2015年03月23日
次世代AKS74N サムホールハンドガードの製作!
おはようございますaohateです!
子供が春休みに入りましたm(__)mうーん。。仕事が出来ねえよ。。
さてさて昨日から新たにwebshopよりご依頼を頂いた次世代AKS74N用のサムホールハンドガードを製作しております!
これは現在はメニューにない物ですが、そういったのも直接問い合わせていただけると製作は可能ですよ!
まずは上部ハンドガードを作っていきます。

ドリルで下穴をあけておきリューターで広げて中ぐりをしていきます。
ある程度広げることができたら外側を削ってかまぼこ型にしてやります。

こんな感じです。黄色のマスキングテープは前後金属部品取り付け部を彫り出す準備です。
ここから前後を彫り出して金属部品を取り付けられるようにしていきますよ。
まずは前側です。

リューターで削った後ヤスリで微調整をしてきつすぎないよう成型します。きついぐらいが本当はいいかもしれないんですが、塗装、ニス完了後最終の取り付け確認の時、取り外しにすごく苦戦するのですこし緩めにしてあります。

こんな感じです。金属部品を取り付けて確認です。
前側が完成したら後ろ側を作っていきます。

こちらも前側と同じくリューターで削り出してからヤスリで調整していきますよ。

取り付け。次世代AKS74NはAKS74Uクリンコフと比べ金属部品と合わせながら製作ができるので後ろ側は簡単ですね。

これで前後の金属部品の取り付けができるようになりました!
次に、金属部品に合わせて外側を薄く削ってやります。


こんな感じに薄くしてやります。ここからは今まで付けた傷を消すのとあわせてサンドペーパーで磨いていきますよ。
上部に関してはまだ中ぐり~調整の後磨きが残っていますが、こちらは下部とすり合わせ時に行うのでひとまずこれでおいておきます。
次は下部ハンドガードを製作していきますよ。
ではまた!
子供が春休みに入りましたm(__)mうーん。。仕事が出来ねえよ。。
さてさて昨日から新たにwebshopよりご依頼を頂いた次世代AKS74N用のサムホールハンドガードを製作しております!
これは現在はメニューにない物ですが、そういったのも直接問い合わせていただけると製作は可能ですよ!
まずは上部ハンドガードを作っていきます。
ドリルで下穴をあけておきリューターで広げて中ぐりをしていきます。
ある程度広げることができたら外側を削ってかまぼこ型にしてやります。
こんな感じです。黄色のマスキングテープは前後金属部品取り付け部を彫り出す準備です。
ここから前後を彫り出して金属部品を取り付けられるようにしていきますよ。
まずは前側です。
リューターで削った後ヤスリで微調整をしてきつすぎないよう成型します。きついぐらいが本当はいいかもしれないんですが、塗装、ニス完了後最終の取り付け確認の時、取り外しにすごく苦戦するのですこし緩めにしてあります。
こんな感じです。金属部品を取り付けて確認です。
前側が完成したら後ろ側を作っていきます。
こちらも前側と同じくリューターで削り出してからヤスリで調整していきますよ。
取り付け。次世代AKS74NはAKS74Uクリンコフと比べ金属部品と合わせながら製作ができるので後ろ側は簡単ですね。
これで前後の金属部品の取り付けができるようになりました!
次に、金属部品に合わせて外側を薄く削ってやります。
こんな感じに薄くしてやります。ここからは今まで付けた傷を消すのとあわせてサンドペーパーで磨いていきますよ。
上部に関してはまだ中ぐり~調整の後磨きが残っていますが、こちらは下部とすり合わせ時に行うのでひとまずこれでおいておきます。
次は下部ハンドガードを製作していきますよ。
ではまた!
Posted by aohate at 11:07│Comments(0)
│次世代AKS74N