2015年01月31日
クリンコフのハンドガード 最後!
こんにちはaohateです。
昨日は夜戦のお誘いをもらって、製作を終えてから深溝へ行ってきました!
初夜戦初深溝そして久しぶりのサバゲーで何もできませんでしたが、身内のみだったのでそんなことより楽しめたので良かったです!
しかし反省するべき点ばっかでしたm(__)m夜戦やしそんなに長い時間やらないやろうしと最小限の装備で行ったのですが、あれもってくればよかったー。。。とか結構あってやはり常に色々持っていくべきだなと実感しましたm(__)m
後ウエポンライトは必須ですね。。。次世代AKはウッドハンドガード化して何にも載せないスタイルでいこうって思ってたんですが真っ暗な中だとホップ調整すらままならず、、、考えモノでした。こういう時タクティカルな銃必要やなあと思いました(..)
まあそれはおいおい作っていくことにしますー。
さてクリンコフのハンドガードを製作したので紹介します。
完成したのはちょっと前だったのですが色々忙しかったり天気が悪かったりが続いてたので写真を撮れてなくて更新できてなかったやつです。



今回はウォルナットで仕上げました。ただあんまり濃くはせず薄めにしてみました。

とりあえずこれでクリンコフのハンドガードは一時製作終了です。
現在制作中の御依頼分のAKS74Nハンドガードに続きしばらくAKS74Nハンドガードを製作していこうと思っております。
そちらの製作記事はまた今晩アップします!
ではまた!
昨日は夜戦のお誘いをもらって、製作を終えてから深溝へ行ってきました!
初夜戦初深溝そして久しぶりのサバゲーで何もできませんでしたが、身内のみだったのでそんなことより楽しめたので良かったです!
しかし反省するべき点ばっかでしたm(__)m夜戦やしそんなに長い時間やらないやろうしと最小限の装備で行ったのですが、あれもってくればよかったー。。。とか結構あってやはり常に色々持っていくべきだなと実感しましたm(__)m
後ウエポンライトは必須ですね。。。次世代AKはウッドハンドガード化して何にも載せないスタイルでいこうって思ってたんですが真っ暗な中だとホップ調整すらままならず、、、考えモノでした。こういう時タクティカルな銃必要やなあと思いました(..)
まあそれはおいおい作っていくことにしますー。
さてクリンコフのハンドガードを製作したので紹介します。
完成したのはちょっと前だったのですが色々忙しかったり天気が悪かったりが続いてたので写真を撮れてなくて更新できてなかったやつです。
今回はウォルナットで仕上げました。ただあんまり濃くはせず薄めにしてみました。
とりあえずこれでクリンコフのハンドガードは一時製作終了です。
現在制作中の御依頼分のAKS74Nハンドガードに続きしばらくAKS74Nハンドガードを製作していこうと思っております。
そちらの製作記事はまた今晩アップします!
ではまた!
Posted by aohate at 17:56│Comments(0)
│次世代AKS74U