2015年10月01日
AK47ウッドストックの荒加工完了!
こんばんわaohateです!
本日はAK47のウッドストックを仕上げていきましたよ!
まずは昨日の続きで中ぐりを広げ、バッテリー挿入のチェックを行っておきます。

こんな感じです。マルイ製のニッスイミニSバッテリーをお使いとの事で、ちょうど手元にあった物を使用してチェックする事が出来ました。

バッテリーチェックが終わったらバットプレートに合わせさらに外側を削っていきます。

磨いてやって、、、とりあえずの荒加工完了です。
実はバットプレートの固定の為にもう少しだけ溝を彫ったりの加工をしないといけないのですが、純正のネジでは対応できない為新たにネジを発注しました。
なのでその辺の加工はネジが届き次第着手しますm(__)m

初めての製作でしたが気に入りましたよ。

さてストックは少しおいておいてハンドガードとグリップを仕上げていきます。
磨きをかけて塗装していきますよ。

今回はオイルステイン メープルで塗装していきます。
木目が綺麗でとてもいい感じです。こちらも何度か塗り重ねて色味を調整していきます。
本日はここまでです。
明日からは次のご依頼である次世代AK用ストック(特殊形状)とグリップの方を製作していきますよ!
今後の予定
スタンダードAK47用 ハンドガード、グリップ、ストック 製作中(ハンドガード、グリップ塗装中)!
次世代AK用 ストック(特殊)、グリップ
次世代AKS74U サムホールハンドガード
次世代AKS74U ハンドガード
ではまた!
本日はAK47のウッドストックを仕上げていきましたよ!
まずは昨日の続きで中ぐりを広げ、バッテリー挿入のチェックを行っておきます。
こんな感じです。マルイ製のニッスイミニSバッテリーをお使いとの事で、ちょうど手元にあった物を使用してチェックする事が出来ました。
バッテリーチェックが終わったらバットプレートに合わせさらに外側を削っていきます。
磨いてやって、、、とりあえずの荒加工完了です。
実はバットプレートの固定の為にもう少しだけ溝を彫ったりの加工をしないといけないのですが、純正のネジでは対応できない為新たにネジを発注しました。
なのでその辺の加工はネジが届き次第着手しますm(__)m
初めての製作でしたが気に入りましたよ。
さてストックは少しおいておいてハンドガードとグリップを仕上げていきます。
磨きをかけて塗装していきますよ。
今回はオイルステイン メープルで塗装していきます。
木目が綺麗でとてもいい感じです。こちらも何度か塗り重ねて色味を調整していきます。
本日はここまでです。
明日からは次のご依頼である次世代AK用ストック(特殊形状)とグリップの方を製作していきますよ!
今後の予定
スタンダードAK47用 ハンドガード、グリップ、ストック 製作中(ハンドガード、グリップ塗装中)!
次世代AK用 ストック(特殊)、グリップ
次世代AKS74U サムホールハンドガード
次世代AKS74U ハンドガード
ではまた!
Posted by aohate at 21:45│Comments(0)
│スタンダード AK47