2016年01月04日
次世代AKウッドグリップの製作!
こんばんわaohateです!
今日は暑いぐらいにいい天気でしたね!こんな中だったらまだまだガスブロも動いてくれそう、、、!

こちらは年末の大掃除(ホコリ払い程度に終わりましたが)の時に撮ったものです。
カスタムしていきたいが、、、追いつかない、、、!
さて本日は製作を進めている次世代AKS74N用のウッドグリップの製作です!
ハンドガード、ストックに続いての製作です。


まずは材料を切り出して、切り口(本体との取り合い)とモーターを入れるための中ぐり、グリップ裏のビス穴などの印をうっておきます。

寸法を書いておいたら中ぐりをしていきます!ボール盤で下穴をあけておきリューターで広げてを繰り返して中ぐりです。

ある程度中ぐりをしておいたら上部分を斜めに切り出しておき本体に取り付けるときの角度を出しておきます。


本体に取り付けて確認をしながらさらに中ぐりを進めていきます。トリガーガードが真っ先に干渉するので先に削り取っておきますよ。


本体側からのツメの分も削り取って、ぴったりはまるようになるまで中ぐりを進めていきます。これで中ぐりは完了です。


中ぐりが終わったら形状を作っていきます!全体にベルトサンダーとリューターで形状を仕上げていきますよ。


こんな感じですね。最後に底部にビス穴をあけてこれで荒加工は完了です!

こんな感じです。本日はここまでです。明日はこちらに磨きをかけて塗装後、次のご依頼製作に取り掛かりたいと思っておりますよ!
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード、ウッドグリップ、ウッドストック、バットプレート 荒加工完了!
KSC AKS74U サムホールハンドガード(特殊)
次世代AKS74Nウッドハンドガード
KSC AK用 ウッドグリップ
次世代AK用ウッドストック
次世代AKS74U ウッドハンドガード、タクティカルウッドグリップ
となっております。順番に製作を進めていきます。お時間を頂く事となりますがよろしくお願いいたします!
今日は暑いぐらいにいい天気でしたね!こんな中だったらまだまだガスブロも動いてくれそう、、、!
こちらは年末の大掃除(ホコリ払い程度に終わりましたが)の時に撮ったものです。
カスタムしていきたいが、、、追いつかない、、、!
さて本日は製作を進めている次世代AKS74N用のウッドグリップの製作です!
ハンドガード、ストックに続いての製作です。
まずは材料を切り出して、切り口(本体との取り合い)とモーターを入れるための中ぐり、グリップ裏のビス穴などの印をうっておきます。
寸法を書いておいたら中ぐりをしていきます!ボール盤で下穴をあけておきリューターで広げてを繰り返して中ぐりです。
ある程度中ぐりをしておいたら上部分を斜めに切り出しておき本体に取り付けるときの角度を出しておきます。
本体に取り付けて確認をしながらさらに中ぐりを進めていきます。トリガーガードが真っ先に干渉するので先に削り取っておきますよ。
本体側からのツメの分も削り取って、ぴったりはまるようになるまで中ぐりを進めていきます。これで中ぐりは完了です。
中ぐりが終わったら形状を作っていきます!全体にベルトサンダーとリューターで形状を仕上げていきますよ。
こんな感じですね。最後に底部にビス穴をあけてこれで荒加工は完了です!
こんな感じです。本日はここまでです。明日はこちらに磨きをかけて塗装後、次のご依頼製作に取り掛かりたいと思っておりますよ!
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード、ウッドグリップ、ウッドストック、バットプレート 荒加工完了!
KSC AKS74U サムホールハンドガード(特殊)
次世代AKS74Nウッドハンドガード
KSC AK用 ウッドグリップ
次世代AK用ウッドストック
次世代AKS74U ウッドハンドガード、タクティカルウッドグリップ
となっております。順番に製作を進めていきます。お時間を頂く事となりますがよろしくお願いいたします!
Posted by aohate at 20:51│Comments(0)
│次世代AKS74N