2016年02月26日
スタンダードAK47用ハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
最近新しく始めようと思っている計画があって、色々準備を進めていたのですが来月ぐらいからようやく始動できそうです!
こちらは今まで挑戦したことがない製作になるのでしばらく練習していこうとおもいますが、また報告させていただきます。
楽しみだー!
さて本日も引き続きスタンダードAK用のウッドハンドガードを製作しておりました。
特に納期もないのでゆるーく製作しております。

昨日の続きで、後部を削ってフォアエンドバンドを取り付けられるようにしていきます。
リューターで削ってからやすりで調整して本体に取り付けられるようにしておきますよ。


後部が作れたら不要部分をバンドソーで切り取っておき、ベルトサンダーで削ってある程度形状を作っておきます。

ある程度形状を作ったら前側のツメを作っていきます。
ここも部品を当てて印をうっておいてからリューターで削っていきます。
本日はここまでです!明日、明後日は私用で作業はお休みさせていただきます。
月曜日からは新たにご依頼をいただいた次世代AK用タクティカルウッドグリップを製作させていただく予定です。
予定では月、火曜日の二日をかけて荒加工完了させれるかなーと思っています。
頑張ります!
今後の予定
次世代AK用 タクティカルウッドグリップ
ではまた!
最近新しく始めようと思っている計画があって、色々準備を進めていたのですが来月ぐらいからようやく始動できそうです!
こちらは今まで挑戦したことがない製作になるのでしばらく練習していこうとおもいますが、また報告させていただきます。
楽しみだー!
さて本日も引き続きスタンダードAK用のウッドハンドガードを製作しておりました。
特に納期もないのでゆるーく製作しております。
昨日の続きで、後部を削ってフォアエンドバンドを取り付けられるようにしていきます。
リューターで削ってからやすりで調整して本体に取り付けられるようにしておきますよ。
後部が作れたら不要部分をバンドソーで切り取っておき、ベルトサンダーで削ってある程度形状を作っておきます。
ある程度形状を作ったら前側のツメを作っていきます。
ここも部品を当てて印をうっておいてからリューターで削っていきます。
本日はここまでです!明日、明後日は私用で作業はお休みさせていただきます。
月曜日からは新たにご依頼をいただいた次世代AK用タクティカルウッドグリップを製作させていただく予定です。
予定では月、火曜日の二日をかけて荒加工完了させれるかなーと思っています。
頑張ります!
今後の予定
次世代AK用 タクティカルウッドグリップ
ではまた!
Posted by aohate at 20:34│Comments(0)
│スタンダード AK47