2020年07月08日
アックス付きフリントロックピストルの製作!
こんばんわaohateです!
本日も昨日の続きでアックス付きフリントロックピストルの製作を進めていきました。

中ぐりを進めて、メカボックスがはめ込めるようになったら側面に穴をあけてプレートを取り付けられるようにしておきます。

これでこんな感じに取り付けることができますね!

斧部分も加工していきます。もともとのバレルがついていた部分を広げてKTWに合わせていきます。
固定用のビス穴を利用して給弾機構を取り付けるので、リューターで穴を広げていきます。


こんな感じに取り付けられるようにしていきます。これだけでもかっこいい、、、!

給弾機構は斧部分にほぼ隠れる形になります。バレルの下に入れ込めるようにしておきました。

本日はここまでです。
これで内部はほぼ完成となりました。明日からは形状を作っていこうと思います!
今後の予定
トンプソンコンテンダー グリップ 荒加工完了!
ハンドガード 荒加工完了!
マルゼン Vz61 ウッドグリップ オイルステイン塗装中!5035699573
LCT AKM ハンドガード オイルステイン塗装中!
グリップ オイルステイン塗装中!
ストック オイルステイン塗装中!
フリントロックピストル製作 製作中!
ARES Vz58 グリップ
GHK AK74M ハンドガード
グリップ
ストック
次世代AKS74U ウッドハンドガード 9667471738
次世代AKS74U ウッドハンドガード
βスペツナズ AIMSウッドハンドガード 4823178097
次世代AK47 ウッドハンドガード 7673057555
ウッドグリップ
ウッドストック
ADAR 2-15 ハンドガード
サムホールストック
マルゼン Vz61 サムホールストック 1911199833
マルゼン Vz61 サムホールストック 4741842446
となっております。ではまた !
本日も昨日の続きでアックス付きフリントロックピストルの製作を進めていきました。
中ぐりを進めて、メカボックスがはめ込めるようになったら側面に穴をあけてプレートを取り付けられるようにしておきます。
これでこんな感じに取り付けることができますね!
斧部分も加工していきます。もともとのバレルがついていた部分を広げてKTWに合わせていきます。
固定用のビス穴を利用して給弾機構を取り付けるので、リューターで穴を広げていきます。
こんな感じに取り付けられるようにしていきます。これだけでもかっこいい、、、!
給弾機構は斧部分にほぼ隠れる形になります。バレルの下に入れ込めるようにしておきました。
本日はここまでです。
これで内部はほぼ完成となりました。明日からは形状を作っていこうと思います!
今後の予定
トンプソンコンテンダー グリップ 荒加工完了!
ハンドガード 荒加工完了!
マルゼン Vz61 ウッドグリップ オイルステイン塗装中!5035699573
LCT AKM ハンドガード オイルステイン塗装中!
グリップ オイルステイン塗装中!
ストック オイルステイン塗装中!
フリントロックピストル製作 製作中!
ARES Vz58 グリップ
GHK AK74M ハンドガード
グリップ
ストック
次世代AKS74U ウッドハンドガード 9667471738
次世代AKS74U ウッドハンドガード
βスペツナズ AIMSウッドハンドガード 4823178097
次世代AK47 ウッドハンドガード 7673057555
ウッドグリップ
ウッドストック
ADAR 2-15 ハンドガード
サムホールストック
マルゼン Vz61 サムホールストック 1911199833
マルゼン Vz61 サムホールストック 4741842446
となっております。ではまた !
Posted by aohate at 20:49│Comments(0)
│フリントロックピストル