2016年03月21日
SIG P226用カイデックスホルスターの製作!
こんばんわaohateです!
本日はご依頼をいただいているガンラックの製作を進めておりました!
二つ目に取り掛かっているのですが、同型のものを多数製作中なのでそちらは今度ご紹介させていただくことにして、本日は最近始めたカイデックスでの製作物をちょっとご紹介させていただきます。

マルイ SIG P226用に製作したカイデックスホルスターです。
こちらは2mmの黒カイデックス一枚で製作した上からオリーブ色の1.5mmカイデックスを重ねて製作してみました。
ちょっと試してみようと思って模様をくりぬいてみたのですが、これがすごく大変な作業になってしまって労力が無駄にがかかってしまいました笑

もっときれいに仕上げたかったんですが、まあ試作品だからいいか。。。と妥協しました。
もっと単純な図柄のほうが良かったかな。ちなみにわかりにくくなってしまいましたが柄はCOD ゴーストのドクロマークです。いつまでこれ使うんやろ。。。笑
ホルスターの機能としてはまだ実戦投入していないので細かいところはわかりませんが、抜き差しは非常に良好でいい感じです!

今回はカイデックスのテンションの調整にバンジーコードを使用してみました。これのがワンタッチで調節できて紛失する恐れもないし便利かなーって思ったからです。ゴムが切れてしまわないか、どれぐらいもつか要観察ですね。
ちなみにアタッチメントは市販のブレードテック社のベルトループにビス三本で固定しています。
まだまだ色々試作しているのですがそちらもある程度形になってきたらご紹介させていただきます!
本日はここまでです!
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック 仕上げ完了!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ完了!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク) 仕上げ塗装中!
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!
ガンスタンド×6 製作中!
となっております。
ではまた
本日はご依頼をいただいているガンラックの製作を進めておりました!
二つ目に取り掛かっているのですが、同型のものを多数製作中なのでそちらは今度ご紹介させていただくことにして、本日は最近始めたカイデックスでの製作物をちょっとご紹介させていただきます。
マルイ SIG P226用に製作したカイデックスホルスターです。
こちらは2mmの黒カイデックス一枚で製作した上からオリーブ色の1.5mmカイデックスを重ねて製作してみました。
ちょっと試してみようと思って模様をくりぬいてみたのですが、これがすごく大変な作業になってしまって労力が無駄にがかかってしまいました笑
もっときれいに仕上げたかったんですが、まあ試作品だからいいか。。。と妥協しました。
もっと単純な図柄のほうが良かったかな。ちなみにわかりにくくなってしまいましたが柄はCOD ゴーストのドクロマークです。いつまでこれ使うんやろ。。。笑
ホルスターの機能としてはまだ実戦投入していないので細かいところはわかりませんが、抜き差しは非常に良好でいい感じです!
今回はカイデックスのテンションの調整にバンジーコードを使用してみました。これのがワンタッチで調節できて紛失する恐れもないし便利かなーって思ったからです。ゴムが切れてしまわないか、どれぐらいもつか要観察ですね。
ちなみにアタッチメントは市販のブレードテック社のベルトループにビス三本で固定しています。
まだまだ色々試作しているのですがそちらもある程度形になってきたらご紹介させていただきます!
本日はここまでです!
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック 仕上げ完了!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 仕上げ完了!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク) 仕上げ塗装中!
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード オイルステイン塗装中!
ガンスタンド×6 製作中!
となっております。
ではまた
Posted by aohate at 21:19│Comments(0)
│KYDEX