2015年01月28日
AKS74Nハンドガード製作準備!
こんばんわaohateです!
最近ブログをさぼり気味です、すみませんm(__)m
何かと忙しくしております!製作の方もどんどん進めていますよ!
予定通り明日よりマルイの次世代AKS74Nのウッドハンドガードを製作していきます!
しばらくAKS74Nのハンドガードを製作して、出来上がった分からオークション出品予定ですが確実に欲しい方は当ブログメールフォーム、コメントよりご連絡をよろしくお願いします!勿論クリンコフのハンドガードも製作もご依頼をいただければ可能です(^^)/
さてさて本日は最後のクリンコフハンドガードを仕上げながらAKS74Nハンドガード製作準備をしておりましたよ!
クリンコフとAKS74N、結構色々違うところがあって面白いですねー。



ハンドガード上部です。クリンコフは後ろ側の金属をはめ込む部分が難しいです。AKS74Nは逆に前側のガスチューブを支える柱を削り出さないといけないので難しいですね。後ろ側はかぶせるだけなので簡単です。

金属部品です。上がクリンコフ、下がAKS74Nです。後部の金属部品はAKS74Nの方が一回り大きいですね。

ハンドガード下です。ハンドガードキャップの形状は大きく違いますね。このツメをつくるのがAKS74Nでは一番大変だったと思います。

バッテリースペースです。AKS74Nはバッテリーを立てるためのツメが後ろ側にとても長く、純正ハンドガードがギリギリ入るレベルなのでこれを逃がすのもまた大変ですm(__)mこれもう少し短くてもよかったんじゃないかなあ。。。
次世代AKのハンドガードを製作しだした時、AKS74Nでもギリギリのバッテリースペースがクリンコフならもっと小さくなるじゃないのかって考えてたんですがむしろクリンコフの方が少し広い感じがしますね。
形状的にも製作するにはクリンコフの方が向いていると思います。
AKS74Nハンドガード頑張って製作するぞ!(*´ω`)
ではまた!
最近ブログをさぼり気味です、すみませんm(__)m
何かと忙しくしております!製作の方もどんどん進めていますよ!
予定通り明日よりマルイの次世代AKS74Nのウッドハンドガードを製作していきます!
しばらくAKS74Nのハンドガードを製作して、出来上がった分からオークション出品予定ですが確実に欲しい方は当ブログメールフォーム、コメントよりご連絡をよろしくお願いします!勿論クリンコフのハンドガードも製作もご依頼をいただければ可能です(^^)/
さてさて本日は最後のクリンコフハンドガードを仕上げながらAKS74Nハンドガード製作準備をしておりましたよ!
クリンコフとAKS74N、結構色々違うところがあって面白いですねー。
ハンドガード上部です。クリンコフは後ろ側の金属をはめ込む部分が難しいです。AKS74Nは逆に前側のガスチューブを支える柱を削り出さないといけないので難しいですね。後ろ側はかぶせるだけなので簡単です。
金属部品です。上がクリンコフ、下がAKS74Nです。後部の金属部品はAKS74Nの方が一回り大きいですね。
ハンドガード下です。ハンドガードキャップの形状は大きく違いますね。このツメをつくるのがAKS74Nでは一番大変だったと思います。
バッテリースペースです。AKS74Nはバッテリーを立てるためのツメが後ろ側にとても長く、純正ハンドガードがギリギリ入るレベルなのでこれを逃がすのもまた大変ですm(__)mこれもう少し短くてもよかったんじゃないかなあ。。。
次世代AKのハンドガードを製作しだした時、AKS74Nでもギリギリのバッテリースペースがクリンコフならもっと小さくなるじゃないのかって考えてたんですがむしろクリンコフの方が少し広い感じがしますね。
形状的にも製作するにはクリンコフの方が向いていると思います。
AKS74Nハンドガード頑張って製作するぞ!(*´ω`)
ではまた!
Posted by aohate at 20:25│Comments(0)
│次世代AKS74N