2015年11月05日
βスペツナズ用クリンコフタイプのハンドガードの荒加工完了!
こんばんわaohateです!
今日はとても良いお天気でしたね。最近は寒いくらいの日も多いですがまだまだ暖かい日が続いてくれー!
さて本日も製作を進めているβスペツナズ用クリンコフタイプのハンドガードの製作の続きです。

昨日下部の中ぐりが終わったので本日はその続きです。まず後部のツメを作っていきますよ。

印を打っておいて四方からバンドソーで切りとりツメを作っておきます。


次に作ったツメにフォアエンドバンドをあわせ、印を打ってリューターで彫っていきます。

ヤスリで微調整をしてやってフォアエンドバンドが取り付けられたら後部は完成ですね。

後部が完成したら本体に取り付けられます。これで前側の金具(プラ製だけど)の位置を確認しておき、ツメを削っていく準備をしておきます。


不要部を切り取って、ある程度丸めて形を作っていってやります。

次に前側のツメをリューターで削り出していきます。ここもヤスリで調整して完成です。

これで上下共に本体に取り付けられるようになりました!


本体に取り付けられるようなったら形状を仕上げていきます。



放熱穴をあけていきます。ほとんどの場合はまず上部に放熱穴をあけてから、それに合わせて下部もあけていきます。
下部にも細かい修正を加えてやって荒加工の完了です!

こんな感じで本日は終了です!明日は朝からこちらに仕上げをかけていって、次のご依頼である次世代AKS74U用ハンドガードの製作を開始させていただく予定ですよ。
今後の予定
KSC AKS74U ハンドガード 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード 仕上げ塗装中!
βスペツナズ クリンコフタイプハンドガード 荒加工完了!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード
次世代AK用 ウッドストック
次世代AK74MN ウッドハンドガード、グリップ、ストック
となっております。
ではまた!
今日はとても良いお天気でしたね。最近は寒いくらいの日も多いですがまだまだ暖かい日が続いてくれー!
さて本日も製作を進めているβスペツナズ用クリンコフタイプのハンドガードの製作の続きです。
昨日下部の中ぐりが終わったので本日はその続きです。まず後部のツメを作っていきますよ。
印を打っておいて四方からバンドソーで切りとりツメを作っておきます。
次に作ったツメにフォアエンドバンドをあわせ、印を打ってリューターで彫っていきます。
ヤスリで微調整をしてやってフォアエンドバンドが取り付けられたら後部は完成ですね。
後部が完成したら本体に取り付けられます。これで前側の金具(プラ製だけど)の位置を確認しておき、ツメを削っていく準備をしておきます。
不要部を切り取って、ある程度丸めて形を作っていってやります。
次に前側のツメをリューターで削り出していきます。ここもヤスリで調整して完成です。
これで上下共に本体に取り付けられるようになりました!
本体に取り付けられるようなったら形状を仕上げていきます。
放熱穴をあけていきます。ほとんどの場合はまず上部に放熱穴をあけてから、それに合わせて下部もあけていきます。
下部にも細かい修正を加えてやって荒加工の完了です!
こんな感じで本日は終了です!明日は朝からこちらに仕上げをかけていって、次のご依頼である次世代AKS74U用ハンドガードの製作を開始させていただく予定ですよ。
今後の予定
KSC AKS74U ハンドガード 仕上げ塗装中!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード 仕上げ塗装中!
βスペツナズ クリンコフタイプハンドガード 荒加工完了!
次世代AKS74U ノーマルハンドガード
次世代AK用 ウッドストック
次世代AK74MN ウッドハンドガード、グリップ、ストック
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 22:03│Comments(0)
│βスペツナズ・AK47 HC