2015年03月24日
AKS74N サムホールハンドガードの製作!
こんばんわaohateです!
先週暖かかったのに、また寒くなりましたね。。。( 一一)
さてご依頼を頂いたAKS74N用のサムホールハンドガードを製作中です!
前回ハンドガード上がほぼ完成したので、続いては下側を作っていきますよ。


材料を大きめに切り出して中ぐりの準備をしていきます。
その後ドリルで下穴をあけて置き、リューターで広げてやります。


こんな感じです。
次に後ろのツメを彫ります。


AKS74N用ですがサムホールハンドガードのご依頼なので後ろ側はAKS74Uクリンコフと同じように本体に食い込むような形になっています。この辺もリューターで彫った後、ヤスリで整えて仕上げます。

これで一応本体への取り付け準備完了で、ここから本体に取り付けながら中ぐりを広げたり各部の調整をしていくのですが先に外側をある程度形を整えておいてやります!

こんな感じでどんどん削っていってやりますよ。
とりあえず本日はここまででした。
明日は引き続き形状を整えてから、本体取り付けの調整をできればいいなと思っておりますよ!
サムホールハンドガードは初めて製作するので完成が楽しみですね!
ではまた!
先週暖かかったのに、また寒くなりましたね。。。( 一一)
さてご依頼を頂いたAKS74N用のサムホールハンドガードを製作中です!
前回ハンドガード上がほぼ完成したので、続いては下側を作っていきますよ。
材料を大きめに切り出して中ぐりの準備をしていきます。
その後ドリルで下穴をあけて置き、リューターで広げてやります。
こんな感じです。
次に後ろのツメを彫ります。
AKS74N用ですがサムホールハンドガードのご依頼なので後ろ側はAKS74Uクリンコフと同じように本体に食い込むような形になっています。この辺もリューターで彫った後、ヤスリで整えて仕上げます。
これで一応本体への取り付け準備完了で、ここから本体に取り付けながら中ぐりを広げたり各部の調整をしていくのですが先に外側をある程度形を整えておいてやります!
こんな感じでどんどん削っていってやりますよ。
とりあえず本日はここまででした。
明日は引き続き形状を整えてから、本体取り付けの調整をできればいいなと思っておりますよ!
サムホールハンドガードは初めて製作するので完成が楽しみですね!
ではまた!
Posted by aohate at 20:22│Comments(0)
│次世代AKS74N