2015年06月09日
βスペツナズ用ハンドガードの製作、二つ目!
こんばんわaohateです!
梅雨ですね。今月末はサバゲーに行く予定なので早いこと梅雨明けしてほしいです。
さてご依頼を頂いたβスペツナズ用ハンドガード製作は二つ目に入りましたよ!

本日は先にご依頼を頂いている残り三つ分の上部ハンドガードの中ぐりをしておきました。
一気に製作する方が効率がいいです。細かいところは後から作りますがざっくり形にしておきますよ。


その中の一つのツメを削り出して外側を削り、荒加工を済ませておきます。

次に下部を製作していきます。ドリルで穴あけ後リューターで広げて中ぐりです。

中ぐりが完了したら後部を糸鋸で切り出し本体へ差し込むツメ部分を製作しておきますよ。

本日はここまでです。
明日はまわりをざっくり削ってやってから後部フォアエンドバンド取り付け部を製作して本体に取り付けられるようしていきますよ。
ではまた!
梅雨ですね。今月末はサバゲーに行く予定なので早いこと梅雨明けしてほしいです。
さてご依頼を頂いたβスペツナズ用ハンドガード製作は二つ目に入りましたよ!
本日は先にご依頼を頂いている残り三つ分の上部ハンドガードの中ぐりをしておきました。
一気に製作する方が効率がいいです。細かいところは後から作りますがざっくり形にしておきますよ。
その中の一つのツメを削り出して外側を削り、荒加工を済ませておきます。
次に下部を製作していきます。ドリルで穴あけ後リューターで広げて中ぐりです。
中ぐりが完了したら後部を糸鋸で切り出し本体へ差し込むツメ部分を製作しておきますよ。
本日はここまでです。
明日はまわりをざっくり削ってやってから後部フォアエンドバンド取り付け部を製作して本体に取り付けられるようしていきますよ。
ではまた!
Posted by aohate at 21:16│Comments(0)
│βスペツナズ・AK47 HC