて取り付け、あとは区切りをつけて塗装していくのみになりました!
明日はこちらを仕上げていこうと思っています。
本日はここまでです!

今後の予定

ガンスタンド×6 製作中!
AK47 HC用 サムホールハンドガード オイルステイン塗装中!

となっております。
ではまた!



同じカテゴリー(βスペツナズ・AK47 HC)の記事画像
SPAS用サムホールストックの製作とAKウッドハンドガードの製作!
次世代AK47用タクティカルグリップの製作!
βスペツナズ用AIMSウッドハンドガードとベネリM3用ウッドグリップの製作!
GBB M16用ウッドハンドガードの製作とβスペツナズ用AIMSウッドハンドガードの製作!
βスペツナズ用ウッドハンドガードの製作!
次世代AK47用ウッドハンドガードの製作!
同じカテゴリー(βスペツナズ・AK47 HC)の記事
 SPAS用サムホールストックの製作とAKウッドハンドガードの製作! (2025-03-06 21:19)
 次世代AK47用タクティカルグリップの製作! (2025-02-22 20:19)
 βスペツナズ用AIMSウッドハンドガードとベネリM3用ウッドグリップの製作! (2025-02-20 20:04)
 GBB M16用ウッドハンドガードの製作とβスペツナズ用AIMSウッドハンドガードの製作! (2025-02-19 20:47)
 βスペツナズ用ウッドハンドガードの製作! (2025-02-12 20:21)
 次世代AK47用ウッドハンドガードの製作! (2024-06-28 20:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。