2016年01月20日
次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
寒すぎますね、、、、こんだけ寒いとサバゲーに行く気もしませんね、、、
さて本日も昨日の続きで次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作の続きをやっていきました!

昨日上部を作っておいたので、本日は下部から製作していきます。

上部と同じくボール盤で下穴をあけてリューターで広げて中ぐりをしていきます。

中ぐりが終わったら後部のツメを作っていきます。ここはバンドソーで切り出してからリューターで削っていきます。

後部ツメが作れたら、本体と合わせながら中ぐりを広げていきます。

こんな感じで本体に取り付けられるようになったら下部の中ぐりは完了です!


次に前側のツメを作っていくためにある程度形状を作っていきます。バンドソーで切り出してベルトサンダーで削っていきます。


ある程度形状を作ったら前側のツメを作っていきます。ここはリューターで金具と合わせながら削っていきます。

これで下部を本体に取り付けることができるようになりましたね!


次に先に作っておいた上部に戻り、中ぐりを広げて本体に取り付けられるようしていきます。

こんな感じですね。これでほぼ完成した上部の幅を見ながら下部の形状を作っていきます。
本日はここまでです。明日は引き続きこちらのハンドガードを仕上げていく予定ですよ。
今後の予定
次世代AKS74U ウッドハンドガード、タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード、ウッドストック(バットプレート) 製作中!
となっております。順番に製作を進めていきます。お時間を頂く事となりますがよろしくお願いいたします!
寒すぎますね、、、、こんだけ寒いとサバゲーに行く気もしませんね、、、
さて本日も昨日の続きで次世代AKS74Nウッドハンドガードの製作の続きをやっていきました!
昨日上部を作っておいたので、本日は下部から製作していきます。
上部と同じくボール盤で下穴をあけてリューターで広げて中ぐりをしていきます。
中ぐりが終わったら後部のツメを作っていきます。ここはバンドソーで切り出してからリューターで削っていきます。
後部ツメが作れたら、本体と合わせながら中ぐりを広げていきます。
こんな感じで本体に取り付けられるようになったら下部の中ぐりは完了です!
次に前側のツメを作っていくためにある程度形状を作っていきます。バンドソーで切り出してベルトサンダーで削っていきます。
ある程度形状を作ったら前側のツメを作っていきます。ここはリューターで金具と合わせながら削っていきます。
これで下部を本体に取り付けることができるようになりましたね!
次に先に作っておいた上部に戻り、中ぐりを広げて本体に取り付けられるようしていきます。
こんな感じですね。これでほぼ完成した上部の幅を見ながら下部の形状を作っていきます。
本日はここまでです。明日は引き続きこちらのハンドガードを仕上げていく予定ですよ。
今後の予定
次世代AKS74U ウッドハンドガード、タクティカルウッドグリップ 仕上げ塗装中!
KSC AKS74U ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!
次世代AKS74Nウッドハンドガード、ウッドストック(バットプレート) 製作中!
となっております。順番に製作を進めていきます。お時間を頂く事となりますがよろしくお願いいたします!
Posted by aohate at 22:05│Comments(0)
│次世代AKS74N