2015年05月16日
AK βスペツナズ用グリップの荒加工完了!
こんばんわaohateです!
蒸し暑いですねー。天候が悪くムシムシするので蚊やムカデなんかの虫が活発になっております!
ムカデは今年に入ってすでに何匹も退治しているのですがすでにに一回さされているし嫌ですね。。。
さてさてご依頼を頂いたβスペツナズ用グリップの製作の続きですよ。

前回中ぐりの終わったグリップの周りを削ってどんどん形にしていきます。
少し削ってはフィット感を確認し、また削るの繰り返しです。

こんな感じです。この写真撮っている時に面白い事に気付きました。右の製作中のグリップ、まだまだ一回りほど大きいように見えますが、、、

反対に並べてみると製作中のがめっちゃちっさく感じます。
目の錯覚ってやつですね。実際はほぼ同じ大きさ(高さ)ですよ。おもしろい!

こんな感じで荒加工完了です。
持った感触もいい感じになりましたよ!

これからもっと調整をかけていってハンドガードと共に磨いてやった後、塗装していきます。
最後まで気を抜かずに頑張りますよ。
ではまた!
蒸し暑いですねー。天候が悪くムシムシするので蚊やムカデなんかの虫が活発になっております!
ムカデは今年に入ってすでに何匹も退治しているのですがすでにに一回さされているし嫌ですね。。。
さてさてご依頼を頂いたβスペツナズ用グリップの製作の続きですよ。
前回中ぐりの終わったグリップの周りを削ってどんどん形にしていきます。
少し削ってはフィット感を確認し、また削るの繰り返しです。
こんな感じです。この写真撮っている時に面白い事に気付きました。右の製作中のグリップ、まだまだ一回りほど大きいように見えますが、、、
反対に並べてみると製作中のがめっちゃちっさく感じます。
目の錯覚ってやつですね。実際はほぼ同じ大きさ(高さ)ですよ。おもしろい!
こんな感じで荒加工完了です。
持った感触もいい感じになりましたよ!
これからもっと調整をかけていってハンドガードと共に磨いてやった後、塗装していきます。
最後まで気を抜かずに頑張りますよ。
ではまた!
Posted by aohate at 20:28│Comments(0)
│βスペツナズ・AK47 HC