2015年12月30日
次世代AK用ウッドストックの製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作を進めていたKSC AKS74Uウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。





今回はウォルナットツヤありで仕上げさせて頂きました。いい感じですね!
こちらは本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
削り作業の方は年内は本日が最終です!(明日は少し仕上げ作業をする予定です)
製作をしていた次世代AKウッドハンドガードと合わせてご依頼を頂いたウッドストックの方を製作していきますよ。

まず材料を切り出してストック基部を取り付けられるようしていきます!


まずバンドソーで四角に切り出しておき、リューターで削って基部を取り付けられるようにしていきます。


ストック基部が取り付けられるようになったらそれに合わせて左右を切り取っておきます。

次にベルトサンダーで削って形状を作っていきます。


形状がある程度できたら、バットプレートを取り付けられるように彫っていきます。
ここはリューターとヤスリで仕上げていきますよ。


こんな感じで取り付けができたら、バットプレートにあわせて再度削っていきますよ。
大まかな加工はこれで完了です。本日はここまでです!続きの作業は来年になりますが明日もちょっとネタがあるので更新しようと思っております。笑
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード、ウッドグリップ、ウッドストック、バットプレート(おそらく来年にまたがる製作になると思います) 製作中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード(特殊)
次世代AKS74Nウッドハンドガード
KSC AK用 ウッドグリップ
となっております。ではまた!
本日はまず製作を進めていたKSC AKS74Uウッドハンドガードが完成したのでご紹介させていただきます。
今回はウォルナットツヤありで仕上げさせて頂きました。いい感じですね!
こちらは本日発送をさせて頂きました!
さて本日の製作です。
削り作業の方は年内は本日が最終です!(明日は少し仕上げ作業をする予定です)
製作をしていた次世代AKウッドハンドガードと合わせてご依頼を頂いたウッドストックの方を製作していきますよ。
まず材料を切り出してストック基部を取り付けられるようしていきます!
まずバンドソーで四角に切り出しておき、リューターで削って基部を取り付けられるようにしていきます。
ストック基部が取り付けられるようになったらそれに合わせて左右を切り取っておきます。
次にベルトサンダーで削って形状を作っていきます。
形状がある程度できたら、バットプレートを取り付けられるように彫っていきます。
ここはリューターとヤスリで仕上げていきますよ。
こんな感じで取り付けができたら、バットプレートにあわせて再度削っていきますよ。
大まかな加工はこれで完了です。本日はここまでです!続きの作業は来年になりますが明日もちょっとネタがあるので更新しようと思っております。笑
今後の予定
次世代AKS74N ウッドハンドガード、ウッドグリップ、ウッドストック、バットプレート(おそらく来年にまたがる製作になると思います) 製作中!
KSC AKS74U サムホールハンドガード(特殊)
次世代AKS74Nウッドハンドガード
KSC AK用 ウッドグリップ
となっております。ではまた!
Posted by aohate at 20:19│Comments(0)