2016年03月14日
KSC AKS74Uウッドハンドガードの製作、荒加工完了!
こんばんわaohateです!
今日は寒かったですね。。。|д゚)早くあったかくなってくれ、、、!
本日は土曜日に引き続きKSC AKS74Uウッドハンドガードの製作を進めておりました!

下部中ぐりの準備までしておいたのでその続きですね。この状態からリューターで削って広げて中ぐりをしていきます。

これで中ぐりは終わりです。GBBはバッテリースペースとかはないのでこの辺りは次世代に比べると簡単ですね。

中ぐりが終わったら後部のツメを作っていくためにバンドソーで切り込みを入れておきます。

切り込みを入れた部分を、こんな感じで削り取って後部のツメは完成です!



後部のツメを作っておいたら、不要な部分をバンドソーで切り出しておき、ベルトサンダーで削ってある程度形状を作っておきます。

次に前側のツメを作っていきますよ。この辺りもリューターで削っていきます!

ツメを作れたら上下とも本体に取り付けることができますね。


本体に取り付けられるようになったら細かい形状を作っていきます。


こんな感じで放熱穴もあけたらKSC AKS74Uウッドハンドガードの荒加工完了です!
本日はここまでです。明日はこちらに磨きをかけて塗装していき、次のご依頼であるスタンダードAK47用AKMハンドガード製作に取り掛かりたいと思います!
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク)
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード
ガンスタンド×6
となっております。
ではまた!
今日は寒かったですね。。。|д゚)早くあったかくなってくれ、、、!
本日は土曜日に引き続きKSC AKS74Uウッドハンドガードの製作を進めておりました!
下部中ぐりの準備までしておいたのでその続きですね。この状態からリューターで削って広げて中ぐりをしていきます。
これで中ぐりは終わりです。GBBはバッテリースペースとかはないのでこの辺りは次世代に比べると簡単ですね。
中ぐりが終わったら後部のツメを作っていくためにバンドソーで切り込みを入れておきます。
切り込みを入れた部分を、こんな感じで削り取って後部のツメは完成です!
後部のツメを作っておいたら、不要な部分をバンドソーで切り出しておき、ベルトサンダーで削ってある程度形状を作っておきます。
次に前側のツメを作っていきますよ。この辺りもリューターで削っていきます!
ツメを作れたら上下とも本体に取り付けることができますね。
本体に取り付けられるようになったら細かい形状を作っていきます。
こんな感じで放熱穴もあけたらKSC AKS74Uウッドハンドガードの荒加工完了です!
本日はここまでです。明日はこちらに磨きをかけて塗装していき、次のご依頼であるスタンダードAK47用AKMハンドガード製作に取り掛かりたいと思います!
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 荒加工完了!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク)
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード
ガンスタンド×6
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 21:03│Comments(0)
│KSC AKS74U GBB