2016年03月12日
KSC AKS74Uウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日は製作を進めているAK47 HC用SVD風サムホールストックとサムホールハンドガードに磨きをかけて塗装をしていきました!

今回はマホガニーで塗装していきます。
こちらは少し塗り重ねて色味を調整していきますよ!
さて47HC用のストック、ハンドガードが仕上げ工程に入ったので、次のご依頼であるKSC AKS74Uウッドハンドガードを製作していきます。


まずは材料を切り出して、ボール盤で下穴をあけておいてリューターで削って中ぐりをしていきます。

中ぐりが終わったらベルトサンダーで外側を丸く削っておきます。



丸く削っておいたら、金具をあてがってしるしをかいておきリューターで削って前後のツメを作っていきます。

こんな感じで金具を取り付けられるようにやすりで調整して、最後に金具に合わせて再度削ってやったらとりあえず上部は置いておきます。
次に下部です。

こちらも上部同様に中ぐりをしていきます!

こんな感じでボール盤で下穴をあけておいてから、リューターで削っていきます。
本日はここまでです!
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 製作中!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク)
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード
となっております。
ではまた!
本日は製作を進めているAK47 HC用SVD風サムホールストックとサムホールハンドガードに磨きをかけて塗装をしていきました!
今回はマホガニーで塗装していきます。
こちらは少し塗り重ねて色味を調整していきますよ!
さて47HC用のストック、ハンドガードが仕上げ工程に入ったので、次のご依頼であるKSC AKS74Uウッドハンドガードを製作していきます。
まずは材料を切り出して、ボール盤で下穴をあけておいてリューターで削って中ぐりをしていきます。
中ぐりが終わったらベルトサンダーで外側を丸く削っておきます。
丸く削っておいたら、金具をあてがってしるしをかいておきリューターで削って前後のツメを作っていきます。
こんな感じで金具を取り付けられるようにやすりで調整して、最後に金具に合わせて再度削ってやったらとりあえず上部は置いておきます。
次に下部です。
こちらも上部同様に中ぐりをしていきます!
こんな感じでボール盤で下穴をあけておいてから、リューターで削っていきます。
本日はここまでです!
今後の予定
AK47HC用 サムホールハンドガード、SVD風サムホールストック オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード 製作中!
スタンダードAK47用 AKMハンドガード(ワルイマーク)
次世代AKS74系用 アッパーハンドガード
となっております。
ではまた!