2022年10月03日
RS56式用ウッドストック製作!
こんばんわaohateです!
本日はまず製作をさせて頂いていた次世代AK47用ウッドパーツが完成したのでご紹介をさせて頂きます。





こんな感じですね。下方折り畳み式のストックに干渉しないグリップの付いたウッドハンドガードです。
こちらはチーク ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。


こちらは次世代AK47用ウッドストックです。
こちらもチークツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
両方とも本日発送をさせて頂きました。
さて製作の方はRS 56式のウッドストックを製作していきました。

こちらのストックを作っていきます。
ひび割れた純正品のスペアパーツとして製作をさせて頂きます。


材料を切り出して本体に取り付けられるようにしていきます。

本体に取り付けられるようになったら不要な部分を切り取っておいてベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。

スリング金具の取り付け部分はフライス盤で削っていきます。

こんな感じですね。これで荒加工完了となります!
本日はここまでです。
明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
UZI ウッドストック オイルステイン塗装中!
へカート ウッドパーツ オイルステイン塗装中!
M14 ウッドパーツ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!4072617667
マカロフ グリップ 荒加工完了!
56式 ウッドストック製作 荒加工完了!
89式 ウッドパーツ製作
M870 ブリーチャー用 フォアエンド
マルシン コンストリクター ウッドストック
となっております。ではまた !
本日はまず製作をさせて頂いていた次世代AK47用ウッドパーツが完成したのでご紹介をさせて頂きます。
こんな感じですね。下方折り畳み式のストックに干渉しないグリップの付いたウッドハンドガードです。
こちらはチーク ツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
こちらは次世代AK47用ウッドストックです。
こちらもチークツヤなしにて仕上げをさせて頂きました。
両方とも本日発送をさせて頂きました。
さて製作の方はRS 56式のウッドストックを製作していきました。
こちらのストックを作っていきます。
ひび割れた純正品のスペアパーツとして製作をさせて頂きます。
材料を切り出して本体に取り付けられるようにしていきます。
本体に取り付けられるようになったら不要な部分を切り取っておいてベルトサンダーとリューターで削って形状を作っていきます。
スリング金具の取り付け部分はフライス盤で削っていきます。
こんな感じですね。これで荒加工完了となります!
本日はここまでです。
明日は次のご依頼製作に取り掛かっていきます。
今後の予定
UZI ウッドストック オイルステイン塗装中!
へカート ウッドパーツ オイルステイン塗装中!
M14 ウッドパーツ 仕上げ塗装中!
次世代AKS74N ウッドハンドガード オイルステイン塗装中!4072617667
マカロフ グリップ 荒加工完了!
56式 ウッドストック製作 荒加工完了!
89式 ウッドパーツ製作
M870 ブリーチャー用 フォアエンド
マルシン コンストリクター ウッドストック
となっております。ではまた !