2015年10月28日
KSC AKS74U ハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
色々やりたいことがあるのですが時間が足りませんね。一日がもっと長ければ、、、ってゆうのは無理なのでせめて後三人くらいに分身できれば、、、!
さて本日の製作です。
本日はまず製作を進めていたKSC AKS74Uハンドガードの仕上げをしていきました。

磨きをかけていき、オイルステインで塗装していきます。
今回はウォルナットで塗装していきますよ。

こんな感じです。次世代AKS74U用のM92風ハンドガードはだいぶいい色合いになってきました。もう少し調整してツヤ有仕上げにしていきたいと思います。
さて新たにKSC AKS74Uハンドガードの製作に取り掛かりますよ!

材料を切り出して寸法を書いて中ぐりをしていきます。


ボール盤で下穴をあけておき、リューターで広げてとりあえずの中ぐり完了です。

中ぐりが終わったら、ベルトサンダーで外側を丸めていきます。

こんな感じで丸められたらリューターで前後のツメを彫っていきますよ。


こんな感じです。ツメが彫れたら金具を付けられるようヤスリで調整していきます。


金具が取り付けられたらそれに合わせて再度外側を削っていきます。


ついでにサイドのくぼみも彫っておきます。これで上部外側はほぼ荒加工完了の状態ですね。

次にこのままではガスパイプが微妙に通らないので、少しだけ中ぐりを広げます。

これでガスパイプに前後の金具を付けてハンドガードに装着できます。

最後に本体に取り付けながら微調整を加え、本体に取り付けられるようになれば上部は荒加工完了です。
本日はここまでです。
明日は引き続き下部を製作していきますよ。
今後の予定
次世代AKS74U M92風ハンドガード、ノーマルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ハンドガード オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ハンドガード 製作中!
となっております。
ではまた!
色々やりたいことがあるのですが時間が足りませんね。一日がもっと長ければ、、、ってゆうのは無理なのでせめて後三人くらいに分身できれば、、、!
さて本日の製作です。
本日はまず製作を進めていたKSC AKS74Uハンドガードの仕上げをしていきました。
磨きをかけていき、オイルステインで塗装していきます。
今回はウォルナットで塗装していきますよ。
こんな感じです。次世代AKS74U用のM92風ハンドガードはだいぶいい色合いになってきました。もう少し調整してツヤ有仕上げにしていきたいと思います。
さて新たにKSC AKS74Uハンドガードの製作に取り掛かりますよ!
材料を切り出して寸法を書いて中ぐりをしていきます。
ボール盤で下穴をあけておき、リューターで広げてとりあえずの中ぐり完了です。
中ぐりが終わったら、ベルトサンダーで外側を丸めていきます。
こんな感じで丸められたらリューターで前後のツメを彫っていきますよ。
こんな感じです。ツメが彫れたら金具を付けられるようヤスリで調整していきます。
金具が取り付けられたらそれに合わせて再度外側を削っていきます。
ついでにサイドのくぼみも彫っておきます。これで上部外側はほぼ荒加工完了の状態ですね。
次にこのままではガスパイプが微妙に通らないので、少しだけ中ぐりを広げます。
これでガスパイプに前後の金具を付けてハンドガードに装着できます。
最後に本体に取り付けながら微調整を加え、本体に取り付けられるようになれば上部は荒加工完了です。
本日はここまでです。
明日は引き続き下部を製作していきますよ。
今後の予定
次世代AKS74U M92風ハンドガード、ノーマルウッドグリップ オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ハンドガード オイルステイン塗装中!
KSC AKS74U ハンドガード 製作中!
となっております。
ではまた!
Posted by aohate at 21:06│Comments(0)
│KSC AKS74U GBB