2016年03月16日
スタンダードAK47用AKMハンドガード製作、荒加工完了!
こんばんわaohateです!
本日も昨日に引き続きスタンダードAK47用AKMハンドガード製作を進めておりました!
昨日後部のツメまで作っておいたので、本日はその続きです。


下部前側のツメを作っていくために、ベルトサンダーである程度形状を作っていきます。
今回はAKMタイプなので左右のふくらみを作っていきますよ!


ある程度形状ができたら、リューターで削ってツメを作っていきます。金具を合わせながらやすりで調整していき、取り付けられるようになったらツメの完成ですね!

これで上下ともに本体に取り付けることができますね。


本体に取り付けることができるようになったら形状を仕上げていきます。この辺りはベルトサンダーでがっつり削っていきます!

最後に放熱穴をあけていきます。これでほぼ荒加工完了ですね!

最後に軽くハンドガードを磨いておいて、ワルイマークを彫っていきます!
自分の所有しているAKにもワルイマークを彫っていますが、小さいんですがこれが結構いろいろな人に声をかけてもらえたりして、みんなよく見てるなーって思いますね。ちいさいながらなかなか主張してくれているみたいでお気に入りです。

こんな感じです。これで荒加工完了です!

こんな感じですね!いい感じです。今までスタンダードAK47はサバゲーに使っていなかったんですが、かっこいいですね。。。ちょっとカスタムして今度使ってみようかな。
さて本日はここまでです。こちらは明日塗装していきますよ!
明日は次のご依頼である次世代AK用アッパーハンドガードを製作していきます。
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク) 荒加工完了!
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード
ガンスタンド×6
となっております。
ではまた!
本日も昨日に引き続きスタンダードAK47用AKMハンドガード製作を進めておりました!
昨日後部のツメまで作っておいたので、本日はその続きです。
下部前側のツメを作っていくために、ベルトサンダーである程度形状を作っていきます。
今回はAKMタイプなので左右のふくらみを作っていきますよ!
ある程度形状ができたら、リューターで削ってツメを作っていきます。金具を合わせながらやすりで調整していき、取り付けられるようになったらツメの完成ですね!
これで上下ともに本体に取り付けることができますね。
本体に取り付けることができるようになったら形状を仕上げていきます。この辺りはベルトサンダーでがっつり削っていきます!
最後に放熱穴をあけていきます。これでほぼ荒加工完了ですね!
最後に軽くハンドガードを磨いておいて、ワルイマークを彫っていきます!
自分の所有しているAKにもワルイマークを彫っていますが、小さいんですがこれが結構いろいろな人に声をかけてもらえたりして、みんなよく見てるなーって思いますね。ちいさいながらなかなか主張してくれているみたいでお気に入りです。
こんな感じです。これで荒加工完了です!
こんな感じですね!いい感じです。今までスタンダードAK47はサバゲーに使っていなかったんですが、かっこいいですね。。。ちょっとカスタムして今度使ってみようかな。
さて本日はここまでです。こちらは明日塗装していきますよ!
明日は次のご依頼である次世代AK用アッパーハンドガードを製作していきます。
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク) 荒加工完了!
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード
ガンスタンド×6
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 21:00│Comments(0)
│スタンダード AK47