2015年11月07日
次世代AKS74U用ウッドハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
本日より次世代AKS74U用ハンドガードの製作を開始させていただきました。
早速製作です、まずは上部です。


材料を切り出し、印を打って中ぐりをしていきます。


ボール盤で下穴をあけてから、リューターで広げて中ぐをしていきます。まだまだバッテリーの入る深さではありませんがとりあえずはこのぐらいでとめておきます。

中ぐりが終わったら外側を丸めていきます。


丸く削れたら前後の金具を取り付けられるよう前と後ろを削っていきます。ここはリューターで削り出していきますよ。


こんな感じで削り出していきます。この後ヤスリで微調整して金具を取り付けられるようしていきます。

前後の金具が取り付けられるようなりました。


最後に取り付けた金具に合わせて周りを削ってやれば上部製作第一段階は終わりです。こちらはとりあえず置いておきます。

次に下部です。こちららも上部と同じく中ぐりをしていきますよ。

ボール盤で下穴をあけて、リューターで削り広げてこんな感じです。

中ぐりが終わったら後部に切込みを入れておき、後ろ側のツメを削っていく準備をしておきます。

本日はここまでです!こちらは月曜日に続きをしていきますよ。
今後の予定
βスペツナズ クリンコフタイプハンドガード オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード 製作中!
次世代AK用 ウッドストック
次世代AK74MN ウッドハンドガード、グリップ、ストック
βスペツナズ用サムホールハンドガード(丸型)
次世代AK102 ウッドハンドガード(上部)、タクティカルウッドグリップ、ストック(特殊・ウッドパネル)
となっております。
ではまた!
本日より次世代AKS74U用ハンドガードの製作を開始させていただきました。
早速製作です、まずは上部です。
材料を切り出し、印を打って中ぐりをしていきます。
ボール盤で下穴をあけてから、リューターで広げて中ぐをしていきます。まだまだバッテリーの入る深さではありませんがとりあえずはこのぐらいでとめておきます。
中ぐりが終わったら外側を丸めていきます。
丸く削れたら前後の金具を取り付けられるよう前と後ろを削っていきます。ここはリューターで削り出していきますよ。
こんな感じで削り出していきます。この後ヤスリで微調整して金具を取り付けられるようしていきます。
前後の金具が取り付けられるようなりました。
最後に取り付けた金具に合わせて周りを削ってやれば上部製作第一段階は終わりです。こちらはとりあえず置いておきます。
次に下部です。こちららも上部と同じく中ぐりをしていきますよ。
ボール盤で下穴をあけて、リューターで削り広げてこんな感じです。
中ぐりが終わったら後部に切込みを入れておき、後ろ側のツメを削っていく準備をしておきます。
本日はここまでです!こちらは月曜日に続きをしていきますよ。
今後の予定
βスペツナズ クリンコフタイプハンドガード オイルステイン塗装中!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード 製作中!
次世代AK用 ウッドストック
次世代AK74MN ウッドハンドガード、グリップ、ストック
βスペツナズ用サムホールハンドガード(丸型)
次世代AK102 ウッドハンドガード(上部)、タクティカルウッドグリップ、ストック(特殊・ウッドパネル)
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 21:51│Comments(0)
│次世代AKS74U