2016年01月03日
明けましておめでとうございます!
こんばんわaohateです!
皆さま明けましておめでとうございます。今年もaohate customをよろしくお願いいたします。
今年ももっと面白い物を作れるよう精進していきます!
さて本日は新年一発目の作業となりました。

本日はまだまだまわりが正月の静けさがあるので軽く作業していきます。
製作を進めていた次世代AKS74Nウッドハンドガードのバッテリーチェックを済ませ磨いていきます。

今回もウォルナットで塗装していきますよ。
次にストックです。

ある程度形状は完成したので仕上げをしていきます!

アルミ板を切り出してスリングポイントを作っていきます。ストック基部の形に合わせて曲げ、ビス穴とスリングを取り付ける穴をあけて磨いていきます。

ストック側は取り付けできるようにスリングポイント分削り出しておきますよ。

こんな感じで取り付けられるようになりました!


最後に左右の溝を彫っておいて、磨いてオイルステインで塗装していきます!

こんな感じです。こちらは塗り重ねて色味を調整していきますよ。
明日からは合わせてご依頼を頂いたグリップを製作していく予定です!
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード、ウッドグリップ、ウッドストック、バットプレート 製作中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード(特殊)
次世代AKS74Nウッドハンドガード
KSC AK用 ウッドグリップ
次世代AK用ウッドストック
となっております。順番に製作を進めていきます。お時間を頂く事となりますがよろしくお願いいたします!
皆さま明けましておめでとうございます。今年もaohate customをよろしくお願いいたします。
今年ももっと面白い物を作れるよう精進していきます!
さて本日は新年一発目の作業となりました。
本日はまだまだまわりが正月の静けさがあるので軽く作業していきます。
製作を進めていた次世代AKS74Nウッドハンドガードのバッテリーチェックを済ませ磨いていきます。
今回もウォルナットで塗装していきますよ。
次にストックです。
ある程度形状は完成したので仕上げをしていきます!
アルミ板を切り出してスリングポイントを作っていきます。ストック基部の形に合わせて曲げ、ビス穴とスリングを取り付ける穴をあけて磨いていきます。
ストック側は取り付けできるようにスリングポイント分削り出しておきますよ。
こんな感じで取り付けられるようになりました!
最後に左右の溝を彫っておいて、磨いてオイルステインで塗装していきます!
こんな感じです。こちらは塗り重ねて色味を調整していきますよ。
明日からは合わせてご依頼を頂いたグリップを製作していく予定です!
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード、ウッドグリップ、ウッドストック、バットプレート 製作中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード(特殊)
次世代AKS74Nウッドハンドガード
KSC AK用 ウッドグリップ
次世代AK用ウッドストック
となっております。順番に製作を進めていきます。お時間を頂く事となりますがよろしくお願いいたします!
Posted by aohate at 20:59│Comments(0)
│次世代AKS74N