2015年06月29日
6/27 サバゲー@ペイントボールいなべさんとスリングポイント!
こんばんわaohateです!
昨日はサバゲーに行くつもりがなかったのですが、一昨日ブログを書き終えて天気予報を見てみたら雨の予報が曇り時々晴れに変わっていたので急きょ三重県いなべ市にあるペイントボールいなべさんにお邪魔してきました!
で、初となるサバゲー動画を撮ってきましたよー!!!
ダイジェスト版ですが。。。
ゲームの様子はまた編集後アップさせていただきます。
曇りのち晴れって言っておきながら結局曇りのち雨で人数も少なく、まったりした感じでしたがたまにはああゆうのもいいでしょう。
色々勉強にもなりました。







こんな感じで。。。
ダイジェスト版はかなりかっこいいところのみを抜き出したのですが、ゲーム自体はこれまでにないぐらい連戦連敗でしたw
まあ楽しかったら良しですね。

雨に濡れたAKS74Nも一段とカッコいい。。。。
雨の中遊んでくれた皆さん、スタッフの方ありがとうございました!
さてこちらはコメントを頂いたのでちょっとご紹介をさせていただきます。

実はちょっと前に次世代AKS74U用のストックレススリングポイントなるものを試作してみました。
AKピストルにするためのアダプターです。




こんな感じで1cmほどの厚みのアルミ板を切り出してリューターで削って製作しましたよ。
破損防止の為ロックボタンを押しても解除できないよう角を削らずに製作しました。(ピンを抜けば外れますよ)
スリングポイントは次世代AKシリーズのストックについている物を使用しますよ。(AK74MNは不可)
今回ダイジェスト版にでてくるAKS74Uはこの仕様で運用しております。(試作品で塗装もしてません!)
使ってみた感想はまさにピストルです。取り回しは最高で、軽いのでハンドガン並みに片手で構えられますが、その分次世代機特有のリコイルが結構きます。
CQBフィールドでは良さそうですが今回いったいなべさんみたいに広い野戦フィールドでは自分には狙い撃つ腕が無いのでだめでしたね、、、
ドットサイトを載せたらいいのかな。。。
と思いながら軽さとコンパクトさ、暴れる感じが気に入ったところではあるのでクリンコフはしばらくこの仕様でいきたいと思っていますよ。
時間が出来ればまたいくつか作ってみようと思っています。
製作の方は明日より再開させていただきます!
ではまた!
昨日はサバゲーに行くつもりがなかったのですが、一昨日ブログを書き終えて天気予報を見てみたら雨の予報が曇り時々晴れに変わっていたので急きょ三重県いなべ市にあるペイントボールいなべさんにお邪魔してきました!
で、初となるサバゲー動画を撮ってきましたよー!!!
ダイジェスト版ですが。。。
ゲームの様子はまた編集後アップさせていただきます。
曇りのち晴れって言っておきながら結局曇りのち雨で人数も少なく、まったりした感じでしたがたまにはああゆうのもいいでしょう。
色々勉強にもなりました。







こんな感じで。。。
ダイジェスト版はかなりかっこいいところのみを抜き出したのですが、ゲーム自体はこれまでにないぐらい連戦連敗でしたw
まあ楽しかったら良しですね。

雨に濡れたAKS74Nも一段とカッコいい。。。。
雨の中遊んでくれた皆さん、スタッフの方ありがとうございました!
さてこちらはコメントを頂いたのでちょっとご紹介をさせていただきます。
実はちょっと前に次世代AKS74U用のストックレススリングポイントなるものを試作してみました。
AKピストルにするためのアダプターです。
こんな感じで1cmほどの厚みのアルミ板を切り出してリューターで削って製作しましたよ。
破損防止の為ロックボタンを押しても解除できないよう角を削らずに製作しました。(ピンを抜けば外れますよ)
スリングポイントは次世代AKシリーズのストックについている物を使用しますよ。(AK74MNは不可)
今回ダイジェスト版にでてくるAKS74Uはこの仕様で運用しております。(試作品で塗装もしてません!)
使ってみた感想はまさにピストルです。取り回しは最高で、軽いのでハンドガン並みに片手で構えられますが、その分次世代機特有のリコイルが結構きます。
CQBフィールドでは良さそうですが今回いったいなべさんみたいに広い野戦フィールドでは自分には狙い撃つ腕が無いのでだめでしたね、、、
ドットサイトを載せたらいいのかな。。。
と思いながら軽さとコンパクトさ、暴れる感じが気に入ったところではあるのでクリンコフはしばらくこの仕様でいきたいと思っていますよ。
時間が出来ればまたいくつか作ってみようと思っています。
製作の方は明日より再開させていただきます!
ではまた!